fc2ブログ

第121回月曜から「ボイドプール1時間エレメンタル湧き」討伐会のお知らせ

冒険者の皆さまこんばんは!

今週末の瑞穂は・・・
22日(土)に評議会と、EMミニイベントがあります。
三連休なんですね(∩´∀`)∩ 休みじゃない人もいるかもしれませんが・・・

個人的には、ちょっと他のシャードの評議会を見学してみようということで、以前、桜の評議会を観に行ったことはあったんだけれど、この間は飛鳥の評議会を観てきました。
23日(日)は大和と桜で評議会が開催されるようなので、今度は大和シャードの評議会を見学に行ってみようかなー?なんて思ってたり。
倭国の評議会は3月7日(土)。北斗の次回の評議会はは3月29日(土)。
お散歩要員を作成しなければ・・・@@
出雲の自主評議会も行ってみたいなあ。

筋肉先生も記事の中で書いていますが、首長さんたちがどんなことをしているかや、そのシャードでの出来事をまとめて見聞するには、評議会は良い機会だと思います。
そんなわけで、今週末の瑞穂の評議会。興味のある方はぜひ22時にブラックソン城へお越しくださいね!


さてさて、三連休の最後の日は月曜日というわけで、
月曜から討伐会のお知らせです。

集合時間 2月24日(月) 21時45分
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地   ボイドプールエレメンタル湧き(1時間限定)


2_202002201957181e4.jpg

<注意事項>
・22時からボイドプールを開始する予定です。
・連絡用に、討伐会中はTrinsic eventチャンネルへお入りください。
・最初に簡単な説明とPT編成をしてから、現地へ向かいます。現地での途中参加も可能です。
・ボイドプールを開始してから1時間を予定していますが、場合によっては若干の延長、もしくは全滅して前倒し終了になる可能性があります。


・すべてのモンスターにエレメンタル特効が効果的なので、エレメンタル特効をお持ちになると良いかと思います。
・戦士、テイマー、メイジ、どのような職でもお気軽にご参加ください。ボイドプールが初めての方でも、戦力として自信がなくても気軽に参加して、「おーーこんな感じなのか~」と、楽しんでくれたら嬉しいです!見学や観光も可能ですよ~

飛鳥の葡萄さんがAsuka Voidpool 2019のサイトに、とてもわかりやすくいろいろな湧きのことや、おすすめのキャラなどについてまとめられていますのでご覧いただくと良いかと思います。※葡萄さんから掲載許可済み


そもそも、ボイドプールってなんぞや?という方は、下記をどうぞ。
また、トリニューのサイドにある「ボイドプール」のタグから、今までの挑戦のレポートなどがご覧いただけます。

<ボイドプール簡易説明>

2_2020012401491107a.jpg

これは入り口です。

コブトスダンジョンの、昔で言うとL2フロアになります。ハーピーとかいるL1フロアを通り抜けた先が入り口になっています。
瑞穂では、2018年7月に215波という記録を更新しましたが、その後、波数が自動でカウントされる盾に変更されたので、現在盾に記録されている最高波数は148波となっています。

3_20171122200306e16.jpg

L2フロアに入ると左下に、さっそく戦いの開始メッセージが出ます。

4_20171122200438488.jpg

これがボイドプールです。
このプールめがけて、次々と敵(コーラ軍)が襲ってきて、プールに到達するとプールが徐々に破壊されます。そのため、プールに到達する前に敵を撃破し、ボイドプールを防衛するための戦いとなります。

5_201711222010101d3.jpg

こんな感じで次々と襲ってきます。

6_201711222012450ac.jpg

これは亜人湧きですね。
湧きの種類もいろいろあり、
悪魔→亜人→アンデッド→爬虫類→エレメンタルの順で変わるそうです。
湧きが終わる(こちらの全滅により)と、15分のインターバル後、次の湧きが始まる流れ。

敵からは、AFとかそういったルート品は出ません。
何波まで耐えられるかというスポーツです。
ただし、貢献度によって個人にポイントが付与されるので、ポイントとアイテムを交換することができます。(鯉釣りに使用する魚群探知機が交換アイテムに含まれています)←ポイント

ご参加お待ちしています(∩´∀`)∩
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments