fc2ブログ

第133回月曜討伐「ボイドプール悪魔湧き」レポート

冒険者の皆さまこんばんは!

今週の月曜から討伐会は、「ボイドプール悪魔湧き」でした。
なかなか挑戦されることのない湧きということで、ぽーさんが動画に上げてくださったので、どんな感じだったのか気になる人は、ぜひ見てみてくださいね~ →ぽーさんの悪魔湧き動画はこちら

今回は、「たまにはエレメンタル以外で、悪魔湧きでもしてみるか~(興味ある)」的なノリだったので、1時間チャレンジではなく、約48分くらいの防衛だったのですが、それでもけっこうな人が参加してくださって、嬉しかったなあ。

記録は、48分で106波でした。

1_20200521214944c78.jpg

記録はこのような感じ。

3_202005212151230ed.jpg

4_20200521215138f0b.jpg

5_20200521215151ff4.jpg

PMマスタリーや不調和だけだったりすると、ポイントに反映されないようなので、名前が載ってない人もいるかもしれません・・・


これは集合の場面。
まだPTを編成している途中のときのものですね。
思ってたより、たくさん参加していただいたなぁ・・・

2_2020052121383320b.jpg

お役目としては、壁役が誰もいないという、皆やる気満々の超アグレッシブな戦闘態勢でしたw
飛鳥や大和などからも、遊びに来てくださった方がいらっしゃいました。(ありがたいことです・・・)
なかなか行われることのない湧きなので、珍しかったのもあるかもしれない?

悪魔湧きは初ということもあり、特に作戦らしいものもないので、「敵を見たら殴る」という感じで自由にいくことにしました。
どんな湧きなのか気になるところ。

6_20200521215747490.jpg

いざ現地へ突撃ーヽ(・∀・)ノ

7_20200521220259243.jpg

思い思いに、東側、西側2か所、中央と分かれる冒険者たち。
初めの段階では、そっこーで湧いたモンスターが倒されます。

8_20200521220518324.jpg

パラFいいですね(∩´∀`)∩

しかし、悪魔カメオもないしなかなかダメージが出ない><
一応武器には悪魔特効はついてるけど、コウモリ特効だったり、特効きかないモンスターもいるみたいだしなぁ・・・
それに攻撃が痛い。。。

9_20200521221528fe2.jpg

東側から下がり、だいたい60波を過ぎたところで、西側も中央に集結。
絵面的には、このような布陣で最後まで続きます。
それにしても、すごい死体の数・・・

敵側がアニメイトデッドで死体を復活させてくるので、いつもの倍以上の敵の数のように感じました!
あと、なんだか、

7_20200521221944897.jpg

気が付くと、なぜかいつもこのドッペルゲンガーを叩いていたのですが、なかなか死なない><(特効ないようだ・・・)
モンバットじゃないモンバットもいて、それはそれでつらかったのですが、なぜか私は気が付くとドッペルを殴っていた・・・( ´△`)
そして、コブトスなのでちゃんとAF出るんですね・・・

23時近くになったところで、今回は強制終了で撤退。

1_20200521231948970.jpg

ちなみに、祭りの後は爺の死体だらけになっていたらしい・・・(画像はヒース様提供)
爺ばかり( ´△`)

3_20200521222608d11.jpg

トリンシックで、ペスさんから〆の言葉をいただきました。

4_2020052122273113f.jpg

ペスさん 「戦いの後はしっかりと筋肉を休めて、より強い筋肉を作りましょう」
ペスさん 「プロテインもオススメですよ」


風呂上がり的に、今度はトリンシックに牛乳とか用意しておくべきなんだろうか・・・w

あと、

6_20200521223746ecc.jpg

ペスさんはルナ南東のお店で、オークションハウスを運営していて、オークション箱にアイテムを置きたい方を大募集中とのことです。高級品じゃなくても、面白商品とか、ネタでもOKだそうです・・・
しかも、オークション箱はお店で用意してくださるらしい!他鯖の方でもOKなようなので、興味のある方は、スカラブレイ首長のペスさんにコンタクト(ヘラルドに手紙を投函とかかな?)してみてくださいね!


来月は、7日(日)にボイドプールのエレメンタル湧き(1時間限定)を行います。
また、来週の討伐会は屋上へ行きますので、ぜひご参加くださいね(∩´∀`)∩
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments