「瑞穂バザー in ブリテイン銀行」レポート

瑞穂バザーは、だいたい隔月(適当)で開催していますが、1月は神社、3月はミノック(マフィン錦のとこ)で開催だったこともあって、今回はブリ銀でやりたいな~と思っていて、ブリ銀前で開催することにしました。
現在は閑散としているブリ銀。瑞穂では、毎週水曜に乞食集会がブリ銀前で開かれているので、それでも週1は賑わうんですけどね。
ブリ銀前が賑わっていると、昔のにぎわいを思い出すというか、私の中では、昔はとりあえず暇なときはブリ銀にぼーっとしにいく場所だったので、ここに人がいると、UOって感じがしますね!人によっては、それがヘイブンやルナだったりする人もいるのかも。
バザー開催前、抽選会やら物品の準備でブリをうろうろしていると・・・

シーフが湧いてやがる!! ※たまに荷物を盗んでいく・・・
くそおおおおおお
偶然ブリでの侵攻に遭遇することがなかったせいか気づかなかったけど、シーフは1銀のほうでも湧くのかーい!
チッ!! モンスターは1銀のほうでは湧かないのに・・・ブツブツ
この時、だいたい19時半くらい。
と、とりあえず晩ご飯だわ・・・
ご飯食べ終わった後でまだ湧いてたら、開催前に急いで排除しよう。。。
20時半過ぎに再INすると、ブリの侵攻は片付けられていたので、告知本のリフレッシュしたり、開催前の準備の続きをしてました。
そして、21時半くらいから設営を開始。
わりと早い時間から遊びに来てくれた人がいて、22時くらいには配置した机と椅子が埋まってたので、変なところに机置いたりしてましたw

超絶忙しいくまのひとに酒場をお願いしたので、もしかして遅れてくるかなー?と思ったら、15分前には来てた!
えらい!! しかしよく見ると皿の上に心臓とか盛られてたりする。

出店できたことをぼーずさんに褒められる図。

他にも、他鯖がメインという方が遊びに来てくださって、レア箱売ってたり・・・・(※ 画像は、どんなのか見せてもらったときのもの)
これが1.5Mとか安すぎる><
この値段だと買うのが非常に申し訳なくて、オークションしてみたら?って提案してみたけど、あんまりこだわりないからとおっしゃるので、結局、購入希望の人たちが遠慮しあって買う人を決めたということもあったり。。

空のルーンブックが無料配布されてたり・・・
他にも、お弁当のバックパックアートや、超便利な各街・各ダンジョン・各神殿ルニックアトラス(前に買ったのがすごく便利だったので、買い足してしまいました)が販売されてたり、バザー定番となっている銀さんの占いや、チヨさんのカラーたまご。Fany先生の資材販売。
格安パワスクとか、ユー首長によるフラグメント販売とか、わんこが沼ドラ売ってたら自分があやうく販売されそうになったりとか、いろいろあって良かったな~(*´▽`*)

売り物と一緒に、ギルドへの募集案内があったので掲載しておきます!
対人の練習も含めて、いろいろ活動しているようですよ(∩´∀`)∩
ギルドTNGLさんへの連絡は、ルナ城内南(しかくまショップのすぐ南西側)の邪教的なお店(店主さんはとっても良い人です)に掲示板があるので、そこへ書き込むと良いかも!
人がたくさん訪れる中、
画面左下のほうに、灰色の「Thief」という文字がチラチラうつる。
んんーーー?@@
私の気のせいか・・・・?
どこかほかのところに湧いたのが、なぜか文字だけ表示されてるのかなぁ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

おい、なんでお前そこにいる?
しむらーうしろうしろ!!!

しかし、隣にいるというのにあまり動じていないように見える・・・ さすが瑞穂民・・・好きだー!
もしかしたら、シーフがうろうろして騒ぎになるのを心配してくれたのかも~><
ありがとう!!
今のところまだ何も盗られてませんとお話していたけど、大丈夫だったかな~


さっきブリで湧いてたばっかりだと思うんだけど・・・(つд⊂)ゴシゴシ
ブリテイン→ムーングロウ→ブリテイン
と、またブリに侵攻した模様@@(7都市もあるはずなのに・・・)
もう狙われているとしか思えないw

そんな中、スカラブレイ首長のペスさんによる、今回のバザーの目玉の一つである「エレメンタルカメオ購入チャレンジ」が始まる。
前回のバザーでは、4Mで販売されていったエレメンタルカメオ・・・
今、瑞穂で一番大人気の熱いアイテムですw(タブン)
そして、喜んで購入チャレンジに走っていく筋肉先生。
筋肉先生、何個エレメンタルカメオ必要なんだろー!?( ̄□ ̄;)!!

このチャレンジは、購入を希望する人たちがまず箱を割って番号札をGETし、その番号が購入権利の順位になるというもの。
つまり1が出たら、1番目の権利者ということですね。
そして、購入権利を得た人が、サイコロを2回振って、数字を掛け合わせた数×1Mがカメオの値段になるというもの。
お値段がわかってからの辞退も可能で、その場合は次の順位の人に購入権が移るというものでした。
面白いね!
今回の結果は・・・・

40M!

カメオが40Mで販売とか@@ 一応前回の10倍にはなったわけですが
そしてボーズさんはそのまま40M分の托鉢の旅に出ていくとかそうでないとか・・・w

今回もミスターVのお店が出ていました。

!!!!
これは希望するしかないw

さすがミスターV、時事ネタをうまく使って目指せポ〇モンマスターの歌を歌ってくれました。
ゴブリン特効が泣ける~( ;∀;)
上のほうでは占いやってますねw
私も占ってほしかったなー><
お正月の占いの結果がドンピシャだったので!次回は占ってもらおうっと。
そうこうしているうちに23時になったので、ミニゲームを始めることにしました。
シーフが他にも湧いてきて、落ち着かなくなってきたので、会場はニュジェルムへ移動。

ミニゲームの内容は、ハントマスター。
とわちゃんにランダムにローブを配布してもらい、3つのチームに分け、チーム総重量戦と個人重量戦の2つを行いました。
今回のハンティング対象はBull!
意外とBullが少なそうだったので、1枚だけ証書を購入してもらっての、1発チャレンジにしました。
1発勝負だったこともあってか、みんなだいたい5分くらいで戻ってきてましたね。
集計する間は、わんこととわちゃんにミニ相談室を開いてもらいました^^;
急いで入力入力!
結果は・・・・

チーム戦は、青チームの勝利!
個人戦は、1位がTukiyaさん、2位がXOさん、3位がotaraさんとpipiさんという結果になりました(≧∇≦)
でも、景品が3つしかなかったので、3位の人はこの後サイコロ勝負ということに・・・
1位~3位は決まりましたが、ここからはいつものごとく、それぞれが箱を割って景品が決まります。
まずは1位のTukiyaさんから好きな箱を選んでもらうことに。
瑞穂バザー、なぜかこの最初に箱を割る人がいつもピンチラを引く流れですが、今回の結果はいかに。
ぱかっ!

Niceの称号。
今回はピンチラではなく称号を入れてみたのですが、まさしくナイス!
今度、別記事で最初にいつも何が出てたのか統計とってみようかな・・・・@@
2番目に箱を割ったXOさんが2等の景品で、ミナクスAF50個詰め合わせ。
3番目に箱を割ったotaraさんが1等の景品で、格闘パワースクロール120をGETされていました!
ちなみに、チーム戦で勝利した青チームの皆さまには、黒ルニを贈呈しました。
会場を移動したのと、ミニゲームの内容がミニと言えない内容になってしまって、終了時間が0時近くになってしまったのが反省点@@;
今回は、記念撮影はなしで、さくっと解散にしました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!!!
さくっと終了してしまったため、お知らせタイムを設けなかったのですが、代わりにこちらで告知です!

5月30日に、みずほ学校「クイズ ウオレリヤ6」が開催されます。
場所は、ヘイブン八徳学校前に集合です。
しかくまショップの前にも、告知本をロックダウンさせていただきました!
これはあとがきですが、
ハントマスターのミニゲームでチーム分けをするときに、参加者によっては3で割り切れないこともあると思って、その時のために、とわちゃんが参加者に混ざるというのと、それでも不足している場合、私があらかじめ狩っておいたブルの重量を加えるという作戦でいました。
というわけで、バザー開始前にブルを1体殺ったところ・・・・

重量2200とか!!!
今まで出したことのない数字を、どうでもいいときにたたき出してしまった~~~~~~><
なんかさすがにこれを追加するのは気が引けたので、もう1体殺りましたとさ・・・(結局出番はありませんでしたがw)
- 関連記事
-
- スカラブレイ感謝祭とマジンシア首長の交代 (2020/06/07)
- 「荒れた海」EMイベントレポート (2020/05/25)
- 「瑞穂バザー in ブリテイン銀行」レポート (2020/05/18)
- 「水の都ヴェスパーボートレース大会」レポート (2020/05/11)
- 評議会と「瑞穂シャード誕生祭」EMミニイベントレポート (2020/04/30)