fc2ブログ

大和九街憲章に学ぶ

先日の日記を書いたところ、なんと大和ブリテイン首長のロジャーさんが、2020年版の大和九街憲章のコピーをくださるとコメントいただきまして!これは大変ありがたいお話しでした。
そこへ「私もほしいよー」とコメントくれた桜のリーマスさんと一緒に、本をいただきに行ってきました。

<大和リワードホールにて>

1_2021071221181991d.jpg

2_202107122119324d1.jpg

次回の大和評議会から、とりまとめ役になられたロジャー首長。
慈悲のタバードに合わせて、おしゃれさんだなぁ・・・。それでいて、シルクハットをかぶって遊び心もあるという。

(;゚ロ゚)ハッ
今度8月7日(土)にユーコレクションありますけど、→とってもUO様(レベッカ首長のブログ)
出場してみてはいかがでしょう!?

いかん、つい人に会ったらすぐPDを開いてしまう癖が・・・
今回の目的はファッション留学ではなく、九街憲章であるw

3_2021071221383463a.jpg

大和評議会においては、この"九街憲章"が基本法になっており、これに基づいて今後行っていくというお話しでした。

4_20210712214622b26.jpg

3_2021071221463733e.jpg

素晴らしい漢気!!

2020年に改訂される前の旧街憲章は、リワードホールの中の、スリーピングハムスターの中にしまわれていました。

6_202107132303019cc.jpg

これは探そうと思ってもなかなかわからないかもしれない@@;
他にも、大和にはブラックロック法という法律も制定されており、これも配架されていました。

この2020年度版の九街憲章、お城の陛下の居室とかに設置してあると、みんな読めるしわかりやすそうだけど・・・
難しいのかな~><
2020年度版のほうは、どこにも設置されていないようなので、そこが少し残念である。。。
(7/14 削除)

(7/14 22:00追記)
評議会の間の、ブリテイン首長の席に、旧版と2020年版の両方が設置されていました!

1_20210714221242957.jpg

今後、新しくEMさんが就任されるときに、どういった采配をされるかや、どの程度今までのことを踏襲されるかは未知数ですが、こういった法律が制定されていたことや、九街憲章については、EMさんになろうとする方も知っておくと良いかもしれませんね。

前置きが長くなりましたが、「ぜひ瑞穂の人たちにもご紹介ください」と、掲載を許可いただいたので、大和の九街憲章をご紹介させていただきます。
第17期の首長の方々による徳の解釈が大変見事です。
快くこの本の写しを提供してくださり、リワードホールを案内してくださった大和のロジャー首長、瑞穂に転送してくれた桜のリーマス首長、本当にありがとう!



【大和九街憲章 2020年度版】

5_20210713224517d68.jpg
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

Roger

九街憲章2020年度版の設置場所につきまして

こんばんは。先日はありがとうございました。

記事を拝見していて、九街憲章2020年度版の設置場所を思い出しました。
ブラックソーン城の評議会室、ブリテイン首長の椅子の前にロックダウンしてありますね。自分の目の前にあるのに忘れてしまっていて(笑)おそらく写本も出来るはずですので、一度足を運んでみてください。

ん…私がファッションショーですか!?ユー首長さんのブログを拝見しましたが、王室広報担当官さんの新しい衣装というのは面白そうですね。でも瑞穂では先立つものもなく(笑)

ともかく、大和にご訪問くださいましてありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

  • 2021/07/14 (Wed) 02:54
  • REPLY
milka
milka

>ロジャー首長

なんと!
さっそく記事を訂正し、設置してある箇所の画像も掲載してみました(∩´∀`)∩
すごくわかりやすいといえばそうなのですが、意外と気づかないですよね!!w
まさかそんなところにあったとは・・・
先日は大変お世話になりました!!

もしファッションショーに興味がおありでしたら、ちょっと相談してみますよー(・∀・)
もし瑞穂でご入用のものがあれば工面しますし。
またお会いしましょう!