fc2ブログ

瑞穂ユーコレクション イベントレポート

【2/29 22時 禅都南特設会場(くま酒場右隣)にて】

1_20200301141526b43.jpg

「Mizuho★Yew Collection ~You コレ着ちゃいなよ~」が開催されました!

ひゅ~ひゅ~♪

画像のとおり、中央には、クリスチャン・F・サウンドワークス氏設計の、ユー色(緑)を貴重としたお花に囲まれたランウェイ。
東側のハートウッド色のベンチ(ルーン設置)は出場者席。
2FにあるVIP席は、各国からいらっしゃった方を含む首長さんたちの席という造りになっていました。

2_202003011440411c6.jpg

まずは司会者レベッカさんによる、注意事項とイベントの流れについて説明がありました。
事前にすっごい準備してたと思うし、本当によくがんばったね~~( TДT)
ショーの流れは、まずは0番目のサウンドさんがお手本として出演し、その後全部で14名の出場者が順に衣装を披露。
その後、観客の方々が一番気に入ったコーディネートに1人1票の投票。そして、それが終わったら出場者自身も1人1票投票して、合わせて集計するという流れのようです。

ちなみに、この素晴らしい会場ですが、ところどころ関係者以外立ち入りになっていて、中の様子が気になってたまらなかった!という人もいるかもしれないので、SSでご紹介。

まず、出場者が座っている東側の奥の扉を開いてテレポーターで飛ぶと、

3_20200301144810f51.jpg

和風の控室になっています。ここは観客席からまったく見えないので、ここで自由にお着換えが可能という造りになっているようです。

ここからさらにテレポーターで進むと、

4_20200301145039533.jpg

ランウェイへ続く舞台袖に出ます。前の順番になったら出場者はこの舞台袖で待機する流れです。

ちなみに、2FのVIP席では・・・

5_202003011507500e6.jpg

何やら名刺交換が交わされていました!

VIPぽいーw

さてさて、さっそく出場者の紹介です(∩´∀`)∩

【0番 サウンドワークスさん】

6_2020030115123304f.jpg

7_20200301151246db0.jpg

サウンドさんは、運営スタッフなので賞品対象外。
お手本として0番を任せられることになったそう。
今回のコーデのポイントとは!

8_202003011515381c5.jpg

某林家Pだそうです!w

えーと、サウンドさん・・・
なんか普段と変わらないような気がするのは気のせいだろうか(ry

そして、次からは採点対象の14名。

【1番 ぽーさん】

9_202003011530410b1.jpg

8_202003011530598c1.jpg

テーマは瑞穂名物?の「筋肉」!
筋肉隆々感をすべての部位のビラビラで表現したものだそうです。
フェローシップアイテムの光沢感がビラビラ感を増してますね~
集めるの大変だったんだろうなこれ・・・

【2番 ニルさん】

1_20200301153855441.jpg

2_20200301154030569.jpg

私は順番が3番目で、ニルさんの番のときはちょうど移動のタイミング&舞台袖待機だったので、セリフは見えなくて><
でも、後で聞いた話によると、

テーマは「マスクが買えなくて落ち込んでるおばちゃん、慌てて買い物にでてきて頭に防災頭巾を被ったままだった」

らしいw さすがだよニルさん・・・
アドリブでニルさんが「最近のマスク事情」に触れつつ、レベッカさんにも絡むというファインプレーだったようです!


さてさて・・・次は私の出番。
舞台袖に待機していると、

5_20200301164516ba4.jpg

サウンドさんが声をかけてくれました~!
ちょっとホッとするよねー
どきどきしながら舞台へ・・・

【3番 ミルカ】

3_20200301161658204.jpg

4_20200301161728311.jpg

舞台に出ると・・・

6_202003011653083b0.jpg

どうみてもネタだと思われている事案Σ(゚Д゚)

えええええw
ひどい!w 本気で考えたのにー!(ネタも含めて)

なにげに、

7_2020030117234901c.jpg

8_2020030117262304a.jpg

ちゃんとネタに気づいてくれた人がいたのが嬉しかったですww

9_2020030117305852a.jpg

と、こんな感じで締めて終わりました。

【4番 チヨさん】

1_20200301174711c8b.jpg

2_202003011749329dd.jpg

チヨさんの出番のときも、私の直後だったので、説明をゆっくり聞いている余裕がなくて><
みんなからは、ジョギングできそうなスポーティーな装いー♪ こっちのほうが小悪魔っぽい!という声があがっていました。
パーカーにショートデニム。ブリタニアでもこんな装いができるとは・・・色の組み合わせがすごく素敵な感じだなぁ。
でもおばあちゃんなんだそうですw

【5番 ミッドさん】

3_20200301175434707.jpg

4_20200301175447f33.jpg

テーマは、「お忍びの悪代官」
観客からは、腰を落としたポーズがちょっとエロいという声も・・・
お忍びだから、怪しい頭巾をかぶっていたのか!

1_2020030117582760c.jpg

レベッカさんもしっかり、お代官様ほどでは・・・と合いの手を入れていましたw

【6番 エリスさん】

2_202003011801516a4.jpg

3_20200301180117b00.jpg

くるくるとオウムを飛ばしながら登場!
というか・・・・・常にオウムが飛んでる!?あれは一体何羽のオウムが・・・・(後で聞いたら21羽だそうです)
テーマは、「普段着をオウムっぽい色合いにしてみた」とのこと。
オウム色の、ランウェイの色合いにもマッチしている装いですね。

この後、一発芸~として、歩行しながらオウムをくるくる・・・
21羽ものオウムをどうやってクリックしながら歩いているのか謎でした><

【7番 ジャスミンさん】

おうちの内装もすごく素敵なジャスミンさん。出場されると聞いたときから、どんな装いなのかとても楽しみにしていました。

1_20200301181745f25.jpg

おお@@

2_202003011818521bb.jpg

3_20200301181906ffb.jpg

テーマは、タバードと魔法使いのフードで、ソーサリアの中世騎士ファッション!
しかも3色の展開~

4_20200301182214190.jpg

慈悲、霊性、誠実と、落ち着いた色でこれは日常の装いとして真似ができそうな装い。
アンクペンダントの色やベルトの色もしっかり合わせているのがさすが・・・。ロウソクも・・・あれは高級品の(ry

6_202003011826425c6.jpg

他にも、チェイン胴とタバードの組み合わせも合うね~という参加者の声もあったり。
やっぱりおしゃれさんは違うな~!

【8番 じゅりさん】

1_20200301182819f87.jpg

2_20200301182910883.jpg

テーマは、「春色きこりコーデ」
若草色の春らしい装いに、襟の立った白いシャツがさわやかですねー♪
あの・・・・赤い斧は・・・・

3_20200301183056255.jpg

木ではない別の何かを刈った模様・・・


【9番 ヒースさん】

1_202003011833158dc.jpg

2_20200301183411748.jpg

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
エルサー!

この、謙譲のクロークの使い方が上手だなぁと思って、魔法使いのフードを、謙譲のクロークと合わせてピンクのベールに魅せているんですよね。これはすごいな~!
この巨乳エキゾチックな感じが、女王ヒース様らしいよねー(∩´∀`)∩
髪の色は染めず、そこは譲らなかったところも個人的には「そこはやっぱりこだわりなんだね」と、好感度がもてますw

オラフもいる・・・ということですが・・・

3_2020030118380140f.jpg

なんか多くないか。

4_2020030118393032f.jpg

前の声と今の声と2体ちゃんと用意してた、親切設計だったみたい。


【10番 ファニーさん】

5_20200301184149e3d.jpg

6_2020030118420225d.jpg

いわずと知れたみずほ学校の先生。そして、装いもまさに先生!
テーマは「シスター風」

先生がシスターをすると、本当に内外ともに似合いますね~(∩´∀`)∩
色合いも、落ち着いた濃紺で・・・。これは普通の染めタブなのかなー?清楚そのものですね!
手袋もしっかり白に染め上げてあります。
ドレスは、濃い青にするか黒にするかで30分悩んだとのこと。


【11番 スノーストームさん】

5_202003011848256b7.jpg

登場からナレーションが・・・・

6_20200301185029fff.jpg

こ、これは・・・・・・・・・・・・

ドラクエ1からドラクエ2に引き継がれるところの・・・?

7_20200301185220ec9.jpg

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

8_20200301185317bc5.jpg

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

もう、ドラクエを崇めてやまない私としては、大歓喜ですよ!!!
すごーーーーい(≧∇≦) ローレシアの王子だーーーーー!

これ・・・魔法使いのフードってドラクエのために作られたんじゃない?
うわああああああ感動ーーーーー( TДT)

サマルトリアの王子を探していたようですが、どうも観客の中にはいなかったようで、

9_20200301185714b6e.jpg

でも王女(犬)が現れ・・・

4_202003011905277cd.jpg

1_202003011858201a0.jpg

鏡wwww (※真実の姿を映すと言われるラーの鏡。DQ2では王女が最初犬なんですよね~)
鏡に姿を映すと、あら不思議・・・・

2_20200301190037dee.jpg

3_202003011900538e5.jpg

うわあああああああああ(歓喜)

やっぱり魔法使いのフードはドラクエのために作られたに違いない(キリッ)

5_20200301190633136.jpg

私の中では完全にバックでロトのテーマが流れてましたw

【12番 すずねさん】

1_202003011909002dd.jpg

2_20200301190913496.jpg

エメラルドグリーンのさわやかな色合い!
生まれて数日とのことですが・・・

3_20200301191006b9e.jpg

ごおおおおおおおおおお(燃)

も、燃えたっ!!
炎の中から現れたのは・・・

4_20200301191036473.jpg

5_202003011911249fd.jpg

はっ、これは!!!
テーマは「EM」

おお~~~~~!
確かに、神のかぶってるローブに似てる!

6_20200301191334cca.jpg

ええっw そうなの!


【13番 ボーズさん】

1_20200301191552572.jpg

何者かがリッジバッグに乗って登場!

ま、まさかあれは・・・

2_20200301191652056.jpg

世紀末から、

3_20200301191828116.jpg

4_20200301191841bc8.jpg

テーマは「っぽく着こなしてきた」ということで、

5_202003011920001ac.jpg

会場でも大人気!
髪のないほうのボーズさんは、杖の先にいるやつだw

リッジバッグは、背もたれみたいなのがついててバイクっぽいってことでこれを採用したそうです。
ブルルンしながら帰っていきましたw

【14番 ラビさん】

1_20200301192430c58.jpg

テーマは言わずもがな、「ペンギン」

2_20200301192525efd.jpg

歩く姿とか・・・

3_20200301192655429.jpg

うわあああああああッ

ペンギンじゃないか・・・(;゚Д゚)

足とかまさにもう・・・・・
なにげに、髭の色も染めてあるところがすごいw

うっかり私は見逃してしまったけど、貴重な産卵シーンがあったりとか・・・
まさに芸人!

4_2020030119294841e.jpg

仮装大会と間違えて出場した感がすごいとか・・・
うううっ、すごい大トリだ@@
ラビさん・・・飛び入り出場だったのにも関わらずこのネタを持ってくるとか!
よく思い付くなぁ・・・(尊敬のまなざし)

卵を温めないといけないということで、お帰りになりました・・・

そして、すべての出場者が終わったところで、投票へ。

5_20200301193248ecd.jpg

参加者に引き続き、出場者も投票します。
誰も入れてくれなかったらすごく怖いので、自分に1票いれた私ですよ・・・

お待ちかねの入賞は・・・・・・

1_202003012052287a1.jpg

どぅるるるるるるるる*ドラムロール*

ジャジャジャジャジャーン

1位 ジャスミンさん エントリーナンバー7番
2位 ボーズさん エントリーナンバー13番
3位 ファニーさん エントリーナンバー10番

第1位 Hawkwind's Robe+賞金5M
第2位 パワースクロールmagery120+賞金3M
第3位 アーケインテーブル(レア)+賞金1M


の賞品が授与されました~!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

3位のファニー先生からの一言

2_20200301205920f5e.jpg

ニート妹風も気になる・・・w

そして2位のボーズさんからの一言

3_2020030121010349d.jpg

みんなが可愛い衣装を着てくると予想して、あえての漢でいったそう。
あの赤いジャケットの模様が世紀末感出ててさすがだと思いましたw

3_20200301210302adb.jpg

おかん!
見たかったなああ><

私も恐ろしさのあまり自分に票を入れましたが・・・・心の声は、圧倒的にあささん(スノーストームさん)の勇者でしたw
いやもうあれは感動しすぎて・・・

そして・・・・
1位のジャスミンさんからの一言!

あ、あれ??

3_202003012107087d3.jpg

緊張のあまり帰宅するコマンドが発動した模様!w
なんというタイミング・・・w

5_2020030121095131f.jpg

2_20200301211006295.jpg

ド━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!

ま、ままままままさか、ジャスミンさんからそんなこと言ってもらえるなんて><
ううう、すごい嬉しい~( TДT)
やっぱりけしからん丈が良かったのかなぁ・・・うっうっ・・・

ジャスミンさん、今度遊んでください!!

6_202003012116095fb.jpg

レベッカさん、サウンドさん、開催いただきありがとうございました!!!

とってもスムーズな進行で、さくさく進んでいきましたね。イベント自体も23時半過ぎには終了するという、とても観てる側にもちょうど良い感じのイベントだったと思います!
1位のジャスミンさんの衣装は、戦闘衣装にも取り入れやすい衣装だと思うので、私も参考にさせていただこう~

こうして出場する側として参加させていただいたけれど、いろいろ考えたからこそ、他の出場者のここがすごい!とかよくわかったり、色味を考えるのがすごく楽しかったり、勉強になったなあ。



<反省会?>

なんとサマルトリアの王子が見つかったらしい!?

2_20200301212212ca1.jpg

王子どこの街をうろうろしてたんですかーっ!!

いやほんと、そっくりなんですけど・・・(つд⊂)ゴシゴシ

タバードって・・・・やっぱりドラクエのために作られたんじゃないかな?

3_20200301212339788.jpg

これでやっとハーゴン倒しにいけるね・・・( TДT)

そして先生が、あのシスターの衣装で、

4_202003012126080f3.jpg

ウワアアアアアアアッ!!

教会でおいのりするやつ!
みんなドラクエ大好きだねw

ちなみに、

5_202003012127539a5.jpg

こっちがニート妹風だそうです。

ヒースちゃんも、もしエルサがかぶったら、大人のあかずきんちゃんをやるつもりだったと話したので、お願いしてみたら、

6_20200301213037a1f.jpg

7_20200301221614d08.jpg

これは・・・・巨乳の大人のあかずきんちゃん!!

この赤、何の赤なんだろう・・・。いい赤だなぁ・・・
そして大人なので鞭を持っているんだそうです。誰かを調教シテルノカナー

ニルさんの雄姿を見られなかった~ってぼやいたら、ニルさんが再現してくれました。

8_202003012219404d3.jpg

5_20200301222132b27.jpg

ニルさん、一人で劇団できるよ・・・

こんなのをアドリブで舞台の上で即興でやるとか、天才だわ~><

ちなみに、最後に出場していたペンギンさんは、卵を温めるといって帰っていきましたが、

8_202003012224425e1.jpg

マフィン小屋にて、しっかり温めてました。 ※マフィンプロジェクト中
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

Bo'z

そうだったのか

ワイ、杖の上にいたのは気づかんかったわ。(爆)
なんかいつもより目線が高いと思ったのは舞台の上だからじゃなかったんだね。
自慢の頭を隠さないといけない時に使える手をありがとう。(常備しないと)
わんこのメイドさんみたいだな。w
ショーのあと、おかんと存分に二人劇場をやって満足でした。
ミルカさんの小悪魔ファッションもほんと可愛かったよ。
やっぱ「けしからん丈」は最高です。ぐへへへ

milka
milka

>ぼーずさん

ボーズさん、あんなに小さくなれるなんてさすがです><
そして、世紀末衣装も・・・
十字ネックレスではなく、オクトパスというところがブルルン感出てましたー!

反省会のときにちらっと見せていただいた女の子衣装もかわいかったですよ~
それにしてもこのネタの多さは瑞穂クオリティなのか・・
思い出しても、すごく楽しかったですね(∩´∀`)∩