第19期9月度評議会&EMミニイベント「王の視察」
最近あまりEMイベントのレポートを書けていないのですが、瑞穂のイベントは参加しています。
本当は、EMさんたちへのお礼の意味を込めて、参加したイベントはレポートを残したいところなのですが、なかなか時間が取れず><
ちなみに、先週参加したイベントでのブリテインでの異臭騒ぎで、個人的なクライマックスはここでした。

女子会配信もチェックされている!? リシアパイセン・・・!
ちなみにミエラ首長にとてもよく似た人が出演してたのはこの回ですね。→mizuho cafe女子お茶会配信#3
そして、ブルーボアで飲み会お食事会を開催したこともチェックされている模様Σ(゚Д゚)
嬉しいようなびっくりなような!?

そして、ブリ下水道で迷子になったときに、案内してくれたヒロキさんありがとうございました。
みんなと一緒に行動しているつもりが、なんか一瞬画面おかしくなった?と思ったら辺りに誰もいなくなってたんだよ・・・
ちなみにお化けの形のリワードは出ませんでした><
あれかわいかったなあ・・・
今度トリンシック色で出してくれないかな・・・(
さてさて、評議会。
といっても、今回も遅れて参上したため、全容は私もわからないのですが、たぶんそれぞれの街から市政報告をした感じなのかな。
評議会の後のEMミニイベントで王の視察が予定されていたこともあり、もしかしたら、視察希望の箇所か何かを追加で報告する流れだったのかもしれない。
その辺の"お題"はわからなかったので、トリンシックからは市政報告のみさせていただきました。
といっても、主に白網祭りのことだけど!

これはジェローム首長からの報告で、ルナにある「戦術図書館」に関する報告の場面です。
ニューマジンシア首長の報告では、視察してほしい箇所について、「20thの花文字」という言及がありましたね。
各首長の報告について、王様からの追撃のツッコミも特になかったので、なんと1時間ですんなり全街から報告!
この後ミニイベントもあるし、評議会は1時間で終わらせるぞ的な王様からの念を感じましたねw
というわけで、評議会終了後はニューマジンシアに集合し、その後花文字がある場所へ歩いて移動。

貴重な、王様が歩くシーン!
Tamyさんが別の用務に行っているということで、ミエラ首長が王様の護衛を務めていらっしゃいました。

心の目で、「20th」を見ている場面・・・・
王様 「・・・・」
ちなみに、植えた当初は、

こうだったので・・・
さらに色とりどりになっているのは気のせい!?
ピンクの植物が生えてるのは植え間違えたのかな~
ちなみに私は2本ほど担当させていただいてるのですが、いまだに枯れていません!

陛下からはこんな提案もありました。
確かに種類も揃えたら、文字がわかりやすくなりそう~ 種を集めるのが大変だけど@@
でも今度はなんて書くのかな・・・
まあ、このカオスな花文字は、これはこれで瑞穂らしくて味があると私は思っています(*´▽`*)

陛下によってなんと素敵な記念碑が建てられました!
いいないいなー(≧∇≦)
この記念碑があると、実は「20th」なのだとわかりますね@@
トリンシックも視察していただこうかな・・・
といっても、マジンシアみたいに特別なものってないしなぁ・・・ あるのは一発芸ステージが(
マジンシアの視察の後は、ルナにある戦術図書館へ。

現在は46冊の、戦術に関する書が収められており、引き続き蔵書となる書を募集しているそうです。
ちゃんと、本が入っていないところは空き棚になっているところが、凝ってますね~!
ルナ南にあるので、興味のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
花文字の視察といい、戦術図書館の視察といい、こうして王様が来られると、普段よりもなおいっそう、キャラクターの中に入り込んで、ブリタニアと一体になっている感じがしますね。
これがロールプレイということなのかな~
言葉でよく"ロールプレイ"とはいうけれど、それを実感したことはあまりなくて、でも今回のミニイベントは、ブリタニアの世界を歩いている感じがしました。
この後、王様から「実技を見たい」という話があり、 実技とは・・・
ジェロームに場所を移し、武勇の徳の体現者であるオリックス首長の戦闘の模様を観ることに!

何と決闘するんだろう・・・

お約束、クリドラだーーー!
オリックス首長は死なないのに、観客が数人死んでいたという仕様。
いやーしかし、支援していた人も中にはいたにせよ、ほぼ一人で挑めるなんてさすがです・・・
そしてその後流れで、

筋肉先生ことSnow Stormさんが、Kinnikuと戦ったり・・・
このうずまき、まるで洗濯機のようなパワー!

色が変わって、ますます洗濯機っぽく・・・ 泡もあるし
驚きの洗浄力に違いない。
ここでも観客に死人が(ry
最後にミエラ首長VS Girls Partyという名の男梅。

顔のインパクトが絶大@@
いや~3人とも、見事な戦いっぷりでしたね。

ブリタニア万歳を叫んで、今回の視察は終了。
もし、他の街でも視察の希望がある場合は、評議会で申し出るようにとお話がありました。
検討してみよう!

反省会もありました。
クリドラタイムが始まる頃に、子どもが覚醒してしまったので、私は離脱しましたが、その後何時くらいまでやってたんだろう@@
おつかれさまでした!
本当は、EMさんたちへのお礼の意味を込めて、参加したイベントはレポートを残したいところなのですが、なかなか時間が取れず><
ちなみに、先週参加したイベントでのブリテインでの異臭騒ぎで、個人的なクライマックスはここでした。

女子会配信もチェックされている!? リシアパイセン・・・!
ちなみにミエラ首長にとてもよく似た人が出演してたのはこの回ですね。→mizuho cafe女子お茶会配信#3
そして、ブルーボアで
嬉しいようなびっくりなような!?

そして、ブリ下水道で迷子になったときに、案内してくれたヒロキさんありがとうございました。
みんなと一緒に行動しているつもりが、なんか一瞬画面おかしくなった?と思ったら辺りに誰もいなくなってたんだよ・・・
ちなみにお化けの形のリワードは出ませんでした><
あれかわいかったなあ・・・
今度トリンシック色で出してくれないかな・・・(
さてさて、評議会。
といっても、今回も遅れて参上したため、全容は私もわからないのですが、たぶんそれぞれの街から市政報告をした感じなのかな。
評議会の後のEMミニイベントで王の視察が予定されていたこともあり、もしかしたら、視察希望の箇所か何かを追加で報告する流れだったのかもしれない。
その辺の"お題"はわからなかったので、トリンシックからは市政報告のみさせていただきました。
といっても、主に白網祭りのことだけど!

これはジェローム首長からの報告で、ルナにある「戦術図書館」に関する報告の場面です。
ニューマジンシア首長の報告では、視察してほしい箇所について、「20thの花文字」という言及がありましたね。
各首長の報告について、王様からの追撃のツッコミも特になかったので、なんと1時間ですんなり全街から報告!
この後ミニイベントもあるし、評議会は1時間で終わらせるぞ的な王様からの念を感じましたねw
というわけで、評議会終了後はニューマジンシアに集合し、その後花文字がある場所へ歩いて移動。

貴重な、王様が歩くシーン!
Tamyさんが別の用務に行っているということで、ミエラ首長が王様の護衛を務めていらっしゃいました。

心の目で、「20th」を見ている場面・・・・
王様 「・・・・」
ちなみに、植えた当初は、

こうだったので・・・
さらに色とりどりになっているのは気のせい!?
ピンクの植物が生えてるのは植え間違えたのかな~
ちなみに私は2本ほど担当させていただいてるのですが、いまだに枯れていません!

陛下からはこんな提案もありました。
確かに種類も揃えたら、文字がわかりやすくなりそう~ 種を集めるのが大変だけど@@
でも今度はなんて書くのかな・・・
まあ、このカオスな花文字は、これはこれで瑞穂らしくて味があると私は思っています(*´▽`*)

陛下によってなんと素敵な記念碑が建てられました!
いいないいなー(≧∇≦)
この記念碑があると、実は「20th」なのだとわかりますね@@
トリンシックも視察していただこうかな・・・
といっても、マジンシアみたいに特別なものってないしなぁ・・・ あるのは一発芸ステージが(
マジンシアの視察の後は、ルナにある戦術図書館へ。

現在は46冊の、戦術に関する書が収められており、引き続き蔵書となる書を募集しているそうです。
ちゃんと、本が入っていないところは空き棚になっているところが、凝ってますね~!
ルナ南にあるので、興味のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
花文字の視察といい、戦術図書館の視察といい、こうして王様が来られると、普段よりもなおいっそう、キャラクターの中に入り込んで、ブリタニアと一体になっている感じがしますね。
これがロールプレイということなのかな~
言葉でよく"ロールプレイ"とはいうけれど、それを実感したことはあまりなくて、でも今回のミニイベントは、ブリタニアの世界を歩いている感じがしました。
この後、王様から「実技を見たい」という話があり、 実技とは・・・
ジェロームに場所を移し、武勇の徳の体現者であるオリックス首長の戦闘の模様を観ることに!

何と決闘するんだろう・・・

お約束、クリドラだーーー!
オリックス首長は死なないのに、観客が数人死んでいたという仕様。
いやーしかし、支援していた人も中にはいたにせよ、ほぼ一人で挑めるなんてさすがです・・・
そしてその後流れで、

筋肉先生ことSnow Stormさんが、Kinnikuと戦ったり・・・
このうずまき、まるで洗濯機のようなパワー!

色が変わって、ますます洗濯機っぽく・・・ 泡もあるし
驚きの洗浄力に違いない。
ここでも観客に死人が(ry
最後にミエラ首長VS Girls Partyという名の男梅。

顔のインパクトが絶大@@
いや~3人とも、見事な戦いっぷりでしたね。

ブリタニア万歳を叫んで、今回の視察は終了。
もし、他の街でも視察の希望がある場合は、評議会で申し出るようにとお話がありました。
検討してみよう!

反省会もありました。
クリドラタイムが始まる頃に、子どもが覚醒してしまったので、私は離脱しましたが、その後何時くらいまでやってたんだろう@@
おつかれさまでした!
- 関連記事
-
- EMミニイベント「農夫からの依頼」レポート (2021/10/31)
- 「ダークデーモンとの戦い」EMイベントレポート (2021/10/20)
- 第19期9月度評議会&EMミニイベント「王の視察」 (2021/09/28)
- ベスパー首長主催「夏だ!海だ!マフィンホテルへ行こう!」参加レポート (2021/08/28)
- ムーングロウ首長主催 第2回勉強会「主要都市について その1」参加レポート (2021/08/22)
スポンサーサイト