第156回月曜討伐シャドウガードレポート
冒険者の皆様こんにちは!
ブラックゲート湧きがいつのまにか終わってしまい、季節イベントとしては、徳のルーンがもらえるクエストと、ハロウィンカボチャ関係&トリックオアトリート、墓場での骨コンテナ湧き、そしてトレジャーオブデシートですが、進捗はいかがでしょうか・・・
私もデシートにちまちま日中に通って、お薬という大人の力を使ったりして、今自分が使ってる戦士キャラ分の速度肩はGETしました。あと耐久表示のないエスケープブーツとか。
集めきると、「やっぱりこれも欲しいな~」と思ったりして際限ないのがねー( ´-`)
まあそれこそがゲームの面白いところなのですが。
今日は、21時30分~24時までの間、大和シャードにて「EMさん感謝祭」が開催されます。→詳細はこちら
場所は、大和のEMリワードホールの北にある特設会場となっています。

※Endless UO :re様から画像をお借りしています。
また、最初のプログラムである、大和首長連合様主催の「ハントマスター」における参加賞の配布&受付を、21時~21時25分までの間で行っているようです。→詳細はEndless UO :re様の記事へ
リワードホールへは、ブリ1銀西のゲート→EMホール外のカエルをWクリで行くことが出来ます。
当日はリワードホール前から特設会場まで、たいまつが並べられているようです。
2時間半の長丁場ですが、いくつかプログラムがあるようなので、途中参加、途中退出だったとしても、どこかのプログラムには参加できるのではないかと思います。
クイズなどのコーナーでは、豪華な景品が用意されているようですよー(アイテム転送サービスも完備!)
ドSの神、マー様をはじめ、日本シャードで活躍されているEMの皆さんがいらっしゃるようなので、ぜひ参加してみてくださいね。
さてさて、昨日の月曜から討伐会は、シャドウガードツアーでした。

集合場所であるシャドウガードエントランス前で、異様な存在感を放っていたのは、UOストアに導入されたばかりだというカピバラでした。
カピバラ・・・・別名"天竺ネズミ"というだけあって、ネズミと同じ声でチュウチュウ鳴きやがる!


後ろにも何やらやばそうなオーラを放つ人(たち)がいたので、目を合わせないようにしていました・・・@@
やられるぞ!!

なんかすごい数だなあ。。。
カピバラさん、なにげに1000ソブリンしますので、ここだけでだいぶUOに貢献してるんじゃないかと・・・w
UOの寿命が延びるのは良いことです(*-ω-)ウンウン
屋上は、ヒースちゃんの進行で進めていき、ヒースちゃんととわちゃんがリーダーをする形で2PTで小部屋を攻略していきました。
私はとわちゃんのPTに混ぜてもらいました。

筋肉の騎士とピンクの騎士がさっそく活用されている・・・!
そうそう、ベンチを守るのも大切な仕事なんですよー
私も、自分が進行しているときは、ベンチ(待機部屋)はヒースちゃんにお任せしているので、すごく安心なのです。
バーは各自で討伐会までに攻略ということになっているので、果樹園から~
<果樹園>

とわちゃんがんばってましたね(∩´∀`)∩
そして、それを応援するパーティーの人たちの姿が私はとても印象的でした。
やっぱりみんな優しいなぁ・・・
<武具屋>

みんな慣れていることもあって、ここはすんなりでしたねー!
あっという間に終わりました。
<噴水>

噴水はとっても荒れました@@;
討伐会ではどうしても大勢で小部屋を攻略するので、敵もわんさか湧くことから、「右の蛇口から攻略していこー」みたいな感じで絞ったほうがわかりやすいのかもしれません。。。
ブロックの処理(邪魔なブロックの破壊含めて)と敵の掃討が間に合ってなかった感じ!
何人か犠牲者が出ました><
<鐘楼>

ここは、いつもの流れで、最初だけ羽根をとって私が鐘楼に上がる感じにしたのですが、そもそもPT内にテイマーさんがたくさんいて、皆飛べるペットを鐘楼の上に上げてくださっていたので、私が上がる必要なかったと反省@@;
3体以上ペットが戦える感じなら、戦士が上に上がる必要はないかもしれませんね!
<屋上>

まずはパーティー編成。
今回の参加者は31名ということで、4PTで挑戦しました。

リーダー指名のときに、屋上初めての人が気づかれず指名されていたので、私が代わるよーと言ったところ、おまえはすっこんでろ!とピンクの騎士にイワレマシタ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漢女しかいないわーー!w
というわけで、漢女4名(ヒースちゃん、とわちゃん、シャロンさん、にるさん)がリーダーに。
がんばっていこー(・∀・)ノオー

途中、死人が出ることもありましたが、ラストがおじまんだったこともあり、おおむね無事に終了!

私は弓が出ました。
PT内では、他に2人ほどAFが出ていたようなので、だいたい3割くらい(期待値)だったのかな?

今回もカメオが出た人はいなかったようで( ノД`)
来月に期待しましょう><
ハッ、来月でもう今年も終わりですね。。。。

とわちゃんによる締めの言葉は・・・・長い!
画面外にログが出てるのではと思って、位置ずれてみたけどそんなことはなかった@@
でもあまりにも長くて一体何が書かれているのか把握できなかった人(私もそうですが!)もいたかもしれないので、ログもぺたり。
内容は把握できなかったけど、とにかくなんだか凄そうということはわかった。。。

天竺ネズミって何かと似てると思ったら、天竺キュウリだったよ!!!
そんなネタがこの締めの言葉に隠されていたとは、今知った・・・・
さすがだよとわちゃん@@
冬は温泉いいよね温泉。
カピバラとともにブリテイン西温泉に入っている光景が目に浮かぶようですよ・・・
ヒースちゃんから納骨堂に関して質問があったので、その場でも「閉めるときはブログに書きます」と言いましたが、現状ではいつ閉めるかは未定です。
おそらく骨コンテナが出現するのが11月末までだとすると、12月になったら早めに骨を供養して閉めたいところなのですが、今の段階では自分のIN状況がちょっと読めないので、INできるときに閉めると思います。一応閉める前に、ブログを更新できたらとは思っています・・・
ただし、12月以降はいつ閉まってもおかしくないので、骨はハロウィン期間中(11月中)までに引き取りに来てくださいね。
来週の討伐会は、トレジャーオブデシートだそうです!
<余談>

※画像はとわちゃんより
大奥とわちゃんも、カピバラ暴走族に入団したそうですよ・・・
ブラックゲート湧きがいつのまにか終わってしまい、季節イベントとしては、徳のルーンがもらえるクエストと、ハロウィンカボチャ関係&トリックオアトリート、墓場での骨コンテナ湧き、そしてトレジャーオブデシートですが、進捗はいかがでしょうか・・・
私もデシートにちまちま日中に通って、
集めきると、「やっぱりこれも欲しいな~」と思ったりして際限ないのがねー( ´-`)
まあそれこそがゲームの面白いところなのですが。
今日は、21時30分~24時までの間、大和シャードにて「EMさん感謝祭」が開催されます。→詳細はこちら
場所は、大和のEMリワードホールの北にある特設会場となっています。

※Endless UO :re様から画像をお借りしています。
また、最初のプログラムである、大和首長連合様主催の「ハントマスター」における参加賞の配布&受付を、21時~21時25分までの間で行っているようです。→詳細はEndless UO :re様の記事へ
リワードホールへは、ブリ1銀西のゲート→EMホール外のカエルをWクリで行くことが出来ます。
当日はリワードホール前から特設会場まで、たいまつが並べられているようです。
2時間半の長丁場ですが、いくつかプログラムがあるようなので、途中参加、途中退出だったとしても、どこかのプログラムには参加できるのではないかと思います。
クイズなどのコーナーでは、豪華な景品が用意されているようですよー(アイテム転送サービスも完備!)
ドSの神、マー様をはじめ、日本シャードで活躍されているEMの皆さんがいらっしゃるようなので、ぜひ参加してみてくださいね。
さてさて、昨日の月曜から討伐会は、シャドウガードツアーでした。

集合場所であるシャドウガードエントランス前で、異様な存在感を放っていたのは、UOストアに導入されたばかりだというカピバラでした。
カピバラ・・・・別名"天竺ネズミ"というだけあって、ネズミと同じ声でチュウチュウ鳴きやがる!


後ろにも何やらやばそうなオーラを放つ人(たち)がいたので、目を合わせないようにしていました・・・@@
やられるぞ!!

なんかすごい数だなあ。。。
カピバラさん、なにげに1000ソブリンしますので、ここだけでだいぶUOに貢献してるんじゃないかと・・・w
UOの寿命が延びるのは良いことです(*-ω-)ウンウン
屋上は、ヒースちゃんの進行で進めていき、ヒースちゃんととわちゃんがリーダーをする形で2PTで小部屋を攻略していきました。
私はとわちゃんのPTに混ぜてもらいました。

筋肉の騎士とピンクの騎士がさっそく活用されている・・・!
そうそう、ベンチを守るのも大切な仕事なんですよー
私も、自分が進行しているときは、ベンチ(待機部屋)はヒースちゃんにお任せしているので、すごく安心なのです。
バーは各自で討伐会までに攻略ということになっているので、果樹園から~
<果樹園>

とわちゃんがんばってましたね(∩´∀`)∩
そして、それを応援するパーティーの人たちの姿が私はとても印象的でした。
やっぱりみんな優しいなぁ・・・
<武具屋>

みんな慣れていることもあって、ここはすんなりでしたねー!
あっという間に終わりました。
<噴水>

噴水はとっても荒れました@@;
討伐会ではどうしても大勢で小部屋を攻略するので、敵もわんさか湧くことから、「右の蛇口から攻略していこー」みたいな感じで絞ったほうがわかりやすいのかもしれません。。。
ブロックの処理(邪魔なブロックの破壊含めて)と敵の掃討が間に合ってなかった感じ!
何人か犠牲者が出ました><
<鐘楼>

ここは、いつもの流れで、最初だけ羽根をとって私が鐘楼に上がる感じにしたのですが、そもそもPT内にテイマーさんがたくさんいて、皆飛べるペットを鐘楼の上に上げてくださっていたので、私が上がる必要なかったと反省@@;
3体以上ペットが戦える感じなら、戦士が上に上がる必要はないかもしれませんね!
<屋上>

まずはパーティー編成。
今回の参加者は31名ということで、4PTで挑戦しました。

リーダー指名のときに、屋上初めての人が気づかれず指名されていたので、私が代わるよーと言ったところ、おまえはすっこんでろ!とピンクの騎士にイワレマシタ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漢女しかいないわーー!w
というわけで、漢女4名(ヒースちゃん、とわちゃん、シャロンさん、にるさん)がリーダーに。
がんばっていこー(・∀・)ノオー

途中、死人が出ることもありましたが、ラストがおじまんだったこともあり、おおむね無事に終了!

私は弓が出ました。
PT内では、他に2人ほどAFが出ていたようなので、だいたい3割くらい(期待値)だったのかな?

今回もカメオが出た人はいなかったようで( ノД`)
来月に期待しましょう><
ハッ、来月でもう今年も終わりですね。。。。

とわちゃんによる締めの言葉は・・・・長い!
画面外にログが出てるのではと思って、位置ずれてみたけどそんなことはなかった@@
でもあまりにも長くて一体何が書かれているのか把握できなかった人(私もそうですが!)もいたかもしれないので、ログもぺたり。
内容は把握できなかったけど、とにかくなんだか凄そうということはわかった。。。

天竺ネズミって何かと似てると思ったら、天竺キュウリだったよ!!!
そんなネタがこの締めの言葉に隠されていたとは、今知った・・・・
さすがだよとわちゃん@@
冬は温泉いいよね温泉。
カピバラとともにブリテイン西温泉に入っている光景が目に浮かぶようですよ・・・
ヒースちゃんから納骨堂に関して質問があったので、その場でも「閉めるときはブログに書きます」と言いましたが、現状ではいつ閉めるかは未定です。
おそらく骨コンテナが出現するのが11月末までだとすると、12月になったら早めに骨を供養して閉めたいところなのですが、今の段階では自分のIN状況がちょっと読めないので、INできるときに閉めると思います。一応閉める前に、ブログを更新できたらとは思っています・・・
ただし、12月以降はいつ閉まってもおかしくないので、骨はハロウィン期間中(11月中)までに引き取りに来てくださいね。
来週の討伐会は、トレジャーオブデシートだそうです!
<余談>

※画像はとわちゃんより
大奥とわちゃんも、カピバラ暴走族に入団したそうですよ・・・
- 関連記事
スポンサーサイト