2/23「1時間限定ボイドプールエレメンタル湧き」チャレンジレポート

久しぶりということもあるのと、チャレンジ本番が近づいていることもあって、注目度が高まってきているのか、参加者が今までよりも増えている気がしました。
大勢の方にご参加いただけて感謝感謝です。
今度うちのシャードでもボイプやってみたいので!と、視察に来られていた方も。
参考になるところがあれば、どんどん取り入れていってください(*´▽`*)
なかなか、実際に参加してみないとわからないこともありますしね。
ちょっとトリンシックの銀行前では場所的に手狭な感じがしました@@;
本番とか、次回の演習は別の集合場所にするかも・・・
列がのびていて、声が聞こえない人もいたと思う><
この辺はちょっと考えよう・・・
結果を先に書くと、今回の到達波数は163波でした!

今までの演習結果からすると、まだまだいける感じですが、リハビリという面では上々だったと思います。
スコア表はこんな感じです。




PMマスタリー支援や不調和のみだと、スコア表に記録されていない場合があるため、実際には他にも参加者の方がいらっしゃいます。
やはり全体の筋肉度が上がっているせいか、誰か突出しているわけではなく、皆でスコアを分け合っている印象がありますね(・∀・)
でもこう、あれですね!
ミエラさんとか、タカさんとか、まだ本気を出してない感じがしますね?
というかね・・・
私、最初は西手前のポジションで敵を殲滅していたのですが、

敵の蒸発が速すぎてね
最初の15分くらい、敵を1発も殴れなかった(つд⊂)
熱い・・・・!
なんだこの筋肉の集団は・・・・!!
血がたぎるぞ・・・・ざわ・・・・ざわ・・・・
しかし剣を振り下ろした先には敵は既に消えている!w
だが楽しい。
ほんと、冒頭は特にみんなで敵を瞬間蒸発させすぎてテンションあがってしまって、すごい楽しかったな~(≧∇≦)
全然殴れなかったけどw
1時間くらいだと、最初のモグラたたきの時間の割合も増えるので、なかなか殴れなくてスコア伸びなかった!って人も多いかもしれませんね。
でも大丈夫!本番は1時間どころじゃなく、朝までなんで(≧∇≦)b
いっぱい殴れますよーーーーー
私は途中、ちょっと家の事情で(息子が私の寝かしつけじゃないと寝ない事案がここ数日発生中・・・)離席しましたが、指揮官のダフネちゃん(ヒースちゃん)の指示により、
120波で西奥と西手前が分岐ポイントで合流、
145波ですべての人が中央防衛ラインに集結して、敵の殲滅を行いました。

みんな大好きマー様も声だけ出演してましたねw 透明人間でずっといたのかもしれない疑惑

ヒースちゃんからミエラさんに特命が下ったりとか、

これはまだ防衛ラインにみんなが集結する前の様子で、防衛ラインにテイマーさんの壁が築かれている状態ですね。
観光目的や視察の方もいらっしゃったり。
なんかこう、イベントの本部テントっぽい雰囲気あるね!

これは150波(48分経過後)頃の様子。
中央集結後はこんな感じで戦っていました。
手前(下のほう)に出ているのは、ディザーム役で奮闘されていた方々ですね。
ディザーム助かりました~

DJポリスならぬ、DJわんこによるアナウンスの模様。
わんこいい仕事してるね!

1時間経過したところで、プール側に皆が引いて敵にプールを壊してもらい、終了。

グレートセクシーコマンダー・ダフネ指揮官による本日の講評の様子。
皆、自然に整列してて・・・・・よく訓練されすぎている・・・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ちなみにダフネちゃんの背後にいるのはわんこが変身してry

なんと、ダフネちゃんは
筋肉チャンネルに出演していたみたいなので、アーカイブで演習のときの様子とか見てみると参考になるかも~

やっぱり最後まで見ていたこの方もいらっしゃいましたw

解散後、ちょっと反省会的な感じで意見交換して・・・1時くらいまでしてたのかな@@
今回、ダフネちゃんからの指令に関して、指示を聞き逃さないようにと、パーティーリーダーにコミュクリを渡していたようなのですが、指示だけでなく周りにいる声も流れてくるので、戦闘の妨害になったりするとか、ディザーム役には制服を支給したほうがいいんじゃないかとか(→これは、マントの色を統一することで次回から変更することにしました)、エリア別で戦闘しているとき、今回は東側にもう少し筋肉がいたほうがよかったね的なお話とか、戦士だけでなくテイマーさん側からのお話もあったり、有意義に意見交換しました。
こんな風にいろんな人が、それぞれ、記録をのばすために意見を出し合える、こんなことができるって素敵なことだと思う。
これが正解!っていうのはなかなかないですが、チャレンジ本番では、いろんな人がその時できることを精いっぱい頑張って出した最高の記録になったらいいなと思っています。
改めてお知らせ記事を更新しますが、次回の演習は3月27日(土)です。
なんと3時間!
ほら、もう本番間近だからね!
プレ大会ということで、がんばりましょう(・∀・)
久々の演習楽しかったです。
皆さま、おつかれさまでした(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 「20の字を書く植樹会」参加レポート (2021/03/08)
- 第18期2月度評議会&EMミニイベント「タミー隊長のブーストキャンプ」レポート (2021/03/02)
- 2/23「1時間限定ボイドプールエレメンタル湧き」チャレンジレポート (2021/02/24)
- EMイベント「恋する人への甘いプレゼント(後編)」レポート (2021/02/22)
- EMミニイベント「恋する人への甘いプレゼント(前編)」レポート (2021/02/16)