【スタッフ日誌】トレーダークエスト101回達成!
冒険者の皆さん、こんにちわ
さすがにSA蔵の整理整頓だけを延々やっているとゲシュタルト崩壊しそうなので
合間合間にトレーダークエストだけは進めてましたよ
こういう地味な作業の積み重ねは特に苦にはならないし
むしろ大好物なのでストレス解消にはもってこいでした
◯◯見みながら~◯◯しながら~でいつの間にか達成してたって感じでしたよ

最初の数回はクエスト内容とか届け先とかメモってたんだけど
サクサク感が損なわれるのでデータ取りは断念
データとかの詳細はごちゃごちゃメモ@UOさんを参考にすると幸せになると思います
街の忠誠度は開始時にはオール不明でしたが
いつのまにかに世界中から好感触に
うん、やっぱ世界は平和な方がイイ!
あ、ごちゃメモさん調べてみたらこんなの発見
ごちゃごちゃメモ@UO トレーダークエストと街の忠誠度
どこかの街で良いことすると、他の街では嫌われるってどっかで見たことあるので
忠誠度が上がったり下がったりしてこんな状況になったのかな?
なんにせよラブ
&ピース
サイコーっす

そしてこちらが100回到達時の報酬の全てです
報酬は、ピンチラ一枚だけとか、素材一種類だけとかです
一度のクエストで複数種の報酬を貰えたことは無かったです
素材系の報酬は回数こなすと一度に貰える量は増えていきました
ピンチラは数値0.1~1.0でランダム
100回近くの報酬で0.1が出るとしょぼーんってなります
でも散歩キャラでこれだけ量産できるようになったのはありがたいっすね
レア的なアイテムはゼロ、100回程度じゃゲットは無理めなのかな
もしかしてゲート使うとレア率0%とかあるのかな?
最期に自己流ですが進めていた方法を書いときますね
街の資金を稼ぐ為にクエストを受けるのはトリンシック一択です
クエストを受けたら、配達内容をじっと眺めて配達ルートをイメージします
その場所からゲートまでの最短距離沿いにあるお店があったらそこで買います
トリンシックだと肉屋とか、ぎりぎり皮鎧と裁縫屋でしょうか
その他は
ルナ(色々取り揃っております)
アンブラ(魔法スクロ・秘薬)
ヘイブン(板とかパン屋とか)
ロイヤルシティ(蜂蜜とか大変助かりました)
あたりで買い揃える感じ
もっといい方法があるかもですが
このやり方でも慣れたら1クエ3分もあれば終了っすよ
襲ってくる敵がいるけど走ってれば攻撃されなかったし
ムーンゲート周辺は叫べばガード来てくれますし安全度は高いと思います
報酬資材はブローカーで買い取ってもらうとかで資金確保も問題なし
初期キャラでも騎乗したら余裕で回せそうな予感がします
敵を倒せるなら一体につき2500gpくらい上乗せあるみたいなので
戦士でガンガン回すのも面白そうだなあ
そうそう、SA蔵なら全盛期のマラドーナのようなドリブルで
ムーンゲート→配達先までほぼ手放しで行けちゃうところもありますよ
ゲート使用前提なら、怖いくらい簡単っす
気楽さレベルは☆3つなので是非お試し下さいませ
【スタッフ日誌】トレーダークエストに備えての下調べ
こちらの記事に、各街の商業担当とムーンゲート
街中のお店の位置関係をまとめた画像が載ってますので参考にして下さい
さて残り3キャラの画面整理整頓がんばろっと
以上、政府の鹿ぽーでした
さすがにSA蔵の整理整頓だけを延々やっているとゲシュタルト崩壊しそうなので
合間合間にトレーダークエストだけは進めてましたよ
こういう地味な作業の積み重ねは特に苦にはならないし
むしろ大好物なのでストレス解消にはもってこいでした

◯◯見みながら~◯◯しながら~でいつの間にか達成してたって感じでしたよ

最初の数回はクエスト内容とか届け先とかメモってたんだけど
サクサク感が損なわれるのでデータ取りは断念
データとかの詳細はごちゃごちゃメモ@UOさんを参考にすると幸せになると思います
街の忠誠度は開始時にはオール不明でしたが
いつのまにかに世界中から好感触に

うん、やっぱ世界は平和な方がイイ!
あ、ごちゃメモさん調べてみたらこんなの発見
ごちゃごちゃメモ@UO トレーダークエストと街の忠誠度
どこかの街で良いことすると、他の街では嫌われるってどっかで見たことあるので
忠誠度が上がったり下がったりしてこんな状況になったのかな?
なんにせよラブ



そしてこちらが100回到達時の報酬の全てです
報酬は、ピンチラ一枚だけとか、素材一種類だけとかです
一度のクエストで複数種の報酬を貰えたことは無かったです
素材系の報酬は回数こなすと一度に貰える量は増えていきました
ピンチラは数値0.1~1.0でランダム
100回近くの報酬で0.1が出るとしょぼーんってなります
でも散歩キャラでこれだけ量産できるようになったのはありがたいっすね
レア的なアイテムはゼロ、100回程度じゃゲットは無理めなのかな
もしかしてゲート使うとレア率0%とかあるのかな?
最期に自己流ですが進めていた方法を書いときますね
街の資金を稼ぐ為にクエストを受けるのはトリンシック一択です
クエストを受けたら、配達内容をじっと眺めて配達ルートをイメージします
その場所からゲートまでの最短距離沿いにあるお店があったらそこで買います
トリンシックだと肉屋とか、ぎりぎり皮鎧と裁縫屋でしょうか
その他は
ルナ(色々取り揃っております)
アンブラ(魔法スクロ・秘薬)
ヘイブン(板とかパン屋とか)
ロイヤルシティ(蜂蜜とか大変助かりました)
あたりで買い揃える感じ
もっといい方法があるかもですが
このやり方でも慣れたら1クエ3分もあれば終了っすよ
襲ってくる敵がいるけど走ってれば攻撃されなかったし
ムーンゲート周辺は叫べばガード来てくれますし安全度は高いと思います
報酬資材はブローカーで買い取ってもらうとかで資金確保も問題なし
初期キャラでも騎乗したら余裕で回せそうな予感がします
敵を倒せるなら一体につき2500gpくらい上乗せあるみたいなので
戦士でガンガン回すのも面白そうだなあ
そうそう、SA蔵なら全盛期のマラドーナのようなドリブルで
ムーンゲート→配達先までほぼ手放しで行けちゃうところもありますよ
ゲート使用前提なら、怖いくらい簡単っす
気楽さレベルは☆3つなので是非お試し下さいませ
【スタッフ日誌】トレーダークエストに備えての下調べ
こちらの記事に、各街の商業担当とムーンゲート
街中のお店の位置関係をまとめた画像が載ってますので参考にして下さい
さて残り3キャラの画面整理整頓がんばろっと
以上、政府の鹿ぽーでした
- 関連記事
-
- 【スタッフ日誌】忍者犬軍団 其の十一 (2014/09/28)
- 【スタッフ日誌】あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! (2014/09/27)
- 【スタッフ日誌】トレーダークエスト101回達成! (2014/09/27)
- 【スタッフ日誌】RE:ぽーさんに続け!? (2014/09/26)
- 【スタッフ日誌】トレーダークエストに備えての下調べ (2014/09/23)
スポンサーサイト