fc2ブログ

第150回月曜討伐「秋の大収穫祭」白網祭りレポート

冒険者の皆様こんにちは!

いや~~~
月曜夜は・・・・・(むしろ昨日の未明まで)
大収穫されましたね。

1_20200922182055188.jpg

まるでミズホGODが軍勢を引き連れて、バッカニアーズデンを攻めにきたかのような図@@

この日みんなでいっぺんに投げた白網は、
777枚。

私が釣り上げた白網が300枚。
ペスさんがフック投げしまくって集めてくれた白網が300枚!
マジンシア首長のげふさんがばばーんと寄付してくれた100枚の白網!
「777枚にしたら面白いんじゃない?」と言いながら、77枚追加したヒースちゃん・・・

これを一気投げするという(いや、みんなそれを期待して集めてくれたんだろうしね?やらないわけにはいかないよね!)
瑞穂民はお祭り好きだなぁ(しみじみ)

2_202009221953014b7.jpg
※画像にうつってる白網で、約半数ほど・・・

この白網たち、投げる前から既にお祭りは始まっていますので、みんなで白網を投げたい!と思っていました。
そんなこだわりもあったり、枚数が枚数なのでいっぺんに投げるなら人も必要ということで、今まで討伐会に参加していただいた人たちや、瑞穂の馴染みの人たちに、白網投げを依頼させていただきました。
月曜から討伐会に参加したことのある他シャードの首長さんにも、イケニエとして何人か招待状を出させていただきました!

白網を一緒に投げてくれた、ヒースちゃん、あささん、ミエラさん、ジャスミンさん、ラビさん、ボーズさん、わんこ、にるさん、レベッカさん、サウンドさん、ぺすさん、ジョジョさん、カインさん、よたろうさん、せりさん、じゅりさん、ミッドさん、げふさん、ぽーさん、みそさん、バイトさん、ひろきさん、ピピさん、タカさん、アインズさん、オリックスさん、シオンさん、チェリーさん、GIROROさん、Lenaさん、もちかがみさん、octoberさん、ぷりんさん、ミッキーさん、リーマスさん、妹様、ホリベルさん

みなさんありがとう!!!

そして、討伐に参加してくださった皆さん、
ありがとうございました!!!

スムーズに白網を引き渡しできるように、白網を5~20枚ずつの袋に分けたり、最後のメッセージを設定したりと、事前準備をする当日・・・。

3_202009222026239c5.jpg

あと、トリンシック行ったら、偶然いた人が集合場所をトリンシックだと思っていらっしゃったので、一応注意書きしたりとか。

あっという間に21時近くになりました。

21時からの様子については、ぽーさんの配信チャンネルで大収穫祭の模様と、始まる前の会場が記録されています。→ぽーさんチャンネルはコチラ

5_20200923095511d73.jpg

こんな素敵なサムネを作成してくれて、ぽーさん配信ありがとうーーー!
これでいつでも、祭りの模様も振り返ることができますね(∩´∀`)∩
残念ながら当日参加できなかった方は、ぜひこちらでご覧くださいね。

4_202009222106484a1.jpg

白網を投げる人たちは21時半集合でしたが、それ以前に既に、土曜のミニイベントで設置された休憩施設でプチ宴会が始まっていた模様。
祭り感あっていいね~

6_20200923100122c81.jpg

わりと早くからみんな来てくれていたので、その場にいる人から順に白網を渡し始めました。

7_2020092310043774b.jpg

ふっふっふ。
さすが白網プロ・・・。ホリベルさんもやる気満々のようですね!
なのでさらに5枚追加しておきましたw

あらかじめお願いしていた人だけだと、依頼できたのが500ちょっとくらいだったので、自分で約200枚投げないといけないなぁと思っていたのですが、いけそうな人に当日増量したり、けっこうみんな「白網投げるよー!」とその場でいってくれて、積極的に白網を受け取ってくれたので、私も他の人たちと同じくらいの枚数を投げるので済みましたw
中には全部で70枚投げたミエラさんも。。。さすが超人

8_20200923101819518.jpg

皆に白網がいきわたったところで、ちょうどいい感じに22時になったので開会。

白網総数777枚(≧∇≦)b

いやぁほんと・・・・瑞穂が沈まないかだけが心配ですわ・・・・
そんなことを話したり、終了時間が未定のため、初めに来週の討伐会のお知らせをしていると、

9_20200923102841d53.jpg

!!!!!!?

マー様がチャットに現れて激励を!

これはうれしいですね~(∩´∀`)∩
やはり神は現場にいたようだ・・・

7_20200923103452c6d.jpg

歓喜する冒険者たち。
これはがんばらないとねーーー!

8_202009231040011f4.jpg

9_20200923104114686.jpg

それが、冒険者たちの最後の姿であった・・・(違)

というわけで、遺影も撮影したので白網投げ隊でさっそく桟橋の先へ~

2_20200923104743801.jpg

位置について~

8_20200923110623331.jpg





9_20200923110751106.jpg

ドバババババババ

一斉に海へ投下される白網。
網を投下する際は、神をターゲットすると投げやすいと話したこともあって、多くの人が神をターゲットしたこともあってか、なぜか怪しく点滅する瑞穂GODの名前!

8_20200923111256cb6.jpg

どうも、ターゲットされすぎたせいか、「神をターゲットでほとんど投げられた!」という人と、うまく投げられなかった人がいた模様@@
1つのポイントでの許容量があるのだろうかw
私も、最初は神に向かって投げようとしたのですが、なぜか投げられず、その隣のマスだったり、出現したリヴァイアサンをターゲットしたら投げられました。

ほどなくして・・・

2_202009231120381d2.jpg

ドドドドドドド

もう、逃げたほうがいいんだけど・・・・
でも限界まで、この状況を絵にしたい!!!w

3_20200923120728556.jpg

ズドドドドドドドドドド

ひいいいいいいw
でも、まだ投げられる!

4_202009231209268de.jpg

あっ

5_202009231210323d0.jpg

ついに灰色の世界へ!

しかしすごい絵図・・・・・

6_20200923121219567.jpg

焼け出されて、ヒーラーへ向かう幽霊たち。
私もそうだけど、なんかみんなけっこう動けている!?

おおおお

瑞穂は沈まなかった!\(^o^)/

ラグはあるけど、去年170枚を一気投げしたときのようなフリーズはなかったなぁ。
サーバー強化したのかな・・・

いやーよかったよかった(?)
瑞穂が生きてるなら、あとは白網を投げ切って、討伐するだけなのです。
中には網を投げ切って、次の日仕事が早いということで仲間に後を託して落ちていった人も。

7_20200923121606c6a.jpg

騎士蘇生の有志さんが神すぎる・・・
ミッキーさんありがとう!!

まあ一口に討伐するとはいってもね、

8_20200923121840b6a.jpg

こういう状態なわけで。

なかなか、近づくことすらできませんw
白網もなんとかして全部投げ切らなければ@@;

1_2020092312213303b.jpg

荒れ狂う荒波。

この世の終わりみたいな光景ですね・・・・
どうするんだこれw

だいたい、早々に雑魚たち(イカとかリヴァイアサンとか)は片づけられて、海にうねっているのはおしりどんオンリーに。
しかし数がやばい。
いったいどれくらいなのか数えられないのでわからないけど、軽く100体は超えていると思われる・・・

5_20200923123049004.jpg

しばらくした後の桟橋の上の状況。
この死体は・・・・もしかしてサウンドさんかな?w
白網をがんばって投げようとして命を落とした人たちの姿ですね~><
おそろしいおそろしい・・・

最初に白網を投げ切れなくて、時間が迫っている人もいるので、その白網たちをお預かり。
隙を見て自分の残り網と預かった白網を海へ投函!

3_202009231226244e8.jpg

2_20200923122638e2b.jpg

ワキワキワキワキ

しばらくしたら、意外と桟橋でも投げられましたw(自己名誉ないと近づくのがきついですが)
障害物になる箱をどけるのが難しい!

4_20200923123442476.jpg

7_2020092312395619f.jpg

6_20200923123646bf4.jpg

5_20200923123542a78.jpg

どこを見てもおしりどん(と蛇)ばかり。

そんな中、

8_202009231242047c8.jpg

日付が変わった22日、誕生日を迎えた参加者がいましたw

8_20200923124306ef9.jpg

他の参加者の方々や、マー様からも誕生日のお祝いメッセージが!
マー様いったいどこで見てるんだw
誕生日を迎えたひろきさんには、本人の依頼どおり、歳の数だけ白網を渡していました(*´▽`*)
全部しっかり投げ切ったそうです。

なお、ヒース様によると、ぽーさんの配信にて、なんとにるさんが生声でハッピーバースデー歌わされた歌ったという情報が。
気になる人は、ぽーさんチャンネルに残ってるアーカイブの0時過ぎあたりを眺めるのです!


しかし、押し寄せるおしりどんの数、当然日付が変わったところでその大波は衰えはせず・・・@@

9_20200923124903834.jpg

ヒーラー小屋も盛況。

そしてまだ網を投げ切れてない人もいたので、沖にある船上で投げてもらったりとかしてました。
しかしそうすると、外海のほうに出ていこうとするおしりどん達もいて@@;

1_20200923125243e38.jpg

内側に誘導中~
ちょうどいいところに、ミエラさんとジャスミンさんが孤軍奮闘していて・・・
そこに押し付けたりとかはきっとしてない!いや、何体か誘導してたのでちょっとしてたかもしれない!?
ブリテイン組は超人&漢女なので問題ないな!

あとは沖に出て行ってるおしりどん達がいないか、保安船みたいなことをしてたりしました・・・

2_20200923125755ebc.jpg

深夜になってもまだまだ続く戦いに、オリックス首長からの物資の差し入れがあったりとか。
これはありがたい!

3_202009231300038f7.jpg

2時頃の桟橋麓(ふもと)の光景。
まだまだたくさんおしりどんがいたので、数か所に分かれて戦っていました。
救護所本当にありがたい。

7_20200923130329d73.jpg

ヒーラー小屋西のポイントは、最後のほうまで難所でしたね・・・
2時半~3時くらいの光景。
このポイントが収束すると、他のポイントで湧いてたのは数匹ずつ程度だったのでほどなく攻略されて、

3時半くらいに討伐終了した感じに。

8_20200923130839ba6.jpg

残党がいないか見回り中。
停泊している破壊された船が戦いの壮絶さを物語っていますね・・・
大砲使った人がいたのかな・・・@@

9_202009231312172dc.jpg

3時40分頃、休憩施設付近で〆ることに。
途中で帰宅した人も何人もいたけど、それにしても4時近くなのにこんなに人が!
みんな遅くまでがんばったね~><(そして暦では次の日が休みでよかった・・・)

今回の締めの言葉は、白網集めに大大大大大貢献してくださった、ペスさんです。
ペスさんは本当に、この白網集めのために先月1か月間引きこもってフック投げをしてくださったそうで・・・
いやーほんとにすごい><
そして、この祭りを期 待 し て ま し た ね 。

4_20200923131700cbf.jpg

ペスさん:
「えー皆さんお疲れ様です」
「時間も時間なので」
「さっさと寝ましょう!」


wwwwww
確かにw

4_20200923131950553.jpg

5_202009231322238b9.jpg

残念賞といいながらも、誕生日プレゼントとして、なんとサンゴのブレスレットをプレゼントしていたようです!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

みんなに聞き忘れちゃったけど、AFっぽいものみんな出たかなー?
身の回りの人では、少なくとも小型フォージが2人出て、レシピはそれなりに出たという噂。
たぶんもっといるような気はする。
ちなみに私は何も出ませんでしたが・・・ 何も出ないのがデフォルトですよ。仲間は涙ふこうね!

1_20200923132945c4f.jpg

最後に記念撮影。
第150回記念の月曜から討伐会ということで、「おめでとう」仕様になっています!

すると、

2_20200923133232654.jpg

チャットにメッセージが!
マー様まだ起きてたんですかw
もう4時になりますよ!(我々も含め)

皆が、神様に乗りたいとか神様動いてとかいろいろ煽るので・・・

3_202009231335115ac.jpg

神が移動。

なんかエネワンしてる人もいるのですが、ここから神と戦闘になることを期待してたんだろうか@@

この後さすがに戦闘になることはなく、

4_20200923133922852.jpg

神様と記念撮影することになりました。

2_20200923134059402.jpg

3_202009231341139c7.jpg

神様の色が変わった!!
むしろ色が抜けた!?

5_20200923134349ab8.jpg

終わりました!!!
マー様、ありがとうございますーーーーーーー!

6_202009231344409e7.jpg

ちゅどーん!

5_20200923134626022.jpg

おつかれさまでしたー!(≧∇≦)

というわけで、無事に150回記念の月曜から討伐会も終わりました。
約5時間半の死闘でしたね・・・
今までにないくらい再起の杖使ったかも@@
きっとオリジンの売上に貢献したな( これでまた少しUOの寿命が延びた?

参加いただいた皆様、白網を投げてくださった有志、マー様、皆さんありがとうございました!!

次回の討伐会は来週、「神殿めぐり」となります。
お知らせはまた改めて別記事で行いますね!


150回目まで月曜から討伐会を続けてこられたのは、いつも助けてくださっている方々や、参加してくださる方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
討伐会を最初に始めたのが2017年の6月で、100回目のときに、屋上祭りを行ったのがちょうど1年前なので、1年で50回開催したんですね。
これから出産を迎えるにあたり、私自身はあと2週間ほどでトリンシック市政に関しては産休に入りますが、討伐会に関しては私が産休の間も継続して開催できるよう、仲間たちにお願いしています。また、私が復帰し、生活環境が変わった後も、自分のできる範囲で継続していきたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします!
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments