fc2ブログ

EMプログラム誕生10周年「EMさん感謝祭」参加レポート

日本シャードのEMプログラがは、2020年10月23日に10周年を迎えたということで、桜シャードのyappyさんの呼びかけで全日本シャードから「EMさん感謝祭実行委員会」が組織され、大和シャードにて11月3日にEMさん感謝祭が開催されました。
日本シャードで最初にEMさんが誕生したのが大和シャードなのだそうです。あれ・・・ずっとAsiantamさんなのでは・・・?すごい!@@

企画したyappyさんをはじめ、補佐のT-さん、大和首長連合の方々、各シャードの運営の皆様、大変お疲れさまでした。
私は瑞穂におけるイベントの広報と寄せ書き集めを担当させていただきましたが、寄せ書きにご協力いただいた方々、イベントに興味を持ってくださった方々、ありがとうございました!
少々内容に瑞穂民的な偏りはありますが(いつのもこと)、参加したくてもできなかった人やEMさんたちへの感謝としてレポートを書いてみましょー

<11月3日 EMさん感謝祭>

1_20201105201206362.jpg

大和シャードへ・・・・やってきましたーーー!ヾ(≧∇≦)ノ

ここは大和のEMリワードホール。
おーーーーーー!なんだか綺麗な装飾~~~~!
瑞穂のEMリワードホールといえば・・・・現在は殺戮現場として定番の会場になってますからね。。。建物自体はいたって普通ですが・・

このリワードホールから、祭り会場となる場所までは松明で案内がされていました。
まずは、イベントの最初の"ゲーム"となる大和首長連合による「ハントマスター大会」に使用するアイテムを受け取りにいきました。

2_202011052022105a7.jpg

キーワードは「はげ?」

えーと・・・
倭国でハゲネタで有名な人がいるのは私も存じ上げているのですが、もしや大和でも有名な人がいる!?
このキーワードを叫ぶことにより、執事から、ハントマスター用の染色済み神秘ローブ(チーム分けも兼ねている)、大和各地ルーンブック(フルチャージ)、5000gpをいただくことができました。

アイテムがそれぞれ手が込んでいる・・・!
フルチャージにするのも、ローブを神秘にした上で染色するのも、細かい作業なので大変だったと思います・・・
ハントマスターに使用するお金が入っているのも、他鯖からの観光客の方に対する気遣いを感じますね。
銀行に残高がないとレンジャーギルドでハントマスターの証書を購入できないので、銀行へのゲートサービスがあるなどの手の込みようでした。

3_2020110520364208a.jpg

すごいルーンブック!
これ他のルーンブックも20チャージなのかな・・・

アイテムを受け取ったところで、感謝祭会場へ移動。

4_20201105212743d18.jpg

運営スタッフの方がパンフレットを配布していらっしゃいました。
当日スタッフの方々が手にしていたペロキャンみたいな杖、これ、よく見たら羊飼いの杖をバルク褒章のピンクで染めたやつでした。
羊飼いの杖って染めるとあんな風になるのー!?
しましまに見える。かわいい。

5_2020110521321810a.jpg

会場には既に人がいっぱい集まってますねー(∩´∀`)∩
まるくまさんが働いていらっしゃる・・・
運営の方々、当日も皆さん装飾やリフレッシュ、各種案内ゲート、整列業務、いろいろ働いていらっしゃったな~><
私は当日参加が不確定だったので、当日業務はなく、気楽なものでした・・・
もうそこはただの参加者として楽しんでしまおうではないかと、割り切っていました。そしてレポートをですね・・・

会場にいったらあれですよ。さっそく女帝(ヒースちゃん)が既に鎮座していらっしゃったので、恐れながら隣の席に座らせていただきました。

6_202011052143118b9.jpg

気合入りすぎて怖い子がいる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

きっとこれ他の人が狩ろうとしてる対象を後方から撃つやつ!(震)
エリアとかやばいww

よく見ると、周りに瑞穂勢が固まっていました!
筋肉先生をはじめ、ピンクの騎士ことにるさん、ラビさん、ボーズさん、げふさん、レベッカさん、ミッドさん、よたろうさん、みそさん。
せりさんもいたし!途中からFany先生も来てましたね(∩´∀`)∩
他にも気づかなかっただけで、いた人もいるかもしれない~~!
知ってる人いるとアウェイ感なくてホッとするー><

行きたかったのに~(ノД`)
という人はこの偏ったブログレポートを見て、雰囲気の一部だけでも感じ取っていただけたらと・・・

そうこうしているうちに21時半になり、感謝祭が始まりました。


【開会式】

7_20201105215502648.jpg

桜スカラブレイ首長T-さんによる開会式の進行。
それにしてもすごい参加者、そして、会場の装飾がとても凝ってますよねー!
これも会場の装飾を考えてくれた人がいるみたいです・・・。椅子の色といい、お花といい、素敵だなぁ・・・

T-さんと言えば、桜の評議会での「T-さん劇場」が有名で、とにかく口上がすごい・・・
私がここで一文で書き表せるものではないので、ぜひあれは一度見てみることをおすすめします。
開会式、閉会式ともに、進行が素晴らしかったですね(∩´∀`)∩

8_20201105220620fb3.jpg

もうこの時点ですごいんだけど・・・@@

8_20201105221135691.jpg

9_20201105221257a49.jpg

さすがだよT-さん・・・

こういうプレゼンの面白さだけじゃなくて、裏ではyappyさんの補佐としていろいろ資料まとめたり、T-さんが意外と几帳面で綿密だということもわかった今回のイベントでした。

T-さん 「EM各位、入場ぉぉぉ!!!」

1_202011052216463d0.jpg

主賓登場!

わーーーーー!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

4名のEMさんが次々と登場し、次のプログラムへと移りました。

2_20201105221854f61.jpg

4人一堂に会したのって初めて見たかもしれない(≧∇≦)


【大和首長連合によるハントマスターチャレンジゲーム】

このプログラムでは、先ほど執事がいた特別会場へ移動。

3_20201105222510a82.jpg

えーとこれはどういう場面かというと・・・

執事から渡されたローブはそれぞれ、赤、青、緑、黄のいずれかに染色されており、参加者はそれによってチーム分け。
そして、EMさんたちがどの色のチームリーダーとなるかを箱割りによって決めるというそんな場面です。

4_202011052228501f9.jpg

4人がこれ持って並ぶと物騒w

ちなみに私は赤いチームでした!
そして赤いチームのリーダーはEMネコマタさん。我らがマー様はどうやら黄色チームのリーダーのようですよ。

このゲームはハンティングにおいて、各チームの上位5名の重量の合計に、チームリーダーであるEMさんがハンティングした重量を加算し、その総重量を競うというものでした。
あと、そのほかに個人での最大重量を獲った人も表彰されるらしい。

気になるハンティング対象は・・・

6_202011052234574ba.jpg

セイウチ!

北極のセイウチというセイウチが根絶やしにされるときがやってきました・・・
っていうか、EMさんたちも狩猟するんだよねw
私はその現場を直接目にすることはなかったけど、EMさんが狩猟する光景ってそれもレア!

狩猟時間は5分間。

7_20201105223716da5.jpg

1体も狩猟できないかもしれない~と心配していましたが、2体ほど狩猟することができました・・・
まあ、あんまり大きくないけど@@;


このハントマスターチャレンジの結果について詳しくは、Endless UO :re様の記事に掲載されています。

ハントマスターチャレンジの集計は、この後のプログラムである「クイズ!EM王」中に行われ、表彰は実際にはクイズの後で行われました。

結果は、青チーム(チームリシア軍)が優勝!

68名も参加されたんですね~(∩´∀`)∩
EMさんたちの中では、最大重量を獲ったのがアジアンタムさん、そして最低重量はマー様という結果でした。

そして、チーム賞の後で個人賞の発表があり・・・・

2_20201105224918e31.jpg

なんと、
優勝  3643ストーン Snow Stormさん
最下位 1857ストーン Nillさん

ファッ!?

筋肉先生とピンクの騎士じゃないかーーーーーーー!w 偶然にもこの間称号を付与した二人・・・

6_20201105230552bde.jpg

筋肉先生はまあなんというかさすがとして、いや、にるさん・・・・
にるさんサスガ。

6_20201105225351e9e.jpg

マー様もびっくりですよ。私もびっくりだ・・・

狙おうとして狙えるものではない・・・・
これはもう芸人としか言いようがない@@

既に水曜の乞食集会でも「いや~にるさんやっぱすごいよね~」と、話題になっていましたw
ツヨクイキロ。

8_2020110523001998c.jpg

9_20201105230417044.jpg

優勝の筋肉先生には、大和金50M、そして最下位だったマー様とにるさんには「ズラ」と書かれた帽子が贈呈されていました。
なんかロシアの人みたいになってる・・・


【クイズ!EM王】

クイズはyappyさんの出題で、EMさんを含め全員が参加する形で行われました。

1_20201105235532c69.jpg

内容は、主にEMに関するもので、過去のEMイベントの内容なども含まれており、かなりマニアックなものでした@@;
この〇×の間にある装飾も素敵ですよね。いろんなところに想いを感じますね~

問題の一例を挙げると、

2_2020110610500199f.jpg

正解は「〇」だそうです。

難しい・・・・
ちなみに回答時間は10秒で、検索してすぐわかりそうな問題については5秒というシビアさw

2_20201106105358e75.jpg

正解は「×」だそうです。
正しくはウォルター(Walter)という名前ラシイデスヨ。。。

難しい・・・・・・・・・・・

3_20201106113534703.jpg

正解は「〇」だそうです。(まったくわからん・・・)

このほかにも、歴代EMさんの人数を〇×させる問題があったりとか、

2_20201106113214b38.jpg

14名らしい・・・・

EMマー様が最後のほうまで残ってたんですよね。
博識だ~!
そんなマー様問題もありました。

2_20201106113853b45.jpg

どんな問題かというと・・・

3_20201106113949916.jpg

yappyさん 「EM Mercuryさんは就任時のM&Gで好きな言葉は「殺戮」だと言いました。その次に語った好きな四字熟語は」

( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン

4_20201106114234417.jpg

yappyさん 「「阿鼻叫喚」である」

〇か×か!

さすがマー様最初からブレてない・・・・
覚えているyappyさんもさすがですが@@ 私は当時は休止していたので立ち会っておらず!

気になる正解は・・・・・

2_202011061148015b2.jpg

正解は×!

yappyさん 「正しくは地獄絵図」

( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン

どっちも変わらな(ry

4_20201106115158c86.jpg

つまりその強化訓練の結果、今の瑞穂があると・・・・ブルブル


クイズは2巡行われました。
表彰者は各回1~3位までの方で、合計で6名!
なんとスカラブレイ首長のせりさんも入賞していました(∩´∀`)∩
すごいすごーい!
景品はyappyさんが今までに収集されたEMレアの中から選択という、どれも豪華なものでした><
それにしてもyappyさん博識だなぁ・・・。というかEMさんを好きすぎる!?もうこれは就任するしか・・・

しかしこの時点でスケジュール40分押し・・・・@@;
まだプログラムが半分ですが・・・だ、大丈夫かな・・・・w


【秘密のEMちゃん(EMさんへの質問コーナー)】

実際にはクイズの後で、10分間の休憩とハントマスターチャレンジの表彰を挟みましたが、次のプログラムとして、参加者の方々からEMさんたちへ質問をするコーナーがありました。
司会は、飛鳥ベスパー首長であるOUTさん。
BBNNでDJを務めていらっしゃって、私も数回ほど聞かせていただいたことがありますが、すごくお話が上手ですよね~(∩´∀`)∩
いやーあんな風にお話ができるなんてうらやましい!
しかし、時間が押していたので、駆け足気味にならざるを得なかったのが残念です><

2_2020110612254113f.jpg

3_20201106122556a59.jpg

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

どんな質問が出てくるんでしょ~~
質問のある方~といって、真っ先に一番早かったのがなんとみずほ学校のFany先生

9_20201106123450321.jpg

Q Fany先生 「EMさんはそのローブが本体という噂は本当ですか?」

ド゙━━(゚д゚;)━━ン!!
そ、そうなの!?

4_2020110612381501a.jpg

皮膚(肌)ラシイデス。
脱ぐとふんどし履いてるわけではないらしい・・・

2_2020110612451301a.jpg

マー様はあれか・・・まだ殺したりないから黒くないのか・・・・ぶるぶる
ということは他のEMさんたちはもっと殺戮を行っていると。。。

続いて~

5_20201106124111913.jpg

Q 参加者さん 「実際にEMになってみて、なる前の想像と違っていたこと、驚いたことはなんですか?」

アジアンタムさんは、覚えていないなーとお話された上で、EMの募集があったときに真っ先に応募したら、他に応募した人がいなかったようでしばらくそのまま放置されたとお話していましたw
他に応募された方が現れたときに、EMとして活動が開始になったのだそう。本当は最低でも8人応募があることを(運営が)期待してたんじゃないかなーとお話されていました。
なかなか大変なお仕事なので、EMになりたいという方が奇特であることはもちろんのこと、長く続けることがさらに難しいのかなぁと思います・・・

2_20201106165723479.jpg

ネコマタさんは、「こういうものだ」と思ってやったので特に前後での驚きはなかったとのこと。

2_20201106170012434.jpg

リシアさんは、シーアと比べて自由度が高いのが驚きだったとのこと。
シーアってどういう役割の職(?)だったんだろう・・・

そして我らがマー様は、

4_20201106170409890.jpg

ぬぃも・・・?

2_20201106170549620.jpg

すかさず周囲から入るツッコミ。
EMの誤字変換だったようです・・・・

2_2020110617091324d.jpg

もっと強いのを出せると思っていたらしいです。

いったい何を作成しようとしているんだろう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

次の質問~

Q 参加者さん 「これからもしEMになるかもしれない人へ、EMになって何が一番楽しかったですか?皆さんに聞きたいです」

いい質問(∩´∀`)∩

2_20201106171644038.jpg

アジアンタムさんは、大好きなゲームの運営に関われたこととのこと(*´▽`*)
いいですねいいですね!

ネコマタさんは、テストセンターで行われたブラックソーン戴冠式にガードで列席した思い出とお話されていました。
ガードで列席という経験はそうそうできないかと!

続いてリシアさん。

2_20201106172913e25.jpg

6_20201106173524288.jpg

2_20201106180758dc1.jpg

リシアパイセンがそんな風に見ててくれていたとは・・?!
正直、瑞穂民としてはとても嬉しかったです。

文句などはありませんw 確かに、基礎ダメージ100はやりすぎだとは思いますが・・・せめて80くらいにですね・・・

確かにマー様は殺戮が大好きですが、いろいろマー様なりに考えて進行してくれてると感じるし、反省会にお付き合いしてくれたり、なんだかんだいっていろいろPCイベントチェックしてたり、プレイヤーとの交流を大事にしている気持ちを感じます。
なので、死んだくらいではへこたれないのです。むしろ、どう生き残ってやろうかと思う民がほとんどかと!

そしてマー様からは、

4_202011061822529b1.jpg

マー様 「私は皆さまの思い出の1つになれたらいいなと思っております」

とのことです(≧∇≦)
すばらしい感動の言葉・・・

EMさんたちが私たちの思い出になるのと同様に、私たちのこともEMさんたちの思い出の1つに加えてほしいなと思います。

そして最後の質問へ・・・

Q 参加者さん 「EM皆様の好きなラーメンの味はなんですか!」

2_20201106184314a76.jpg

ド゙━━(゚д゚;)━━ン!!

ネコマタさん 「ラーメン好きじゃない」

ネコマタさんww
まさかの!w

アジアンタムさん 「あんまり食べないけど醤油かな」
リシアさん 「塩!」


2_20201106184737f5e.jpg

マー様 「インスタントなら、イトメンのチャンポンめんおススメです」

ググってみよう・・・
私は麺はちぢれ細麺が好きです。。

時間もいよいよ0時を過ぎ・・・、どうするのかな~とは思ったけれど、プログラムはそのまま進行。
次の日平日だけど、みんな大丈夫なのかな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


【頭文字Ⅰ(仮)ゲーム】

ここからの進行は倭国のkunikoさん。
このゲームは、頭文字(「こ」とか「な」とか)を決めて、サイコロを振り、サイコロで出た数の文字数の単語を最も早く発言した人が勝利し、1ポイントGETするというもの。
5ポイント先取で、どのEMさんが優勝するかを、参加者さんが予想するというものでした。

5_20201106194745054.jpg

2_20201106195649051.jpg

当然私はマー様を応援!

最初のお題は「う」で7文字。
「うぃざーどりー」と発言したネコマタさんが1ポイント先取!

次のお題は「な」で9文字。

2_2020110620031796b.jpg

マー様惜しい!w しかもちゃんと9文字・・・
これ、名詞じゃないとダメなのか(;´∀`)

これも「ナルホドザワールド」と発言したネコマタさんが先取!
ネコマタさん強いなあ@@

この後も、問題は続いていき、ネコマタさんとリシアさんが競ってましたね(∩´∀`)∩
我らがマー様は・・・・


「こ」6文字

2_20201106201209f6b.jpg

5_20201106201843312.jpg

文字数を超えて欲求がだだ漏れていたりとか・・・w

「へ」11文字

2_20201106201724b25.jpg

発言が物騒すぎますww

3_202011062109470ee.jpg

結果、アジアンタムさん3P、ネコマタさん5P、リシアさん4P、マーさま0Pで
ネコマタさんが勝利!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

おめでとうございます!!!

そしてネコマタさん勝利予想をした方々は、賞金60Mを分け合ったそうです@@
すごい大金ー!

2_202011062116123ee.jpg

いや、ここだとほら、初期キャラの人多いから!!そういう問題でもないけど・・・!

2_20201106215848768.jpg

優勝したネコマタさんから一言ということで、心の本音が出ていましたね。。。
この時既に0時50分近かったですからね・・・(;´∀`)


【閉会式】

1_202011062211382dd.jpg

まずはマー様から一言。

2_20201106224418474.jpg

( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン
ブレない・・・

3_20201106224511f7f.jpg

アジアンタムさんから鋭いツッコミがw

次はリシアさんから一言。

リシアさん 「本日は素敵な催しをありがとうございました!昔やったシーアフェアをちょいと思い出しました。これからも宜しくお願い致します」

リシアさん、コメントがかわいいですよね(∩´∀`)∩

次はネコマタさんから一言。

2_20201106231114f0c.jpg

ネコマタさん 「私のラーメンはみなさんに譲ります」
ネコマタさん 「では次のイベントでおあいしましょう」


ラーメンネタが効いてるw

最後はアジアンタムさんから締めの一言。

3_20201106232208fb3.jpg

アジアンタムさん 「7日は大和と飛鳥でイベントがありますので、私と猫さんで皆さんを灰色の・・・・・もとい」
アジアンタムさん 「夢の世界へお連れしますのでぜひお越しください」
アジアンタムさん 「今日大和にはじめてキャラを作られた方!まだ時間はありますから育てて、ぜひ7日はイベントに来てください!おまちしてまーす」


EMさんたちの一言が終わった後、yappyさんからEMさんたちへ、全日本シャードから集められた寄せ書きが贈呈されました。

最後は、みんなで記念撮影。

4_2020110623372705d.jpg

祝EM10周年!

9_2020110623392509c.jpg

んん!?

おいうしろうしろ!

7_202011062341125b2.jpg

置き土産として4体のクリドラ(EMさんの人数分・・・?)が会場を闊歩し、無事に(?)感謝祭は閉幕となりました。
※追記:yappyさんによると、クリドラはその後追加されていき最終的には10匹超えていたのだとか・・・・



長くなったけど、無事に出産前にレポートを書き終えることができて良かった・・・
もっと簡潔に書くつもりだったんだけど、書いていたらこんな感じになってしまった@@
2日間くらいかかりました(;´∀`) いやー会話ログを切り取るのがね・・・

当初は24時までの予定だったものの、いろいろ盛りだくさん&どれもこれも手の込んだ内容だったため、最終的には1時間押しとなったようです。
イベントの内容はもちろんのこと、会場設営、リフレッシュ、参加者の誘導等、たくさんの方がこのイベントに関わっていて、なかなかここまで大勢の方が一緒に企画・運営をすることというのはないと思います・・・
企画されたyappyさんをはじめ、運営に携わった方々、寄せ書きを書いた皆様、当日参加された皆さま、おつかれさまでした!

9_20201107000208cb0.jpg

会場の横に装飾されていたこの絵、すごいですよねー!
最初見たときは、何が描かれてるんだろー?と思っていたのですが、これ、EMさんなんですね!
ちゃんと再現されてるーーーー(∩´∀`)∩
関連記事
スポンサーサイト



5 Comments

yappy

感謝祭お疲れさまでしたー!(*´∇`)ノ
無事参加出来たようでヨカッタヨカッタ。

ハントマスターの瑞穂民表彰率の高さには笑いました(。-∀-)
まー様もEMさんの中の最下位もらってたしw

…ちょっとした裏話ですが、開会式のEMさん登場時に
まー様だけゲートから出てこなかったのは
ゲートに入る順番をなんやかや話してたのですが
結局就任順になって、まー様が入る直前にゲートが消えたからです…(。-∀-)
YouTubeにアップされた動画のジャーナルを見てたら
milkaさん心配してたようでごめんなさい゚゚(゚ノ∀`゚)゚。

羊飼いの杖は、以前飛鳥のEMレアで紫と白のシマシマが出て
これはもしやゼントオーキッドでは…と色々試した時に
ポピーホワイトがかなり可愛かったのを思い出し、今回使いました(*´∇`)

……あと、閉会後のクリドラ……どんどん追加されて
最終的に合計10匹超えてたと思います(。-∀-)

milka
milka

>yappyさん

企画発案から運営までおつかれさまでした!
なかなかあれだけの人数で運営することはないと思うので、協力してくれるという心強さはある反面、とりまとめがけっこう大変だったのではないかと思います・・
でも、全シャードに人脈があるyappyさんだからこそ開催できたイベントだと思いますよ。微力でしたが関わらせていただいて、本当にありがとうございました。

感謝祭、参加できたらいいなーと思っていたので、参加できた上にレポートも残すことができて私も良かった良かった・・
今回のイベントに参加して、EMさんを筆頭として、瑞穂はいろんな意味でネタに振り切っていると感じました(;´∀`)
これからもそんな瑞穂民として強く生きていこうと思います・・

ゆーちゅーぶのジャーナルもチェックしているとは!!
さすが仕事が細かいー!でも確かに、当日は運営や裏方に奔走してたと思うので、表舞台がどういう風になっていたのか、後から気づくことも多かったのではないかと。

閉会式の後のクリドラは結果的に10体超えてたんですね(;゚Д゚)
翌日に健診があったので、戦闘が終わる前に帰還してしまいましたが、討伐にあたったみなさんは大変おつかれさまでした><
こういう大きなイベントを開催すると、しばらくはもういいかな~!っていう気持ちになると思うので、ゆっくり参加者側として、イベントを楽しんでくださいね(*´▽`*)

T-

> T-さんが意外と几帳面で綿密だということも
> T-さんが意外と几帳面で綿密だということも
> T-さんが意外と几帳面で綿密だということも

やはり、英雄を英雄を知ると言いませうか・・・。
さすが分かっていらっしゃるといわざるを得ませぬ。

しかしまァ、所詮カニ座の拙者がやることゆえ・・・(震声)。

でし

ご参加ありがとうございました!

ミルカさん「EM感謝祭」無事参加できてよかったですー
ハントマスターも記事リンクして頂いてありがとうございました!
ええ、ええ、自分も集計結果が出た瞬間ビックリしましたよ。
首長陣のディスコで瑞穂が・・・瑞穂が・・・とザワついてました・・・
しかもついったで話題にしてた称号メンバーだったのでw
でも結論から言うと全部ミルカさんの関係者って事でマタニティおすそ分け運かも!?
瑞穂神に安産祈願しときますネ(^人^)

  • 2020/11/08 (Sun) 02:45
  • REPLY
milka
milka

お二人ともおつかれさまでした(∩´∀`)∩

>T-さん
いや本当に冗談抜きで、段取りや感謝祭ポリシーの作成とか、プロによる犯行としか!
きっと、毎月のT-さん劇場も、考えに考え抜かれて選抜、精選、組み立てされたものが、あの限られた時間で放出されているに違いないと・・・!(ここまで書いておけば何か見返りがキットry)

それにしても見事な開会&閉会の進行でした(・∀・)
特に開会でのEMさん登場までのシーンは凄かったなぁ。
あの言葉、もっていき方はT-さんにしかできないと思いました。
さすがは桜の至宝と言わざるを得ないと(ここまで書いておけばry)

えっ!!!!!
T-さんカニ座なの!!!?!?(急にソーシャルディスタンスをとる私)
ど、どどどどどんまい!

>デシリオン首長
大和首長連合のおもてなし&ハントマスターすごかったですねー!
どのアイテムにも心のこもった銘が入っていたり、ルーンブックもゲート輸送も、気遣いが素晴らしかったです。大和シャードで開催するにあたり、"ホスト"感がめちゃめちゃありました。
いや~ああいうおもてなしは、やっぱり首長さん同士の結束が固くないとできないと・・

ブログのリンクを既にさせていただいていたので、記事中にリンクを貼ってしまいましたが、そう言っていただけて良かった~><(断りもなくスミマセン・・)
なんというかハントマスターについては、瑞穂の芸人性を感じました。。
いや、ある意味幸運だったということで!?

準備、当日の運営、プログラムの進行、大変だったと思います。
本当におつかれさまでした!おかげさまでとっても楽しませていただきました。
あとは今週末の九街憲章署名式典ですね(∩´∀`)∩
列席できるようならしたいな~と思っていますが、がんばってください!!