第133回月曜から「ボイドプール悪魔湧き」討伐会のお知らせ
冒険者の皆さまこんばんは!
各街への侵攻が始まってから、この鄙びた温泉街瑞穂にも人が増えているような気がします。
知らない名前が増えたような・・・・
(;゚ロ゚)ハッ
ま、まさか・・・・
田舎だと思って出稼ぎされてる( ̄□ ̄;)!?
ま、まあ人が増えるのはいいことです!その方が楽しいし・・・
定住してくれるといいなあ・・・( ´△`)
最近は討伐会にも人が増えて、嬉しい限りです(≧∇≦)
そんなわけで、今月もボイドプールを開催するわけですが、エレメンタル湧きが続いたこともあり、ちょっと息抜きに別の湧きをしたいと思います。
悪魔湧きを!
モンバットがウィザーする上に霊話で回復するらしいとか、なんだかドMの香り漂う悪魔湧きですが、やはり噂だけではよくわかりません。実際に体験してみないと!
私も悪魔湧きをまじめにやったことはないので、今回が初体験ですw
今回は、22時に集合して、簡単にPTを組んで現地に行くという、ここ数か月続いたガチチャレンジとは違う、お遊び的なノリで楽しんでいけたらと思います。
23時には撤収して、トリンシックで締める予定です。
先週の参加者の3分の1になってたらどうしょう@@
ご参加お待ちしています(≧∇≦)b
集合時間 5月18日(月) 22時00分
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地 ボイドプール悪魔湧き

<注意事項>
・討伐会開始前に、トリンシックが侵攻中の場合は、集合場所が変更になることがあります。(その場合は市政ストーン前に案内を設置します)
・連絡用に、討伐会中はTrinsic eventチャンネルへお入りください。
・最初に簡単な説明とPT編成をしてから、現地へ向かいます。現地での途中参加も可能です。
・23時には終了、撤収します。
→飛鳥の葡萄さんのサイト「Asuka Voidpool 2019」の「02 湧きの種類」のところに、悪魔湧きについてどのような敵が出るのか記載されているので、すごく参考になります!
■集合時の注意■
トリンシックでは、次のように分かれてお並びください。※当日も案内ルーンと布を設置します。

扇動マスタリーもち 青色の布
沈静化マスタリーもち 水色の布
近接戦士(包帯あり) 赤色の布
近接戦士(包帯なし) ピンクの布
攻撃に参加するテイマー 緑の布
壁を形成する防御型のテイマー 黄緑の布
弓・壁の内側から遠距離で戦う人 黄色の布
回復支援・観光 白の布
PT編成を希望しない人 黒の布
複数アカウントで参加の人 紫の布
■ボイドプールの戦いって何?■

コブトス2F中央部にある「プール」を防衛するための戦いです。
プールに向かって、敵(コーラ軍)が次々と攻めてきますので、プールが破壊されないように防衛するための戦いとなります。
この戦いは、最終的には終わりがなく、プールが破壊されるまで敵の攻撃が続くため、「耐久プレイ」や、「時間限定」での戦いとなります。
現在、瑞穂での耐久記録は6時間1分の215波。
1時間限定では、3月の記録の153波が記録となっています。
2時間限定では、4月の記録の178波が記録となっています。
この記録をどこまで塗り替えられるか?という瑞穂シャードの挑戦が、毎月のボイドプール演習です。
→(参考)瑞穂20周年を迎える2021年4月にボイドプールチャレンジを行います

この戦いで出現する敵にはルート品はありませんが、ボイドプールで貢献したポイント(何波耐えられたか)によってボイドプールポイントが与えられ、コーブにいるNPCのVelaのところでアイテムと引き換えることができます。このボイドプールポイントは、個人成績とは関係がなく、何波自分が経験したかによって加算されます。
また、個人成績ポイントも出るため、その時のボイドプールで自分がどれくらい戦ったかという指標を見ることもできます。
この個人成績は、攻撃または回復を行った場合にしかポイントが加算されませんが、壁を守るのも、不調和をかけるのも、なくてはならない大事な貢献です。
皆様のご参加お待ちしています(∩´∀`)∩
各街への侵攻が始まってから、この鄙びた温泉街瑞穂にも人が増えているような気がします。
知らない名前が増えたような・・・・
(;゚ロ゚)ハッ
ま、まさか・・・・
ま、まあ人が増えるのはいいことです!その方が楽しいし・・・
定住してくれるといいなあ・・・( ´△`)
最近は討伐会にも人が増えて、嬉しい限りです(≧∇≦)
そんなわけで、今月もボイドプールを開催するわけですが、エレメンタル湧きが続いたこともあり、ちょっと息抜きに別の湧きをしたいと思います。
悪魔湧きを!
モンバットがウィザーする上に霊話で回復するらしいとか、なんだかドMの香り漂う悪魔湧きですが、やはり噂だけではよくわかりません。実際に体験してみないと!
私も悪魔湧きをまじめにやったことはないので、今回が初体験ですw
今回は、22時に集合して、簡単にPTを組んで現地に行くという、ここ数か月続いたガチチャレンジとは違う、お遊び的なノリで楽しんでいけたらと思います。
23時には撤収して、トリンシックで締める予定です。
先週の参加者の3分の1になってたらどうしょう@@
ご参加お待ちしています(≧∇≦)b
集合時間 5月18日(月) 22時00分
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地 ボイドプール悪魔湧き

<注意事項>
・討伐会開始前に、トリンシックが侵攻中の場合は、集合場所が変更になることがあります。(その場合は市政ストーン前に案内を設置します)
・連絡用に、討伐会中はTrinsic eventチャンネルへお入りください。
・最初に簡単な説明とPT編成をしてから、現地へ向かいます。現地での途中参加も可能です。
・23時には終了、撤収します。
→飛鳥の葡萄さんのサイト「Asuka Voidpool 2019」の「02 湧きの種類」のところに、悪魔湧きについてどのような敵が出るのか記載されているので、すごく参考になります!
■集合時の注意■
トリンシックでは、次のように分かれてお並びください。※当日も案内ルーンと布を設置します。

扇動マスタリーもち 青色の布
沈静化マスタリーもち 水色の布
近接戦士(包帯あり) 赤色の布
近接戦士(包帯なし) ピンクの布
攻撃に参加するテイマー 緑の布
壁を形成する防御型のテイマー 黄緑の布
弓・壁の内側から遠距離で戦う人 黄色の布
回復支援・観光 白の布
PT編成を希望しない人 黒の布
複数アカウントで参加の人 紫の布
■ボイドプールの戦いって何?■

コブトス2F中央部にある「プール」を防衛するための戦いです。
プールに向かって、敵(コーラ軍)が次々と攻めてきますので、プールが破壊されないように防衛するための戦いとなります。
この戦いは、最終的には終わりがなく、プールが破壊されるまで敵の攻撃が続くため、「耐久プレイ」や、「時間限定」での戦いとなります。
現在、瑞穂での耐久記録は6時間1分の215波。
1時間限定では、3月の記録の153波が記録となっています。
2時間限定では、4月の記録の178波が記録となっています。
この記録をどこまで塗り替えられるか?という瑞穂シャードの挑戦が、毎月のボイドプール演習です。
→(参考)瑞穂20周年を迎える2021年4月にボイドプールチャレンジを行います

この戦いで出現する敵にはルート品はありませんが、ボイドプールで貢献したポイント(何波耐えられたか)によってボイドプールポイントが与えられ、コーブにいるNPCのVelaのところでアイテムと引き換えることができます。このボイドプールポイントは、個人成績とは関係がなく、何波自分が経験したかによって加算されます。
また、個人成績ポイントも出るため、その時のボイドプールで自分がどれくらい戦ったかという指標を見ることもできます。
この個人成績は、攻撃または回復を行った場合にしかポイントが加算されませんが、壁を守るのも、不調和をかけるのも、なくてはならない大事な貢献です。
皆様のご参加お待ちしています(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第134回月曜からシャドウガード討伐会のお知らせ (2020/05/22)
- 第133回月曜討伐「ボイドプール悪魔湧き」レポート (2020/05/21)
- 第133回月曜から「ボイドプール悪魔湧き」討伐会のお知らせ (2020/05/15)
- 第132回月曜討伐エクソダスレポート (2020/05/12)
- 第132回月曜からエクソダス討伐会のお知らせ (2020/05/07)
スポンサーサイト