第17期9月度評議会&EMミニイベントレポート
<評議会>
昨晩は第17期9月度評議会が開催されました。

よく見ると、お部屋の中に青い装置っぽいものが設置されてますね・・・これはなんだろう@@

冷風装置!

ミノックの細工師が発明した機器とのことですが、

なるほど、姿が見えないと思ったら冷風装置の中にいたのか・・・
アクア(ミノック首長)さすがだなぁ・・・
評議会の詳細については、きっと別のブログ様でログがアップされると思われるので、ここでは割愛させていただきます。
トリンシックからは、9月初めに行ったボイドプール演習の報告と、明日開催する「第150回月曜から討伐会」のお知らせを行いました。
今回は、前々月と同様に、報告したいことがある首長が挙手して発言する形式に。
陛下としては、傍聴席の人もイジリ倒しながら、いろいろ議論したい空気を醸し出していましたが、それはこの後の反省会のときによくわかったことで@@;
従来どおり、それぞれの首長が報告事項を持ち寄っていたり、お知らせ事項も割とあったので、結局すべての首長が報告を行い、それで1時間経過した感じでしたw
ただし、来月の評議会については陛下からお題が出ており、


来月は、「神殿復旧の進捗について」報告をするようにということと、
徳について今一度信仰を深めてもらいたいというお言葉がありました。
また、傍聴席の人たちの中で、首長たちに話し合ってもらいたい事項がある場合は、事前に王室広報担当官に通知してほしいというお話がありました。
評議会の場を、首長たちだけではなく、傍聴席の人たちにもどんどん開いていこうという陛下の姿勢がうかがえますね!
<ここからEMミニイベント>
さて、評議会が終了した後は、Tamy警備隊長が皆にお願いしたいことがあるということで、お城の中庭に集まることになりました。

Tamy隊長、先日酒場で変な酒を飲まされたらしい・・・・?
もしやそれは、、、、、

ぽちん※先日のEMレアで媚薬とされるもの。しかし名前がry のことでは?
EMイベントで出てきた、細工屋で働いているMeryaさんが狙っていたのは隊長のことだったのかも!?
こんなところでイベントの伏線が回収されるとは思わなかったw
しかし、Tamy隊長の相談とは、ぽちんのことではなく、

バッカニアーズデンにて、海賊たちが何か像物を建設しているという噂があるそうで。
海上警備隊の隊長としては、バッカニアーズデンのような無法地帯とはいえ、徳を超えるような新たな信仰物を造られるのはまかり通らないということで、監視及び怪しげな像がないか確認しに同行してほしいとのこと。
そんないかがわしい像が建設されているとは、実際に現地を確認しないといけませんね!

さっそくバッカニアーズデンにて、怪しげな像がないか確認しに回る冒険者たち。
怪しげなものを見かけたら、すぐに報告してほしいとのこと。
どこだどこだ~
とりあえず桟橋行ってみるか。

!?
怪しげな像っていうか・・・・
神が海に鎮座していらっしゃるのですが・・・

騒ぎになる一同@@
しかもこのゴッド、動物学で見ると、全ステータス9000あるらしい。。。

しかしなぜかTamy隊長にはこの像が見えないらしい・・・
ぽちんの副作用か!?
海賊の像物の件がただの噂なのか、しばらく監視が必要とのことで、

監視員のための休憩施設を用意することになりました。
そこで、技術員が机や椅子を作成したり、各自いろいろなものを持ち寄って出来上がったのがこれ。

監視員の休憩施設というよりは、
海賊の野営場のようにも見えますが
冒険者たちの手で出来上がった休憩スペース!
これでバッチリ監視もできるというものですね(∩´∀`)∩

つ・・・次!?!?(別訳:表へ出ろ)

移動した先の広いマップ(いつもの皆殺し現場)にて、訓練という名の実験がいろいろ行われたのでした@@
マー様はこれが一番やりたかったんでは

そしてまたEMイベントにて、凶悪なモンスターが生成されるんですね・・・
これが終わった時点で、すでに0時半近かったのですが、今回も反省会はあった!(私は嬉しい)

マー様も、なんとなく新しいボスシステムの感触がつかめたようで、
何回死んでもチャンスがあるようにしていきたいと思いますと語っていました。
要するに何回か死ぬのは大前提ということで!?
他にも、ぽちんは安産にも効果があるらしいとか、評議会で本当はもっと傍聴席をイジリたいとか、いろいろお話していました。
それには各首長の報告を本当に簡潔にしないとなので、次回は超シンプルに行こうと思います><
やっぱりマー様が瑞穂のEMさんで本当に良かったなあ。
これからもずっと続けてほしい。
1時半近くまで反省会をしていて、解散になったので私もログアウトしたのですが、
にるさんのブログによると、実はまだ続きがあったらしい!?
私も参加したかったなー><
でも、これからはもっといろいろなことをやりたくてもできなくなると思うし、仕方ない仕方ない( ノД`)シクシク…
まだこうやって、評議会&反省会に出られただけでも満足せねば。。。
続・反省会のレポートを作成してくれたにるさんに感謝ヾ(*´∀`*)ノ
昨晩は第17期9月度評議会が開催されました。

よく見ると、お部屋の中に青い装置っぽいものが設置されてますね・・・これはなんだろう@@

冷風装置!

ミノックの細工師が発明した機器とのことですが、

なるほど、姿が見えないと思ったら冷風装置の中にいたのか・・・
アクア(ミノック首長)さすがだなぁ・・・
評議会の詳細については、きっと別のブログ様でログがアップされると思われるので、ここでは割愛させていただきます。
トリンシックからは、9月初めに行ったボイドプール演習の報告と、明日開催する「第150回月曜から討伐会」のお知らせを行いました。
今回は、前々月と同様に、報告したいことがある首長が挙手して発言する形式に。
陛下としては、傍聴席の人もイジリ倒しながら、いろいろ議論したい空気を醸し出していましたが、それはこの後の反省会のときによくわかったことで@@;
従来どおり、それぞれの首長が報告事項を持ち寄っていたり、お知らせ事項も割とあったので、結局すべての首長が報告を行い、それで1時間経過した感じでしたw
ただし、来月の評議会については陛下からお題が出ており、


来月は、「神殿復旧の進捗について」報告をするようにということと、
徳について今一度信仰を深めてもらいたいというお言葉がありました。
また、傍聴席の人たちの中で、首長たちに話し合ってもらいたい事項がある場合は、事前に王室広報担当官に通知してほしいというお話がありました。
評議会の場を、首長たちだけではなく、傍聴席の人たちにもどんどん開いていこうという陛下の姿勢がうかがえますね!
<ここからEMミニイベント>
さて、評議会が終了した後は、Tamy警備隊長が皆にお願いしたいことがあるということで、お城の中庭に集まることになりました。

Tamy隊長、先日酒場で変な酒を飲まされたらしい・・・・?
もしやそれは、、、、、

ぽちん※先日のEMレアで媚薬とされるもの。しかし名前がry のことでは?
EMイベントで出てきた、細工屋で働いているMeryaさんが狙っていたのは隊長のことだったのかも!?
こんなところでイベントの伏線が回収されるとは思わなかったw
しかし、Tamy隊長の相談とは、ぽちんのことではなく、

バッカニアーズデンにて、海賊たちが何か像物を建設しているという噂があるそうで。
海上警備隊の隊長としては、バッカニアーズデンのような無法地帯とはいえ、徳を超えるような新たな信仰物を造られるのはまかり通らないということで、監視及び怪しげな像がないか確認しに同行してほしいとのこと。
そんないかがわしい像が建設されているとは、実際に現地を確認しないといけませんね!

さっそくバッカニアーズデンにて、怪しげな像がないか確認しに回る冒険者たち。
怪しげなものを見かけたら、すぐに報告してほしいとのこと。
どこだどこだ~
とりあえず桟橋行ってみるか。

!?
怪しげな像っていうか・・・・
神が海に鎮座していらっしゃるのですが・・・

騒ぎになる一同@@
しかもこのゴッド、動物学で見ると、全ステータス9000あるらしい。。。

しかしなぜかTamy隊長にはこの像が見えないらしい・・・
ぽちんの副作用か!?
海賊の像物の件がただの噂なのか、しばらく監視が必要とのことで、

監視員のための休憩施設を用意することになりました。
そこで、技術員が机や椅子を作成したり、各自いろいろなものを持ち寄って出来上がったのがこれ。

監視員の休憩施設というよりは、
海賊の野営場のようにも見えますが
冒険者たちの手で出来上がった休憩スペース!
これでバッチリ監視もできるというものですね(∩´∀`)∩

つ・・・次!?!?(別訳:表へ出ろ)

移動した先の広いマップ(いつもの皆殺し現場)にて、訓練という名の実験がいろいろ行われたのでした@@

そしてまたEMイベントにて、凶悪なモンスターが生成されるんですね・・・
これが終わった時点で、すでに0時半近かったのですが、今回も反省会はあった!(私は嬉しい)

マー様も、なんとなく新しいボスシステムの感触がつかめたようで、
何回死んでもチャンスがあるようにしていきたいと思いますと語っていました。
要するに何回か死ぬのは大前提ということで!?
他にも、ぽちんは安産にも効果があるらしいとか、評議会で本当はもっと傍聴席をイジリたいとか、いろいろお話していました。
それには各首長の報告を本当に簡潔にしないとなので、次回は超シンプルに行こうと思います><
やっぱりマー様が瑞穂のEMさんで本当に良かったなあ。
これからもずっと続けてほしい。
1時半近くまで反省会をしていて、解散になったので私もログアウトしたのですが、
にるさんのブログによると、実はまだ続きがあったらしい!?
私も参加したかったなー><
でも、これからはもっといろいろなことをやりたくてもできなくなると思うし、仕方ない仕方ない( ノД`)シクシク…
まだこうやって、評議会&反省会に出られただけでも満足せねば。。。
続・反省会のレポートを作成してくれたにるさんに感謝ヾ(*´∀`*)ノ
- 関連記事
-
- みずほ学校9月「クイズ・ウオリレヤ!」参加レポート (2020/09/29)
- 「第2回ベスパー特産酒コンテスト」イベント参加レポート (2020/09/21)
- 第17期9月度評議会&EMミニイベントレポート (2020/09/20)
- 9/5「2時間限定ボイドプールエレメンタル湧き」チャレンジレポート (2020/09/06)
- 第17期8月度評議会&放課後授業 (2020/08/31)
スポンサーサイト