桜ボイドプールに参加してきました
ボイドプールといえば、瑞穂でも4月に本格チャレンジを行う予定ですが、なんとそのチャレンジにも応援に来てくださるとのこと( TДT)
今日はがんばらせていただきます!!
と、いっても、桜には未完成スキルの白豚がいるくらいだけど・・・
銀行を確認すると、残高100Kいかないくらい・・・
やばい、転がる回数によっては保険金があやういかもしれない。
とりあえずダブルアックスとブレスタ握りしめて、コブトスに向かったのでした。
ルナ銀行に宣伝兼ルーンが設置されていたので、移動しやすかったな~~(これは見習いたい・・・)

桜の旧ボイドプール盾はダンジョンの入口に掲げられていますね。桜のロゴがかわいい(∩´∀`)∩
瑞穂の盾はEMホールにあります。
左にある盾が、記録が更新されると自動で記録される新盾ですが、デザインはなんというか宇宙って感じ。
桜での今までの記録(新盾になってから)は、2020年4月の76波のようです。
ゆったりとした空気の中で、自由に戦闘&防衛して良いとの呼びかけだったので、私は西側の分岐に一番近い湧きポイントで戦うことにしました。
瑞穂から、ヒースちゃんと筋肉先生、そして他にもヒースちゃんたちのお友達が来られていたので、4人+バード(ヒースちゃんや筋肉先生のサブ)でパーティー組んでました。でもそれぞれいろんなところで戦闘していた模様w

これは防衛壁の様子。フロストドラゴンだ~
そして・・・

あ、あなたは!
名前はサコツさんと書いてある・・・
どうみても、みずほこつさん・・・いや、本当の名前は別にあるんだろうけど!w
ボイドプール会場ではどこでも見かける気がする@@
各地でボイドプールが開催されるというときには必ずといっていいほど現れるボイププロだと思う。

ボイドプール左に開設された、蘇生所。
私も最中はお世話になりました(;´∀`)
今回の湧きはエレメンタル湧き。

たたけ、たたけ、たたけ~
しかし武器がエレメンタル特効じゃないので、攻撃力が足らん!w
エレメンタルカメオが(゚д゚)ホスィ
速度肩もほしい(贅沢)
瑞穂の速度肩と桜の速度肩と、誰か交換しませんか・・・・

灰の世界に行ったり。

防衛ライン付近での戦闘。

120波超えましたね(・∀・)

防衛ラインを突破されることもなく1時間経過し、最終的には1時間7分で123波という結果に。
私は8番目でしたー
筋肉先生はスコア54000超えとか。当然ぶっちぎりの1位
なんか、マラソン大会で一人だけ海外から選手が招待されてきたみたいなそんな感じ!?

無事に新盾の記録も更新されたようで!

最後に記念撮影をして終了となりました。

私はヒースちゃんにお金を貸してもらいました。(赤い盾は今回の戦果・・・)
このお金で武士道のぱわすく買うんだ・・・・・
リーマスさん、開催ありがとうございました(∩´∀`)∩
そして、参加した皆さま、おつかれさまでした!
- 関連記事
-
- 桜EMミニイベント「徳之島からの救援要請」レポート (2021/04/20)
- 桜ボイドプールに参加してきました (2021/02/11)
- 桜評議会in桜ベスパーレポート (2019/10/28)
- テルマエ・サクラ (2019/09/14)
- 遠くの地から (2019/09/13)