EMイベント「羊たちの災難」レポート
昨晩は、瑞穂にてEMイベントが開催されました。
まずはブリ広場にて、Tamy隊長が登場。

相変わらずすごい人数だ@@

Tamy隊長によると、ニューマジンシアの羊たちが、何者かによって連れ去られているらしい。
羊飼いたちはとても困っているとのことですが・・・・


咄嗟のことに驚きを隠せないgehu首長・・・

Tamy隊長 「gehu首長殿、何か聞いているかね?」


初耳と答えるgehuさん。
いやーなにげにね、ログで見ると違和感ないけど、こうして召喚されて、自然に「初耳です」と答えられるのってなにげに凄いと私は思うんです。
思わず、どこかしら異変があるとか、噂を聞いたとかそういう流れにしちゃいそうなところで、何も聞いていないと答えられる度量!
逆に、隊長がこれに対してなんと返すかが気になりましたw


他にも特に何も聞いていないという会話で終わりました。
でも、

何やら新ネタができたということはお話しされていました。
一発芸かな?@@
というわけで、実際に羊飼いの話を聞くために、ニューマジンシアへ移動。


羊飼いさん 「そうなんですよ、本当に困っています」
羊飼いさん 「ああ、gehu首長」

羊飼いさん 「あそこの記念植樹ですが」

羊飼いさん 「とても20thには読めません」
!?
そ、そんな・・・・

心の目でしっかり見れば見えるかも・・・タブン。

質問。

羊飼いさん 「どうしてマジンシアは一度崩壊してしまったのでしょうか?」
むむむ@@
な、ナンデダロー・・・・
復帰したときには既にマジンシアにニューがついていて、瓦礫とかがベンダーで販売されて(ry

gehu首長
「なにやら以前のマジンシアは、お金だいすきだったので、
悪魔にこわされたときいたことがあります・・・」
な、なるほどーーーーーーッ!!!!
すごくわかりやすい歴史!!説明!!!もう私、マジンシアの歴史はお金がアレだったとインプットされました。
お金はいいものです(`-ω-)ウンウン


羊飼いさん 「では4択です」
あ、あれ!?
もしかしてちがうのか???w

1.なんとなく
おお、これじゃないかな??

2.2007年にデーモン軍団による侵攻があったから
フムフム

3.下戸のくせにお酒を飲んだブリテイン首長が暴れたから
これだな間違いない

4.首長のお色気がたりないから
オーディエンスはおおよそ3といっています!!
さて、答えはーーーー?

gehu首長の選択は2。ちっ
羊飼いさん 「首長がそういうなら」

羊飼いさん 「2が正解!」
ちなみにこのくだり、ネコマタさんのアドリブだったそうです・・・w
さすがの演出(∩´∀`)∩
さて本題にもど・・・

羊飼いさんによると、羊たちは大きな影を見たとのこと。


そして影は何やらブツブツ言っていて、ムーンゲートの近くで影を見たという羊もいたとのことでした。
既に10匹連れ去られているらしい。
というわけで、一行はゲートの探索へ。
隊員たちがいろんなゲートを探索していると、カオスゲートに羊がいるとの発見情報がありました。


南にある建物から逃げてきたという羊。
カオスゲートから南を探索してみると、

黒閣下に加え、青エレに緑エレ・・・・

いつもながら大変カオスなことになっています。
反射が痛いので、なかなか倒すのが大変でした^^;
そして奥へ進み、

奥へ奥へ

ここはいつもの処刑場へ続く道・・・などといってはいけない@@
ゴールはきっともうすぐ!

奥には何やら怪しい奴と羊たちがいました。

*** 「羊が1匹」

*** 「羊が2匹」
羊を数えているようだ・・・・?

どうやら何者かは、眠りたくて、羊を数えるために誘拐していたらしい・・・!


真面目にちゃんと、実際に数えていたのがかわいいw
目をつぶって頭の中で数えないとね・・・


というわけで、場所を移動して、運動(戦闘)することに。

死体がいっぱいですが><
青く見えるのがボスの姿です。
ミラーイメージしてるので、分身がいっぱいでてて、なかなかターゲットしなおすのが大変・・・
エフェクトはいっぱいありましたが、重くはなかったなあ。戦闘するMAPも広かったので、死んでも蘇生もちゃんとできるし良心設計だと思いました。ボスは何回か回復してましたね。これだと、たくさん攻撃できるチャンスがあるのでルート権を得られる可能性が上がりますね(∩´∀`)∩
反省会でのマー様曰く、ボス戦に10分くらいかけられると理想的らしい。だいたい冒険者の猛攻がすごすぎて10分もたずに倒れますからね。
瑞穂の前の倭国が、詠唱でログが見えなくなるくらいで、ラグも凄かったという噂だったので・・・
ツーラーがいるかどうかの差なのだろうか?

ボスが討伐され、無事に羊がニューマジンシアに帰ったところで、イベントは終了。
羊飼いさんが何かお礼をくれたようです。さて、お礼とは・・・?
<反省会>

ダブルクリックすると羊の声がする、マジンシアの徳のシンボル入り枕でした。
もふもふしてそうだ~(∩´∀`)∩
あまりダブルクリックしすぎると、めぇ~めぇ~と気になって眠れなくなるので注意!w
そういえば、新たに最近ブログを開設されたボーズさん&ぷりんさんのブログ、はげんち様で、イベント後のボスの様子(想像)が絵に描かれています。
きっとほどよく疲れて、よく眠れたんじゃないかと!
そうそう、

マー様が、緑オスタほしいと言ってました@@
200Pですよあれ!!w
何かに使うのかな・・・
このあとは、

いつものクリドラタイム。
(エプロンは出なかった)

討伐後、裏反省会←(わんこ命名) がありました。
新しいEMさん募集中のようですよー
<UO Newsletter #8より>
I would also like to invite any of our Japanese players that would like to join the Event Moderator team to please contact Mesanna@broadsword.com for more details. I currently have an opening for one (1) player that is creative and loves UO!
興味のある方は、メサンナさんまでメールをどうぞ!
なんだかんだで・・・2時に@@
その後マー様は、イベントの片づけに出かけていったようですが・・・・
眠れる枕がほしかったのは、あのボスじゃなくてマー様だったんでは。。。
今回は、反省会まできっちり参加できたので満足だ~(*´▽`*) 息子はしっかり寝ていた!
本日は、瑞穂と桜で22時から評議会ですね。
あ、そういえば、気になる"新ネタ"の真相を聞いてみました。
何やら、首長は新ネタを用意するようにとのおふれがあったとかなんとか?


マー様 「一発芸」
( ゚д゚)!?!?

やっぱり一発芸なんかーーーい!w
まあでもそれは次回以降らしいデスヨ・・・
参加された皆さま、おつかれさまでした\(^o^)/
まずはブリ広場にて、Tamy隊長が登場。

相変わらずすごい人数だ@@

Tamy隊長によると、ニューマジンシアの羊たちが、何者かによって連れ去られているらしい。
羊飼いたちはとても困っているとのことですが・・・・


咄嗟のことに驚きを隠せないgehu首長・・・

Tamy隊長 「gehu首長殿、何か聞いているかね?」


初耳と答えるgehuさん。
いやーなにげにね、ログで見ると違和感ないけど、こうして召喚されて、自然に「初耳です」と答えられるのってなにげに凄いと私は思うんです。
思わず、どこかしら異変があるとか、噂を聞いたとかそういう流れにしちゃいそうなところで、何も聞いていないと答えられる度量!
逆に、隊長がこれに対してなんと返すかが気になりましたw


他にも特に何も聞いていないという会話で終わりました。
でも、

何やら新ネタができたということはお話しされていました。
一発芸かな?@@
というわけで、実際に羊飼いの話を聞くために、ニューマジンシアへ移動。


羊飼いさん 「そうなんですよ、本当に困っています」
羊飼いさん 「ああ、gehu首長」

羊飼いさん 「あそこの記念植樹ですが」

羊飼いさん 「とても20thには読めません」
!?
そ、そんな・・・・

心の目でしっかり見れば見えるかも・・・タブン。

質問。

羊飼いさん 「どうしてマジンシアは一度崩壊してしまったのでしょうか?」
むむむ@@
な、ナンデダロー・・・・
復帰したときには既にマジンシアにニューがついていて、瓦礫とかがベンダーで販売されて(ry

gehu首長
「なにやら以前のマジンシアは、お金だいすきだったので、
悪魔にこわされたときいたことがあります・・・」
な、なるほどーーーーーーッ!!!!
すごくわかりやすい歴史!!説明!!!もう私、マジンシアの歴史はお金がアレだったとインプットされました。
お金はいいものです(`-ω-)ウンウン


羊飼いさん 「では4択です」
あ、あれ!?
もしかしてちがうのか???w

1.なんとなく
おお、これじゃないかな??

2.2007年にデーモン軍団による侵攻があったから
フムフム

3.下戸のくせにお酒を飲んだブリテイン首長が暴れたから
これだな間違いない

4.首長のお色気がたりないから
オーディエンスはおおよそ3といっています!!
さて、答えはーーーー?

gehu首長の選択は2。
羊飼いさん 「首長がそういうなら」

羊飼いさん 「2が正解!」
ちなみにこのくだり、ネコマタさんのアドリブだったそうです・・・w
さすがの演出(∩´∀`)∩
さて本題にもど・・・

羊飼いさんによると、羊たちは大きな影を見たとのこと。


そして影は何やらブツブツ言っていて、ムーンゲートの近くで影を見たという羊もいたとのことでした。
既に10匹連れ去られているらしい。
というわけで、一行はゲートの探索へ。
隊員たちがいろんなゲートを探索していると、カオスゲートに羊がいるとの発見情報がありました。


南にある建物から逃げてきたという羊。
カオスゲートから南を探索してみると、

黒閣下に加え、青エレに緑エレ・・・・

いつもながら大変カオスなことになっています。
反射が痛いので、なかなか倒すのが大変でした^^;
そして奥へ進み、

奥へ奥へ

ここはいつもの処刑場へ続く道・・・などといってはいけない@@
ゴールはきっともうすぐ!

奥には何やら怪しい奴と羊たちがいました。

*** 「羊が1匹」

*** 「羊が2匹」
羊を数えているようだ・・・・?

どうやら何者かは、眠りたくて、羊を数えるために誘拐していたらしい・・・!


真面目にちゃんと、実際に数えていたのがかわいいw
目をつぶって頭の中で数えないとね・・・


というわけで、場所を移動して、運動(戦闘)することに。

死体がいっぱいですが><
青く見えるのがボスの姿です。
ミラーイメージしてるので、分身がいっぱいでてて、なかなかターゲットしなおすのが大変・・・
エフェクトはいっぱいありましたが、重くはなかったなあ。戦闘するMAPも広かったので、死んでも蘇生もちゃんとできるし良心設計だと思いました。ボスは何回か回復してましたね。これだと、たくさん攻撃できるチャンスがあるのでルート権を得られる可能性が上がりますね(∩´∀`)∩
反省会でのマー様曰く、ボス戦に10分くらいかけられると理想的らしい。だいたい冒険者の猛攻がすごすぎて10分もたずに倒れますからね。
瑞穂の前の倭国が、詠唱でログが見えなくなるくらいで、ラグも凄かったという噂だったので・・・
ツーラーがいるかどうかの差なのだろうか?

ボスが討伐され、無事に羊がニューマジンシアに帰ったところで、イベントは終了。
羊飼いさんが何かお礼をくれたようです。さて、お礼とは・・・?
<反省会>

ダブルクリックすると羊の声がする、マジンシアの徳のシンボル入り枕でした。
もふもふしてそうだ~(∩´∀`)∩
あまりダブルクリックしすぎると、めぇ~めぇ~と気になって眠れなくなるので注意!w
そういえば、新たに最近ブログを開設されたボーズさん&ぷりんさんのブログ、はげんち様で、イベント後のボスの様子(想像)が絵に描かれています。
きっとほどよく疲れて、よく眠れたんじゃないかと!
そうそう、

マー様が、緑オスタほしいと言ってました@@
200Pですよあれ!!w
何かに使うのかな・・・
このあとは、

いつものクリドラタイム。
(エプロンは出なかった)

討伐後、裏反省会←(わんこ命名) がありました。
新しいEMさん募集中のようですよー
<UO Newsletter #8より>
I would also like to invite any of our Japanese players that would like to join the Event Moderator team to please contact Mesanna@broadsword.com for more details. I currently have an opening for one (1) player that is creative and loves UO!
興味のある方は、メサンナさんまでメールをどうぞ!
なんだかんだで・・・2時に@@
その後マー様は、イベントの片づけに出かけていったようですが・・・・
眠れる枕がほしかったのは、あのボスじゃなくてマー様だったんでは。。。
今回は、反省会まできっちり参加できたので満足だ~(*´▽`*) 息子はしっかり寝ていた!
本日は、瑞穂と桜で22時から評議会ですね。
あ、そういえば、気になる"新ネタ"の真相を聞いてみました。
何やら、首長は新ネタを用意するようにとのおふれがあったとかなんとか?


マー様 「一発芸」
( ゚д゚)!?!?

やっぱり一発芸なんかーーーい!w
まあでもそれは次回以降らしいデスヨ・・・
参加された皆さま、おつかれさまでした\(^o^)/
- 関連記事
スポンサーサイト