第164回月曜からシャドウガード2時間スペシャル討伐会のお知らせ
冒険者の皆様こんにちは!
年始そうそう神社でこんなことなっていたHeathです。

まー様は
(エプロンが)出るまで朝まで付き合いますよと

不穏なありがたいことを言っておりましたが
最強の敵「睡魔」に敗北した冒険者たちは、すいません寝かせてくださいということで
朝までクリドラ祭りにはなりませんでした。
ちょっぴりまー様が残念そうだったのが印象的です。
今日のミニイベが少しだけ怖いですね?

さて、討伐会以後、匠のツリーも、ブリテイン、そして2週目のユーと
点灯してきて、これで終わりかとおもいきや、2週目ベスパーが始まり、今朝で終わりましたね。
タウンクライヤーは叫ばなくなっていますが、今朝配布がはじまったようですので
強欲エルフ自体は機能しているようですね。
ちなみに、今回のベスパーは、点灯させるところまでもっていくことは可能でしたが
ベスパー首長のらびさんや、ぼうずさんとお話をしまして
結論、私からの借金をするなら、自分がツリーになります!!と
爆死しながら訴えられまして、おっしゃいまして、
芽ぐらいはやそうか?
と言うも
いえ更地でお願いしますと
やはり爆死しながらおっしゃっていたので、
簡単な連絡網を回して、見守ることとなりました。
その代わり、今日の瑞穂のミニイベの前後どこかで各自オーナメントっぽいものを
もちよっての瑞穂ベスパー式ツリーを育成しましょうというお話が出ていたりしています。
不思議ですよね?
ちょっと、とある場所で簡単な軽い作業を暫くしていただくだけなのに
ユーコレのときは、お二人ともちゃんと解放する予定でしたよ?(一時的に)
今週の瑞穂の予定は
1月9日 22:00 ミニイベ「ブリタニア海上警備隊出初式2021」
皆さん、装備の耐久度の確認と保険がかかっているかどうかの確認は忘れずに!!
では、前置きが長くなりましたが、次週の予告ですよ!
開催日 1月11日(月)
集合時間 21時00分(いつもより1時間早いですよ!)
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 バー(1回分)、 果樹園、武具屋、噴水、鐘楼、屋上
今回は新春屋上スペシャルという事で、2周シャドウガードを回します。
1回目の周回での「バー」は討伐会開始までに各自で攻略をお願いいたします。
2周目はPTでのバー攻略を行います。

果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順で攻略を行います。
今回は2周回るので1度目の屋上攻略が終わりましたらそのままのPTでバーを加え
バー→果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順で攻略を行います。
戦士やメイジ、テイマーの方はもちろん、特殊な構成の方でもどなたでも参加可能ですが
今回はPT分けの一部をリーダーではなくこちらで指名します。
屋上って何?という方。
屋上とは、各種特効の付与されたカメオや、武器ダメマント、ミナクスサンダルといった、熱いAFが出るところです。
速度肩章が入ってからはマントとの組み合わせが注目されています!
EJ垢の人でも、AFはでますよー
最終目的地である屋上へ行くには、そのほかの"小部屋"と言われる5つの部屋をクリアする必要があります。
ある程度小部屋をクリアしてしまっている方は、途中からの参加でもOKです!
進行状況は、Trinsic eventチャンネルでお知らせします。
屋上に行くのが初めての方がいる場合、説明を挟みますので、多少の進行状況のズレはお許しください・・・
<注意事項>
※参加には、Time of Legendの導入が必要です。
※バー(各自攻略)では、あらかじめ酔っぱらっておくと深酔いを避けることができます。酒瓶を持ってくるのがオススメ。
※噴水では通行障害となるブロックを破壊できるように、斧をお忘れなく!
※既に討伐会にて進行済みの小部屋を未攻略の方はご参加いただけません。進行状況はTrinsic eventチャンネルで確認の上、集合時間までに現地へお集まりください。
※ボスの棺桶からのルート品については、最後のボスの討伐前にPTを解散しますので、各自でルートをしてください。
トリンシックではなく、現地(シャドウガードエントランス)集合なので気を付けてくださいね。
シャドウガードエントランスってどこ!っていう方。

ここだーーーー!!
というのは、ちょっと遠いので・・・・

これ!このキラキラなクリスタル。
これをダブルクリックすると、「シャドウガード」という項目があるので、そこに飛んだらあっという間です。
ちょいちょい、お店の前に置かれてたり、友人の家とかにも・・・(私もよく利用させていただいています)
屋上に挑戦するのが初!という人も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております!!(∩´∀`)∩
年始そうそう神社でこんなことなっていたHeathです。

まー様は
(エプロンが)出るまで朝まで付き合いますよと

最強の敵「睡魔」に敗北した冒険者たちは、すいません寝かせてくださいということで
朝までクリドラ祭りにはなりませんでした。
ちょっぴりまー様が残念そうだったのが印象的です。
今日のミニイベが少しだけ怖いですね?

さて、討伐会以後、匠のツリーも、ブリテイン、そして2週目のユーと
点灯してきて、これで終わりかとおもいきや、2週目ベスパーが始まり、今朝で終わりましたね。
タウンクライヤーは叫ばなくなっていますが、今朝配布がはじまったようですので
強欲エルフ自体は機能しているようですね。
ちなみに、今回のベスパーは、点灯させるところまでもっていくことは可能でしたが
ベスパー首長のらびさんや、ぼうずさんとお話をしまして
結論、私からの借金をするなら、自分がツリーになります!!と
芽ぐらいはやそうか?
と言うも
いえ更地でお願いしますと
簡単な連絡網を回して、見守ることとなりました。
その代わり、今日の瑞穂のミニイベの前後どこかで各自オーナメントっぽいものを
もちよっての瑞穂ベスパー式ツリーを育成しましょうというお話が出ていたりしています。
不思議ですよね?
ちょっと、とある場所で簡単な軽い作業を暫くしていただくだけなのに
ユーコレのときは、お二人ともちゃんと解放する予定でしたよ?(一時的に)
今週の瑞穂の予定は
1月9日 22:00 ミニイベ「ブリタニア海上警備隊出初式2021」
皆さん、装備の耐久度の確認と保険がかかっているかどうかの確認は忘れずに!!
では、前置きが長くなりましたが、次週の予告ですよ!
開催日 1月11日(月)
集合時間 21時00分(いつもより1時間早いですよ!)
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 バー(1回分)、 果樹園、武具屋、噴水、鐘楼、屋上
今回は新春屋上スペシャルという事で、2周シャドウガードを回します。
1回目の周回での「バー」は討伐会開始までに各自で攻略をお願いいたします。
2周目はPTでのバー攻略を行います。

果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順で攻略を行います。
今回は2周回るので1度目の屋上攻略が終わりましたらそのままのPTでバーを加え
バー→果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順で攻略を行います。
戦士やメイジ、テイマーの方はもちろん、特殊な構成の方でもどなたでも参加可能ですが
今回はPT分けの一部をリーダーではなくこちらで指名します。
屋上って何?という方。
屋上とは、各種特効の付与されたカメオや、武器ダメマント、ミナクスサンダルといった、熱いAFが出るところです。
速度肩章が入ってからはマントとの組み合わせが注目されています!
EJ垢の人でも、AFはでますよー
最終目的地である屋上へ行くには、そのほかの"小部屋"と言われる5つの部屋をクリアする必要があります。
ある程度小部屋をクリアしてしまっている方は、途中からの参加でもOKです!
進行状況は、Trinsic eventチャンネルでお知らせします。
屋上に行くのが初めての方がいる場合、説明を挟みますので、多少の進行状況のズレはお許しください・・・
<注意事項>
※参加には、Time of Legendの導入が必要です。
※バー(各自攻略)では、あらかじめ酔っぱらっておくと深酔いを避けることができます。酒瓶を持ってくるのがオススメ。
※噴水では通行障害となるブロックを破壊できるように、斧をお忘れなく!
※既に討伐会にて進行済みの小部屋を未攻略の方はご参加いただけません。進行状況はTrinsic eventチャンネルで確認の上、集合時間までに現地へお集まりください。
※ボスの棺桶からのルート品については、最後のボスの討伐前にPTを解散しますので、各自でルートをしてください。
トリンシックではなく、現地(シャドウガードエントランス)集合なので気を付けてくださいね。
シャドウガードエントランスってどこ!っていう方。

ここだーーーー!!
というのは、ちょっと遠いので・・・・

これ!このキラキラなクリスタル。
これをダブルクリックすると、「シャドウガード」という項目があるので、そこに飛んだらあっという間です。
ちょいちょい、お店の前に置かれてたり、友人の家とかにも・・・(私もよく利用させていただいています)
屋上に挑戦するのが初!という人も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております!!(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第166回月曜からDoom対岸討伐会のお知らせ (2021/01/23)
- 第165回月曜からブラックソン城地下ダンジョン討伐会のお知らせ (2021/01/16)
- 第164回月曜からシャドウガード2時間スペシャル討伐会のお知らせ (2021/01/09)
- 第163回月曜からDoom対岸討伐会のお知らせ (2020/12/26)
- 第162回月曜討伐クリスマスお楽しみ会レポート (2020/12/22)
スポンサーサイト