第120回月曜からエクソダス討伐会のお知らせ
冒険者の皆さまこんばんは!
早いもので、討伐会も120回なんですね。
100回目を記念して屋上討伐をしたのが、この間の出来事のようですが・・・
だいたい月に4~5回やるわけで、この分で行くと、150回目を迎えるのは・・・半年後?
なんだまだけっこう先じゃん!って思うけど、なんだかんだあっという間に春が来て夏が来るんですよねw
昨日のくま酒場、

わんこが、もふもふ相談室の案内や、酒場までのゲートを出したり、すごいがんばってるなぁと思ったら・・・

!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃめちゃえらい!!!!
なんだこの超えらいわんこはーーーー!
にるさーん!お宅のわんこさん、超がんばってますよーーー!
何かわからないことがあったら、最初は話しかけるのも勇気がいると思いますが、思い切って聞いてみてくださいね!
みんな優しく答えてくれますよ。
*
さてさて、今週は水曜日に告知するという私にしては早め告知。
次回の討伐会はエクソダス討伐です。
集合時間 2月17日(月) 22時
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地 エクソダス討伐

<注意事項>
・当日の鍵の持参は不要ですが、こちらで用意する鍵は人間・エルフ用のみとなります。(ガーゴイルで参加の方はご自分で鍵の変成をお願いいたします)
・ライフリーチが効かないので、戦士の場合は白豚ではなく包帯戦士などがおすすめ。
エクソダス討伐とは、エクソダスダンジョンに入場するための鍵を使って神殿にて儀式を行い、入場先で討伐するというものです。
初めての方と、久々で忘れてしまった人用に祭壇メモ!
① 参加者全員が、衣と短剣と魔書を1つずつ持ち、衣と短剣は装備する。
② リーダーが祭壇をダブルクリックして、神殿のマーク部分にターゲットして設置。→画像上の黒い本となる。
③ 参加者それぞれが、鍵となる魔書、短剣の順にダブルクリックして、設置された黒い本にターゲット。
④ 全員が儀式を執り行ったのを確認して、リーダーが黒い本をクリックして「儀式を執り行う」を選択。
エクソダスダンジョンに入場するための鍵はこちらで用意しますので、当日の鍵の持参は不要ですが、鍵集めにご協力いただける方はいつでも大歓迎です!
集めた鍵は、トリンシック市政ストーン隣にいるヘラルド(NPCのOlaf君)に投函いただけると助かります。
投函方法は、NPCにアイテムをドラッグするだけで渡すことができます。
【鍵集めの際のお願い】
・集計と袋詰めをする都合上、日曜中までに投函いただけるととても助かります。
・当日に自分の鍵をお持ちいただく方がいらっしゃいますが、どのくらい参加できそうかという予定を立てにくいので、できれば持参いただくよりもヘラルドへご投函いただけると嬉しいです。

市政ストーンの隣に立っているNPCが「ヘラルド」です。
鍵集めの方法や、エクソダスについては、こちらのサイトに詳しく書かれています。
新UO職業案内所(エクソダス攻略)
初めての方でも大歓迎なので、ぜひお気軽にご参加くださいね。
一緒に勇士のレプリカを目指して、討伐しちゃいましょう!
*あとがき*
わんこがもふもふ相談室をオープンしていて、みんなが「身内から相談とは!」とか真剣なまなざしだったので、なかなか言い出しにくかったのですが、

勇気を出して小声で言ってみたんです。

右には徳の高いボーズさんが座っていらっしゃいました。



ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!
望んではいけないものだったのか・・・・!
みんながやさしく疑問に答えてくれるくま酒場は、禅都の南門すぐ近く!
火曜営業及び、有志による木曜営業ですよー(∩´∀`)∩

そして、お酒を造ってくれたのでした。
早いもので、討伐会も120回なんですね。
100回目を記念して屋上討伐をしたのが、この間の出来事のようですが・・・
だいたい月に4~5回やるわけで、この分で行くと、150回目を迎えるのは・・・半年後?
なんだまだけっこう先じゃん!って思うけど、なんだかんだあっという間に春が来て夏が来るんですよねw
昨日のくま酒場、

わんこが、もふもふ相談室の案内や、酒場までのゲートを出したり、すごいがんばってるなぁと思ったら・・・

!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃめちゃえらい!!!!
なんだこの超えらいわんこはーーーー!
にるさーん!お宅のわんこさん、超がんばってますよーーー!
何かわからないことがあったら、最初は話しかけるのも勇気がいると思いますが、思い切って聞いてみてくださいね!
みんな優しく答えてくれますよ。
*
さてさて、今週は水曜日に告知するという私にしては早め告知。
次回の討伐会はエクソダス討伐です。
集合時間 2月17日(月) 22時
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地 エクソダス討伐

<注意事項>
・当日の鍵の持参は不要ですが、こちらで用意する鍵は人間・エルフ用のみとなります。(ガーゴイルで参加の方はご自分で鍵の変成をお願いいたします)
・ライフリーチが効かないので、戦士の場合は白豚ではなく包帯戦士などがおすすめ。
エクソダス討伐とは、エクソダスダンジョンに入場するための鍵を使って神殿にて儀式を行い、入場先で討伐するというものです。
初めての方と、久々で忘れてしまった人用に祭壇メモ!
① 参加者全員が、衣と短剣と魔書を1つずつ持ち、衣と短剣は装備する。
② リーダーが祭壇をダブルクリックして、神殿のマーク部分にターゲットして設置。→画像上の黒い本となる。
③ 参加者それぞれが、鍵となる魔書、短剣の順にダブルクリックして、設置された黒い本にターゲット。
④ 全員が儀式を執り行ったのを確認して、リーダーが黒い本をクリックして「儀式を執り行う」を選択。
エクソダスダンジョンに入場するための鍵はこちらで用意しますので、当日の鍵の持参は不要ですが、鍵集めにご協力いただける方はいつでも大歓迎です!
集めた鍵は、トリンシック市政ストーン隣にいるヘラルド(NPCのOlaf君)に投函いただけると助かります。
投函方法は、NPCにアイテムをドラッグするだけで渡すことができます。
【鍵集めの際のお願い】
・集計と袋詰めをする都合上、日曜中までに投函いただけるととても助かります。
・当日に自分の鍵をお持ちいただく方がいらっしゃいますが、どのくらい参加できそうかという予定を立てにくいので、できれば持参いただくよりもヘラルドへご投函いただけると嬉しいです。

市政ストーンの隣に立っているNPCが「ヘラルド」です。
鍵集めの方法や、エクソダスについては、こちらのサイトに詳しく書かれています。
新UO職業案内所(エクソダス攻略)
初めての方でも大歓迎なので、ぜひお気軽にご参加くださいね。
一緒に勇士のレプリカを目指して、討伐しちゃいましょう!
*あとがき*
わんこがもふもふ相談室をオープンしていて、みんなが「身内から相談とは!」とか真剣なまなざしだったので、なかなか言い出しにくかったのですが、

勇気を出して小声で言ってみたんです。

右には徳の高いボーズさんが座っていらっしゃいました。



ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!
望んではいけないものだったのか・・・・!
みんながやさしく疑問に答えてくれるくま酒場は、禅都の南門すぐ近く!
火曜営業及び、有志による木曜営業ですよー(∩´∀`)∩

そして、お酒を造ってくれたのでした。
- 関連記事
-
- 第121回月曜から「ボイドプール1時間エレメンタル湧き」討伐会のお知らせ (2020/02/20)
- 第120回月曜討伐エクソダスレポート (2020/02/18)
- 第120回月曜からエクソダス討伐会のお知らせ (2020/02/12)
- 第119回月曜討伐シャドウガードレポート (2020/02/11)
- 第119回月曜からシャドウガード討伐会のお知らせ (2020/02/07)
スポンサーサイト