fc2ブログ

ジェロームイベントレポート

昨晩は、ジェローム首長のOryxさん及びギルドTNGLの方々によるイベントが開催されました。
新首長が就任してから、ジェロームによるイベントは初なので、どんなイベントになるのかすごく楽しみです!
しかも、ジェローム首長曰く、「外国から取り寄せた貴重な品物」が景品として当たる模様・・・

この・・・・!瑞穂温泉街に!
外国からの貴重な品々とか!!
鉄砲が伝来するとかそういう感じですかね。

1_202008221100370a8.jpg

イベント会場へ向かうと、
6月にユーコレクションに出演し、見事に受賞していたLIMONEさんがご案内されていました。

3_202008221108058ca.jpg

開始時間が21時と早めだったので、回転寿司食べに行ってたら到着がギリギリだったのですが、もう既に人がいっぱいでした。
北のほうに並んでるのはニワトリ軍団ですね。決して目の前に置かれているのは、参加しようとしてたニワトリさんたちの調理後の姿というわけではないはず!(きっとそこでは参加枠を巡ってニワトリのニワトリ同士による激しい闘いがあったのだと・・・・ぶるぶる)

イベントの進行は主にLIMONEさんが行う形で、時々、開会のあいさつや、締めの挨拶とか、要所でジェローム首長に話が振られていたのですが・・・
なんだろう、なんか、恥ずかしがって場を譲り合っているような、「首長・・・いないな!じゃあ代理に蜘蛛が・・・(中身はオリックス首長本人)」みたいな感じで、すごく初々しい感じが伝わってきましたw
なんか・・・あれです・・・・学園祭みたい空気感を思い出したよ( ´△`)

4_20200822111917289.jpg

若いっていいねー?(ヒースちゃんのほうを見る)

今回のイベントの内容は、

5_202008221120272aa.jpg

参加者がケーキに1つずつそれぞれ1~100までの好きな番号をペンで入力し、ディーラーが振ったサイコロの目が合致していれば、景品が当たるというもの。

以前、前スカラ首長がスカラ感謝祭のときに行った催しと同じ形式のものですね!
シンプルでみんなにもわかりやすいゲームなので、すごく良いと思います~(∩´∀`)∩


ただ、問題は・・・

6_202008221124499ba.jpg

うっかりケーキを食べてしまう人がいる・・・!ということと、 さすがせり首長・・・

なかなかディーラーが当選番号を振らないという、焦らし問題があることw

この日も、みんなが思い思いの数字を刻印したにも関わらず、なかなかディーラーが目を振らず・・・・
刻印した数、なぜか84(バシ)とか、17(自称年齢!?)とか偏っていたこともあるのかも!?
77とか、39とかも人気でしたねヽ(・∀・)ノ

私が刻印した数は、

7_202008221129445f5.jpg

前回と同様「11」でした。11という数字は、いろいろ私と縁が深い数字なのです( ・ω・)ノ

何回か振った後に初めに出た当選番号として、「77」が出て、2人ほど景品が授与されました。

LIMONEさん 「この本の中から、好きな番号を言ってください~」

参加者さん 「1番で」
参加者さん 「1番で」

@@?

いったい景品とは何なのだろう・・・・・・(どきどき)
景品ってなんだろー?とつぶやいてみましたが、それは当選した人のお楽しみということらしい・・・・
ぐぬぬぬぬぬ気になる・・・・
ということは、当たらないと永遠にわからないんじゃ(゚д゚)!
しりたいーーーーー

8_202008221135090af.jpg

あれ、当たった@@;;;;


うわあああああああ
やっぱり、なんか最近運が良い気がする・・・・・!仕事でも守り神とか言われてるくらいだし

景品!どんなのなんだろ~どきどき

9_20200822113715ac3.jpg

!?!?!?!?

な、なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーー!
どれも超高級品じゃないか・・・・・・・・・
しかも選べるの!?

1~3番までの中から好きなものを選んで良いということで・・・
3番だけ私はよく知らないアイテムだったので(後から調べたら、新パブで追加されたストア商品なのですね)3番にしてみました。

えーーーーーーーー><
この景品、いくつ用意してるんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
超絶お金かかってる・・・・!

1_202008221140123fe.jpg

その後も抽選は続き、続々と景品が受け渡しされていましたが、

何人くらい当たったんだろ~~
20人くらいいたような・・・・
1番が1番人気でしたね!でも、最後の当選番号「84」で4人出てくるまでは、どの人も好きな番号を選べたという充実っぷり。

いやいやほんとにすごい・・・・

最後の最後で、「ラストワン賞」ということで、

2_202008221142344ad.jpg

筋肉先生が、DoomAFのhaloを当てていました。
どれも豪華ーーーーー!

3_20200822114409ebb.jpg

Oryx首長、TNGLの皆さん、楽しいイベントをありがとうございました!


本日も瑞穂では夜22時からみずほ学校「スゴロク大会」が開催されます。
戦闘などはなく、誰でも楽しめるイベントとなっており、素敵な景品もあるようなので、ぜひぜひご参加くださいね。
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

逃げ足の速いニワトリ

ふふふふふ・・・
実はニワトリ内大戦争勃発、血で血を洗う騒ぎがあり
選ばれし者だけが会場に並んだという!

というのは冗談でなんか最初私だけだったのにドンドン増えていって
みんなネタ仕込み用・お弁当用のをポッケから出して並べてみただけです。
こんなに増えていくとは思わなかった…
仲間いっぱいで楽しかったです♪
行ってよかったー(*'ω'*)♪

milka
milka

>逃げ足の速いニワトリさん

そうなのか!
てっきり、血で血を洗う争いがあり、敗者は鶏肉となり、そして勝利したニワトリたちは、わんこに狙われるという弱肉強食の図を表しているものだと・・!

いっぱい人もいて楽しかったね~(*´▽`*)
そして、素敵なお祝いもいただいてしまい、ありがとう!!
最近なかなか遊びに行けてないけど、そのうち何かこっそり放り込んでおくから!