fc2ブログ

第152回月曜討伐シャドウガードレポート

冒険者の皆様こんにちは!

今回のシャドウガード(屋上)ツアーから、バーの攻略は各自で行っていただくということと、一律22時からの集合に変更となりました。

1_20201006112742f27.jpg

22時少し前にシャドウガード前に向かうと、既に待合室が設置され・・・@@
(画像のは、持参していったEMミニイベ設置返却物が追加されているので、いろいろ禍々しくなっていますが)

しかも、屋上参加初めての方がいらっしゃったようで、スカラブレイ首長のせりさん達がバーの攻略を一緒に行ってくれていた模様。
すごくありがたい!!
やっぱり、周りの人たちや参加者さんのやさしさで討伐会は成り立っていると思う・・・

というわけで、22時からは、果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順に攻略していきました。
いつも、「攻略初めての人~」って最初に尋ねているのですが、今回尋ね忘れてしまったので、何がなんだかわからずに進行される状況になってなかったかなぁというのが心配。。。
小部屋の攻略は、わんことにるさんにもリーダーを務めてもらって、3PTで行っていきました。

2_20201006114431868.jpg

果樹園~
ここはいつも、場が荒れないように、リンゴを食すペットを連れて行っているのですが、今回は1回間違えるっていう@@;
初めての人用備忘録)
神経衰弱みたいな感じです。木をダブクリすると名前のついたリンゴが出るので、徳と背徳のダンジョンの組み合わせの木にリンゴを投げつけて、すべての木が消えたら終了。

3_20201006114513245.jpg

武具屋~
初めての人用備忘録)
敵を倒すと黒い護符が落ちる→それを中央にある炎で浄化→浄化済み護符をさらに壁際の像に投げつけて破壊
すべての像が破壊されたら終了。

4_20201006114555294.jpg

噴水~
初めての人用備忘録)
4か所ある蛇口(穴が二つ並んでるやつ)と周りにある配水管とを、それぞれ水路ブロックでつなぎ、最後に蛇口をダブルクリックして水を流したら終了。
ブロックは斧で破壊することも可能。水を流した後であれば水路を破壊しても攻略には問題なし。

5_20201006114655992.jpg

鐘楼~
初めての人用備忘録)
鐘楼の周りにある鐘を鳴らすとドレイクが出現。ドレイクの棺桶のどこかに一つだけ、鐘楼に上ることのできる鍵(羽根)が入ってる。羽根をダブクリで鐘楼に上がり、ドラゴンを討伐。
しかし、普通に一人で鐘楼に上がると、討伐までに4回くらい鐘楼から落とされるので、飛べるペットを鐘楼に上げたほうが攻略が早かったりも・・・

偶然、初めてぽい人が私のPTの中にいたので、ちょいちょい説明しつつ小部屋の攻略が完了。
ついに屋上へ!

6_20201006121150858.jpg

参加者33名。
いつもは戦士(筋肉)多めの月曜から討伐会ですが、今回は珍しく、戦士でもバードでもテイマーでもないという遊び人枠が多めという構成!

というわけで、リーダー指名も遊び人枠(白い布の列)から行ってみました。
ゆーなさん、せりさん、よたろうさん、ご協力ありがとう!

ふと思ったんだけど、参加者の方々って何を見て討伐会に参加してくださってるんだろ~@@
やっぱりブログが多いのかなぁ。それとも、定期的にやってるからその時間にトリンシックきてみたりとか?
でも、屋上だと集合場所違うしなぁ。うーん。

7_202010061215373e1.jpg

無事に4PT組めたところで、気合を入れつつ、それぞれ戦場へ。

8_20201006121757553.jpg

うちのPTは、最後がジュオナールになりましたが、みんなルート権取れただろうかー><
PTの中では3名くらいAF取れた人がいたようなので、だいたい期待値かな・・・?

9_20201006122251d47.jpg

私は、ジュオナール本をGETしました。
次屋上に行けるのはいつになるかなぁ・・・(遠い目)

9_20201006122736230.jpg

ほぼ23時頃には討伐も終わり、その場にて〆。
今回は残念ながら、カメオをGETできた人はいなかった模様。
反省会は、ちょっとお知らせ事項が多かったですが、

・納骨堂開設のお知らせ→こちらの記事を参照
・ムーングロウ首長による瑞穂バザー開催のお知らせ→こちらの記事を参照
・EMさん感謝祭寄せ書き募集のお知らせ

の3つを告知させていただきました。

EMさん感謝祭については、また改めて後日記事にてお知らせさせていただく予定ですが、日本シャードにおけるEMプログラム10周年を記念して、11月3日(火祝)に大和シャードにて、プレイヤーイベントが開催される予定です。
プレイヤーイベントですが、日本シャードで活躍している4人のEMさんも参加されるとのことです。
EMさんたちにお渡しする感謝の寄せ書きを各シャードで集めるのですが、瑞穂においては、ルナ城内南のしかくまショップのポストにて感謝メッセージを募集しているほか、寄せ書き本も設置してありますので、ぜひメッセージをお寄せくださいね。
2Dクライアント用本と、SAクライアント用本と分かれています。
寄せ書き本の設置は、10月25日までの予定です。


そして・・・

約1か月後に控えた出産に向けて、今回の討伐会にて司会進行はヒースちゃんにバトンタッチ!
来週の討伐会のお知らせがヒースちゃんから行われました。

2_2020100613040622c.jpg

来週の月曜から討伐会は、トレジャーオブデシート!

だそうです(私もよく知らない)
今週中に新しく導入される湧きらしいとか・・・・?
さすがヒースちゃん、流行の先端をいってますね!
司会進行は交代しますが、私も体調等に変化がなければ参加する予定です(^-^b

なかなかの難易度との噂!(ヒースちゃん談)
保険金は用意しておくようにと(ry

3_202010061311002e3.jpg

しばらく産休に入るということで、今回の締めの言葉は私から行わせていただきました。

2_202010061312129a5.jpg

4_20201006131428d25.jpg

5_20201006131442fe0.jpg

いない間も、よろしく頼みますぞーー!


解散した後、

6_20201006131745f44.jpg

ヒースちゃんと禍々しい神々しい像を交換したりとか、、、 ヒースちゃんがいないときはこのピンクの像を設置しておくか・・・

7_20201006132047bb1.jpg

にるさんが丸いカボチャと彫刻キットをくれたので、彫ったりしてました!
ウェルカムのは出なかったけど、おおかみ像(わんこ像!?)の絵柄が出たー

最近、寒暖差もあって体調を崩しがちな人もちらほらいるようなので、元気にUOで遊べるように、しっかり食べてしっかり寝ましょうね。
私は、お腹の内部からたまに強打キックをくらったりしますが、今のところそれ以外は全然元気なのでご安心を。

来週からも、月曜から討伐会をよろしくお願いいたします!
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments