fc2ブログ

「瑞穂バザー in ライキューム」」参加レポート

昨晩は、ライキュームにてムーングロウ首長主催による瑞穂バザーが開催されました。

1_20201019180532dd7.jpg

開始前に会場へ向かうと、既にハロウィン調の装飾がされていました。
丸いカボチャ、全部新しいデザインですね!
見ると、レベッカさんやせりさんや、いろんな人が彫ったようでした。
中にはサウンドさんの名前のカボチャも。

サウンドさんといえば、前日のみずほ学校「スゴロクSP2」で優勝していましたが・・・

会場設営をしていたユー首長のレベッカさんに呼び止められる私。

レベッカさん 「みるかちゃーん」
レベッカさん 「みてみて~」

みるか 「ん?」


2_20201019182545c72.jpg

そこには、(昨日のみずほ学校での優勝賞品だった)似非ラマに乗ったレベッカさんがいました!
似非ラマは優勝したサウンドさんが乗っていたはず・・・では・・・・

3_202010191832585bb.jpg

カツアゲではナイラシイデス。(ぶるぶる)

4_2020101918363694e.jpg

なんとその後、バザー会場で下働きさせられているサウンドさんにも直接話を聞くことができました。

3_20201019184000246.jpg

サイコロ勝負に持ち込まれているところが(ry
瑞穂には女傑しかいなかった。

コワイネーブルブル・・・

さてさて、今回は私は運営ではなく参加者。(とはいえ、出店どうかな~とか一人の人いないかな~とかいろいろ気になってしまうのですが@@;)

出店するぞー(* ̄0 ̄)/ オー!

そうだ。出店もそうだけど、11月3日に開催されるEM感謝祭の告知本とか、瑞穂の歩き方とか配布せねば・・・
はっ、机が足りないΣ( ̄ロ ̄;
机とか椅子はきっともらえるとは思うんだけど・・・でも、準備で忙しそうだし声かけるのは申し訳ないな~><
作ってこよう@@;(作りに戻る)

そして本を設置した後、備えられていたハロウィン色の机と椅子に座って出店を始めました!

5_20201019201925293.jpg

売り物はあえてささやかなものということで、各種アクアリウムとジャックランタン制作キットを販売していましたが、皆覗いていったけれど、需要がなかったようで1つも売れなかったという・・・(;´∀`)
後でベンダーにでもひっそり並べておきますか・・・
他には、去年のクリスマスギフトのツリーが大量にあったので無料配布したりとか。

6_2020101920222452b.jpg

でも、一番の目的だった、八徳のルーンの交換をせりさんにしていただけました!
ありがとーーーーー!

これで八徳のルーン、すべて揃いました(≧∇≦)
自力で8回クエストした時点で6種揃えられたのはけっこう優秀なほうだと思うんです。

そんなわけで、売り物リストは机に置いたままで、他のお店を覗きに行くぞー!
買いたいという奇特な人がいたら、その辺歩いてるときにたぶん話しかけてくるだろう・・・

今回は銀さんにゆっくり占ってもらえると思い、占いへ。

WS000806.jpg

8_2020101920320048d.jpg

いろいろと決断に苦しむ時期を超えて、
やっと豊穣の時を迎え、これから自らと向き合う・・・という卦だそうです!
おおお、まさにまさに・・・
自分でも納得のカードですb

がんばらなければ@@

そうこうしていると、けっこうバザーも盛り上がっていて、

1_20201020093826fbe.jpg

こんな感じの人手に!

くま酒場が出店していたり、武器作成受付していたり、育成済みのリスの販売就職先あっせん所があったり、カラーたまご販売があったり、八徳のルーンの交換を募集していたり。

私も、他の出店の売り物リストに書かれた「???」という謎のアイテムを購入したところ、かなり相場よりお安い値段で入手できたものもあったので、いい買い物した!
そして、バザー会場でくろねこさんと会ったり、なんとなんと、くろねこさんのお友達が、私の16~17年前の友人と同一人物だったのがわかったりとか・・・
やはりいろんな出会いがあるものですね(∀`*ゞ)
こんな古き出会いもあるので、やはりずっと瑞穂で生活していて良かったと思った瞬間でした。

そんな中、バザー会場で気になった会話が・・・!

2_20201020095356442.jpg

レベッ●さん 「サウンドさん、今日対岸行ったんだって?」

3_2020102009551478d.jpg

ガタガタブルブル・・・

4_20201020095658ee2.jpg

●ベッカさん 「なにかいいものでた?」
サ●ンドさん 「あー」

5_20201020100217ca4.jpg

サウンドさん・・・
またしてもそんなにいいものを・・・!
フラグフラグ!!

6_20201020100356fb9.jpg

ひいいいいいいw
あのやさしいレベッカさんから不敵な笑みが・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オマエノモノオレノモノ オレノモノハオレノモノ・・・

7_20201020100610766.jpg

サウ●ドさん 「はい・・・」

別訳:おまえしっかり私の分も働いとけよ!

やはり瑞穂には女傑しか(ry


出店や行商もいろいろある中、出張くま酒場では、

9_20201020100942486.jpg

こんなお酒とか・・・(しかも残り少ないということはけっこうな人気!?)
ゴブワイザーとか怪しい酒が並んでました。

しかもよく見たら、変なものが火にくべられてないか・・・ くま酒場ではよくある光景だけど

2_20201020101421725.jpg

記念撮影大会では、ドラゴンの肩に乗った少女が危険なことを叫んでいました。
ここまでがあれですか。ヒーローショーってやつですか!


23時を回り、ミニゲームが開催。
今回のミニゲームの内容は、

3_20201020101742ff8.jpg

わんこが振ったサイコロの目が、偶数か奇数かを当てるという内容のものでした。
これで3人までしぼるらしい。
ミニゲームに突入すると、さらに人数が増えてきましたね(∩´∀`)∩

4_202010201019575dd.jpg

まあ私は1回戦で敗退したんだけども アトデ ワンコ ケマルガリ

なんとなんと、参加者全員に記念参加品が用意されていました~!
すごいすごい!
お手伝いで超活躍していた、スカラブレイ首長のせりさんから参加品を受け取りました。

5_2020102010223434d.jpg

まるいカボチャと、ジャックランタン制作キットのセットでした~
彫ってみたら、にゃんこの柄だったw

8_2020102010242550f.jpg

今回勝ち残った3名は、バイトさん、げふさん、ボーズさんという、瑞穂の街歩きでは欠かせない3人の方でした!

景品は、大当たりが酸ドラ、当たりが骨ドラ、
そして・・・・

9_20201020103051375.jpg

瑞穂バザー名物?
ピンチラは健在。

2_20201020103310ab2.jpg

最後は記念撮影をして終了!
おつかれさまでしたーー(≧∇≦)


<祭りの後>

3_20201020103607615.jpg

ミエラさん、今流行りのアレに絶賛ハマリ中・・・?

5_20201020103734fbd.jpg

にるオンステージ in ライキューム
慈悲のセージの歌らしい@@(元ネタはラ●ライブサンシャインとの噂)
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments