第197回月曜討伐エクソダスレポート
いよいよ本日、新しいパブリッシュが導入されたようですね~
まだ全然チェックしてないですが@@;
このブログを書きおわったら見てみるんだ・・・(フラグ)そしてその頃子どもがお昼寝から目覚めるやつ
先日、白網奉納祭を11月22日に開催するよーと記事の中で触れたところですが、なんと!

現在、瞑想しながら新しい芸について勘を研ぎ澄ませているという噂のOryx首長から、白網の寄付をいただきました!
TNGLの皆さまありがとうございます(∩´∀`)∩
えーと、とりあえず、オリックス首長と、前にばったりアトランで出会ったチェリーさんは、白網を投げることは確定ですね(めもめも)

ちゃんと日本製と明記された箱!w
とっておこう・・・
これでなんと、白網の枚数は450枚を超えました・・・
まだ、開催まで約2か月ありますよ!@@
引き続き、1枚から白網を募集していますので、よろしくお願いいたします!
さてさて、今回の月曜から討伐会は、エクソダスでした。


ヘラルドに鍵を投函してくださった冒険者の皆さん、
この1週間、エンクソダスダンジョンに転居していたという噂のぷりんさん、
ひーすちゃん、筋肉先生、カインさん、ミッドさん、ぼーずさん、妹様、その他こっそり投函してくださった人たち、
討伐会に参加できなかったにも関わらず、鍵集めに協力してくださった、ミエラさん、タカさん、ニルさん、ケンダルさん、
皆さんのおかげで、
衣 194個
書 204個
短剣 173個
祭壇 194個
というたくさんの鍵が集まりました。
皆さまありがとうございました!

中にはなんか違うものも混ざってたみたいですが・・・!? しかもペペさんの仲間が狩られたらしい!?
確かに似てるな!!

討伐会にもたくさんの方にご参加いただきました。
途中から来た方もいらっしゃったので、総勢37~8人くらいで討伐を行いました。
ありがたいことですね~(*´▽`*)

「何か質問はありますかー?」に対する、「バナナは・・・」のくだり

たくさんいらっしゃって、いろいろツッコミできる余裕がなかったので、ここに載せておく(

名誉神殿での入場の儀式の様子。
そういえば、前回は確か周回が10回を超えて、神殿1周したなぁ・・・(遠い目)

エクソさんこんばんは!

討伐会中は3回周回したのですが、なんと、3回連続何も出ず( TДT)
いつもは何かしら出るのに><
わんこの毛の効力が薄まっている様子・・・・
今回もいろんな方にエクソダスのけん引をお願いしましたが、

マルコさん(ユー首長のレベッカさん)に、キュートにお願いします!って言ってみたら、

あの短い間に、こんな仕込みセリフを用意してけん引してくれたところがさすがだと思った!w
やはり皆、だんだん芸が研ぎ澄まされている・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3回ほど周回したところで、討伐会は中締め。


ネクロ魔法って、ほとんど本腰を入れて使ったことないのですが(白豚キャラに入れてるくらいで)、ぷりんさんが戦ってるのを見ると、面白そうだな~って思っています。
アニメイトデッドのアンデッド達のことでお困りの方は、参考にしてみてはいかがでしょう!
あと、

次回の瑞穂女子お茶会配信は、9月23日(木)に予定されていると、レベッカ首長からお知らせがありました。→詳細はとってもUO様
そして、11月22日の白網奉納祭の様子を、サウンドさんが戦場カメラマンになって配信してくれるらしいですw
中締め後、残ってくださった方々と一緒に2回ほどエクソダスへ。


エクソをけん引してくれた、サウンドさん、イデミューさん、
そしてパーティーリーダーと儀式を務めてくれたヒースちゃん、わんこ、皆さんありがとうございました!

私は追加2回のときにそれぞれ、クロックワークレッグ(ガーゴイル用)と、アスクレピウス(レプリカ)でした・・・
表彰状は次回に・・・( ´△`)
5回終わった後は、トリンシックでまったり。
ありがたいことに、討伐会を開催するたびに、初めての方だったり、復帰の方がちらほらいらっしゃるのですが、
討伐会中は人数も多いこともあって、進行にかかりにきりになるし、なかなかゆっくりとお話できないのが気になっていました。
いろいろ気になることがあっても、なかなか「これがわかりません!」って声に出しにくいだろうし@@;
というわけで今回は、討伐会が終わった後で、「よかったらゆっくりお話ししましょ~」と声をかけて、しばらくトリンシックでお話してました。
まあだいたいいつも、ヒースちゃんとかわんことかぷりんさんとか、なんとなく残ってる人達で雑談してるので、誰でも居残って混ざっていただいて全然かまわないのですが。。。

SS撮るの忘れてたらしく、これはもう、居残ってた人たちもだいぶ帰って、本当の最後までいた人たちですなw
<余談>
昔は瑞穂にももっと人が溢れていて、ギルドもあって、知らない人たちもいっぱいいて、
ギルドの中でいろいろ狩りにいったり、教えたり教わったりっていうのが多かったけれど、少なくとも瑞穂では、今はあまりギルド活動が盛んではないのが現状だと思います。
曜日によって人が集まっている場所はあるので、そこにいってお話したり、ディスコードとか導入してる人はその中で狩りにいったりとか。
ほんとはね~
ギルドのような集まりがあるとわかりやすいとは思うんだけど@@;
皆、限られた時間でINしてるから、おうちとダンジョンの往復で終わっちゃうし、ベンダー検索もあるからあまり街をうろうろすることもないしね~
そうすると、復帰者の方は「何したらいいんだろう?」っていう人もいると思う。
昨日は、復帰者の方に、ヒースちゃんやわんこがいろいろ教えてくれて、今はこんなこともできるよ~こんなアイテムが出たよ!っていう夢を見せてたなあ。昔のUOも楽しかったけど、今のUOも楽しんでくれるといいな。
私も、ギルドを作ってその活動をするという余裕はないけれど、その代わり、定期的に討伐会は続けて、できるだけ誰でも参加しやすいような空気づくりを心掛けたいと思う。
<余談の余談>
3日くらい前、お店にいた人に「いらっしゃいませー」って声をかけたら、お返事が返ってきて、その人も復帰者さんでした。
慣れた友人たちとお話するのももちろん楽しいけど、こうやって新しく知り合う人とお話するのも楽しいなと、こういう楽しさがUOにハマるきっかけだったなぁってしみじみその時思いました。
普段声かけても、ダッシュで逃げられたりすることも多いので、近頃はあんまり声かけてなかったんだけど、やっぱり声かけて良かったな~って。
討伐会、匠、白網、ベンダー、そしてハロウィンイベント・・・・
なんだかやること満載な感じがして、ほんとにやることだけやってささっと落ちる日々が多いけど、お店に立ち寄ってくれた人とか、なるべく声をかけようとおもった日。
- 関連記事
-
- 第198回月曜討伐ハルドゥーン湧きレポート (2021/09/30)
- 第198回月曜からハルドゥーン湧き討伐会のお知らせ (2021/09/24)
- 第197回月曜討伐エクソダスレポート (2021/09/21)
- 第197回月曜からエクソダス討伐会のお知らせ (2021/09/16)
- 第196回月曜討伐シャドウガードレポート (2021/09/14)