4/19「2時間限定!ボイドプールエレメンタル湧き」討伐レポート
→4/19ボイドプールの模様は、ぽーさんの配信アーカイブでご覧いただくことができます。ぽーさんありがとう!

記録は、
2時間で178波ということで、昨年夏の2時間の記録を大きく超えました。

これが昨年の記録ですね。
これも、筋肉戦士を目指す人が増えたり、屋上に行く機会が多くなって、エレメンタルカメオが普及してきてたり、わんこのもふもふ講座があったり、いろんな人の努力でこういう結果がでてきてるのかな~と思います。
先月の、1時間で153波という(わんこ曰く「わりと狂った記録」)記録からすると、2時間だしもう少しいけたんじゃ!?なんて、素人目で思ってしまいますが、今はこれが瑞穂の実力ということですね~
まだまだのびしろは十分。
練習を重ねていって、記録ももちろんそうですが、できるだけ楽しみながら戦えたら良いですね。
今回の個人記録はこのような感じでした。




筋肉・・・先生の名前が・・・3つ見えるのは気のせいか・・・(つд⊂)ゴシゴシ
Fany先生も、しっかり名前を記録に刻んでますね!いいねいいね!
他にも参加されて、多大な貢献をしてくださった方々がいらっしゃいますが、攻撃や回復などをしていない場合、ポイントが加算されていない場合があります。
数字には見えない貢献の中には、ミノック首長であるアクアによる物資の提供もありました。
感謝感謝!使用しなかった分はポストに入れておきましたよ。
前回に比べると、ポイントを多くの人で平均的に分け合ってるのが特徴かもしれませんね(∩´∀`)∩
それだけ戦闘力がだんだん均一化されてきているのでしょうか。
さてさて、流れを追って簡単に。

あ、これは何の場面かというと、
湧き調整しながら、20時くらいになったのでひとまずトリンシックに集合の印である布を置きに来たのです。
もうこのときはすごいバタバタしていて、ぴったり21時にエレメンタルが湧くように時間計測しながら、アクアのお店から物資を運んだりして、実は壁役にと育成してたペットがまだ育成途中だったりしてシェイムにいるメイジにクーシーを叩きつけながら、PCの3台目を起動させるとか・・・・
おい、もっと前からちゃんと準備しておけよ!
ということを、このくらいの時間にやっていました。。。。w
そうしたらですよ!そんな中、トリンシックに私が布を置きに来たら、どうみても筋肉3連星のあささんが、すぐさま振り返って(しかも3キャラとも)走ってこちらに整列するではありませんかーーーーー!
うわあああああ
この人はやっぱりしっかり準備してるううううう
ちゃんと宿題を計画的にやっている人を、尊敬のまなざしで見ていました・・・・(スゴイ・・・)
私はちなみに宿題は最初と最後にやる人でした。。。
というわけで、なんだかんだいって今回も集合するのが10分くらい前に・・・(いや・・・もっとギリギリだったかもしれない・・・)
次回こそは次回こそは
しっかりと準備をして臨もう!(と自分に言い聞かせる)

これは集合してからの場面ですね。
ヒースちゃんに今回の目標は?と尋ねたところ、「200波は超えましょう!」という声が!
いいねいいね(≧∇≦)b
夢は大きく!
分かれてもらったところ、バードさんと壁役になるテイマーさんがほとんどいなかったので(複垢の人はバード持ちだったのですが)、急遽のスキル変更などをお願いしてしまったりしたのがちょっと悔やまれた・・・
やっぱり、参加者の方々には思い切り戦ってもらいたいので!
壁役として、もう1体テイマーを育てようと心に決めました@@; そして禁断のPC4台目・・・?
そんなわけで、パーティー編成は前回と同じくヒースちゃんにお願いをして組んでもらったのですが、これはけっこう大変だったと思います><
本当におつかれさまでした。。
このパーティー編成時、ついつい慣れた「通称」で呼びがちなのですが、傍から見ると誰なのかわからないので、この辺は私も含め、今後気を付けないといけないと思いました。

突撃のときの様子。
本当は、湧き開始5分くらい前に中で待機できるくらいが、心の準備ができて良いのですが、思いのほか編成が大変だったので、今回は突入と同時に湧きが始まる形になりました。
次回は、来た人から順番に組み始めても良いかもしれませんね。あと私の話も編成しながら適当に聞き流してくれて良いので・・・

防衛ライン付近はこんな感じ。
この布の設置も、湧きが始まる前に設置しているのですが、あんまり早く置きすぎると腐るのが早くなるし(どっちにしても腐るけど)、かといってギリギリだとすごいバタバタしてるので手間が忙しすぎたりで悩みどころ。
みんなが中央付近に集まる頃には、布が腐っていることが多いのですが、こんな感じで設置しています(∩´∀`)∩
ちなみに私はディザーム役として目立つ格好をしようと思い、キラキラ紫にしてみました!
でも今回、ペスさんがディザーム役してくれたので、すごい楽だったなぁ。。
東、西(北・南)の3か所に分かれ奮戦していましたが、途中、中央に流れていった敵がいて死人がでたので、私はだいたい中央付近で待機していました。
東のほうが筋肉度が高かったのか、少々湧き待ちになることもあったようですが、各グループの判断で、120波で中央に集結することに。
138波(1時間経過時)

中央終結してからの図。
この図は、少し戦線が広がってますね。
173波時

見てください!
先ほどよりも、少しだけ戦線がまとまってきていますねヽ(・∀・)ノ
これも、防衛ラインのエティン効果でしょうか!?ラビさん、ドラムさん、ありがとう!これナイスなアイディア!

こんな風に、全体チャットで呼びかけしてくれる方がいたりとか、

わんこによる、館内アナウンスがあったりとかのおかげですね。
ただ、真面目に内側に入ると、どうしても敵が最外にいることもあって、殴れないっていうジレンマが・・・・
最終的にこれを極めると、一列に並んで殴るとかそういう手法になっちゃうのですが、さすがにそこまではできないので、これは呼びかけを行い続けてみんなでできるだけコンパクトにまとまりながら敵を殴るしかないのかな~><
難しいところですね・・・

2時間経過し、178波で終了。
3体操作3PCだったので、撤退させるときに、見えざる家族の手を使って撤退したよ・・・w
最後は、トリンシックで〆。

なぜか画像が、ペスさんの宣伝シーンだけども!
1年後の本番に向けて、絶賛エレメンタルカメオ増産計画中のペスさんが、GETしたカメオをオークションに出しているとのこと!

さっき実際に見に行ってみたところ、現在9,999,999gpの入札!
あと残り1日なので、カメオをこの機会になんとしても~~という方は、ぜひルナ南東にあるペスさんSHOPへGO!
参加してくださった皆様、ご協力してくださった仲間の方々、本当にありがとうございました!
途中からの方も、来てくださって嬉しかった~
Fany先生には、またしても物資の出し入れに協力してもらってしまったし!
色々な面で助けられました。
個人的にすごく感謝しているのは、ぽーさんが配信してくれていた配信の中で(途中、なぜか接続が切れたりして、ところどころしか聞けていなかったのですが・・・)、私に、「楽しんでください」って言ってくださった方!
あれは本当に嬉しかったなあ・・・
網なんていりません。かけてくださった言葉で、また頑張ることができます。ありがとうございます。
そして、まだ東西で戦闘が続いているとき、防衛ラインでボーズさんやドラムさんが、「楽しいのが一番」って言ってたのが、癒されたー
ラビさんには、次回はぜひ戦うテイマーとして思う存分戦ってもらいたいな!
5月は希望が多ければエレメンタル湧きにしますが、ちょっと息抜き?に別の湧きをやるかもしれません。
良かったら、またお付き合いいただけたら嬉しいです。
- 関連記事
-
- 評議会と「瑞穂シャード誕生祭」EMミニイベントレポート (2020/04/30)
- みずほ学校「スゴロク大会・5周年記念杯」レポート (2020/04/28)
- 4/19「2時間限定!ボイドプールエレメンタル湧き」討伐レポート (2020/04/21)
- 評議会と【花よりマフィン】EMミニイベント (2020/03/29)
- 「お花見だよ!瑞穂バザー in ミノック」レポート (2020/03/23)