fc2ブログ

倭国酒場めぐり

先週から、旅滞在している倭国。(キャラは定住ですが)
せっかく旅するなら、そのお国がどんなところなのか知ってみようやってみようということで、開催されている酒場とイベントに参加したいなーとうろうろ。

1_20200209151826fd1.jpg

まずは、金曜日夜に開店しているカオスアンク近くのKame's Bar。
ここは街にルーンが配布されていたこともあり、ツイッターでも開店告知しているのを見かけたので、わりと簡単に情報をGET。
常連さんが何人もいらっしゃって、賑わっていました。店主さんが面白い人だったなぁ。

ここで、他の酒場情報を尋ねたところ、他に2店舗もあることがわかり、そしてベスパー首長であるMie Cat首長のコメントにより、もう1店舗あることを知る。
わかっているだけで4店舗も!倭国すごいなぁ。実は知らないだけでいろいろ深いのかも・・・と思いながら、水曜日を迎える。

そして、水曜日。

2_20200209153628ac8.jpg

倭国(及び大和)のトリンシック首長さんが経営してらっしゃる、バトルチキンバー。
場所がわからなかったので、倭国でたまり場になっているというヘイブンで尋ねてみたところ、快く場所を教えてくださいました。
シャードによって、人のいる場所がそれぞれ違うのも、面白いところですね~
お店はブリのすぐ東・・・(自分用にメモ)

22時の開店直後は店主さんが復帰者サポートで出かけていたこともあって、お客さんがまばらだったので、たまたまご来店されていたMie Cat首長と世間話をしていました。ブログではお互いにコメントしたりしているのですが、実は会って話したことはほとんどなかったという!
23時が近づくにつれて、お客さんが次々といらっしゃって、他シャードの方々もご来店されていました。
さすが酒場、交流の場所ですね~!
昔は、名前のとおり闘鶏で盛り上がっていたようなのですが、最近は闘鶏をする人も少なくなったこともあり、店主さんはモンちゃんを育成しているとかどうとかw

翌日、木曜日。

この日は・・・酒場情報によると、ムーングロウの墓場で「墓バー」が開店しているらしい・・・?

まさか墓場でバーが開店しているなんて・・・・・いったいどんなところなの・・・・・
しかも月曜と木曜の週2回開店しているという話だけど、本当なのか・・・・?

3_20200209154457dee.jpg

本当にあった。

4_202002091547268ae.jpg

いやいやほんとに墓場の中でやってるとは思わなかったのです><

5_20200209155059974.jpg

昔からこの場所だったようですw

ちなみに、当然場所が場所なので、飲み食いしている間もスケルトンやら幽霊が湧くのですが、

6_20200209155615296.jpg

西側の座席が最も安全らしいです。(常連さん談)


ちなみにハロウィン期間もここで開店しているそうで、

7_2020020916052170d.jpg

ブッチャーが湧くらしいです。
蘇生は保証されてるようです・・・

ハロウィンの期間は、ブッチャーだけではなく、アレも湧くわけで、

8_20200209160953972.jpg

うわあああああ
死んでてごめんなさい(ノД`)・゜・。

まさかこんな世界があったとは知らず!
回収ちゃんといかなければ・・・

墓バー楽しかったなあw
これはハロウィンの時期は必ず来店しなければ。

倭国・・・DEEPな世界・・・・!!

お代に現金を置いていこうとしたら、「お代はいただいておりません。一芸披露・・・」とのことだったので、砂糖を差し出したところ、

9_202002091616125fe.jpg

なぜかとても喜ばれ、懐にしまわれました・・・


そして土曜日。

1_20200209162103440.jpg

この日はベスパーのMie Cat首長による第110回倭国湧き祭りDEブラダンが開催されていたので、参加させていただきました!
どんどん増える人、討伐速度がだんだんと加速していったような・・・
ゲリラライブで各地を巡っていらっしゃる、hackさんも一緒に盛り上げていらっしゃいましたね~(*´▽`*)

そして・・・・

2_20200209162640a56.jpg

お祭りの最中に、お弁当売り現る。

うわあああああああ

狩りの合間に、弁当だと!?
これは買わざるを得ない・・・・!

倭国・・・・深いな~~~!
知れば知るほど、魅力にハマっていくというか・・・

なんだろうか、たとえて言うなら、普段は物静かな街並みに見えるけれど、路地裏や小道を入っていくと、赤ちょうちんがぶらさがっている小粋なお店がいくつもあって、それぞれがすごい個性的みたいな。
手探りで巡りながら、地元の方とお話しする楽しみがあって、とても面白い。


湧き祭りの後、向かったのは、「シェイムで開店している土曜の酒場」

ほんとにシェイムで・・・どこでやっているんだろうか@@;

3_20200209164059739.jpg

本当にあった。

この酒場も、ずっと昔からやっていらっしゃるらしい!

店主さんが、お客さんからめちゃめちゃイジられていましたw
なんだろうか・・・・ブリタニアではいろんなことが起こっているけれど、たぶんここはずっと変わらず、店主さんとお客さんのかけあいが続いてるんだろうなぁと感じました。
きっと10年以上・・・・

仲間っていいなぁ。

ブログでは魅力を語りきれず、こういうのは百聞は一見にしかずだと思うので、ここでは多くは書きません!
また遊びにいってみようと思います(∩´∀`)∩



なかなか直接会える機会がないので、ブログにてお礼。

4_20200209165905e2e.jpg

わあああああああヽ(≧∇≦)ノ
リーマスさんありがとう!!!
明日の桜でのボイドプール、瑞穂から応援してるよー!
私も討伐会でカメオをGETしてくるよ。
酔い覚まし、みんなで使わせていただきます♪
関連記事
スポンサーサイト



3 Comments

りーます☆

ぐはっ☆

メンテ寸前で、慌ててお手紙書いたから見直す暇もなく…
誤字ってた… 生きたい×行きたい〇逝きたい××

そして記事を読み進めると、コレ全部ミルカさんが飲んだ方が…
って、飲みすぎよぅ~(*'▽')酒
でも【倭国】楽しそう~♪
戦う男たちのイメージが強かったけど、ホンワカしました。
しかし、意外な所ばかりに店が…
戦う酒場のイメージに…(違)

Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)@WKK

お弁当売り屋さん!!!

ミルカ首長、いつもお疲れ様です
&湧き祭りへのご参加もありがとうございました。

いや~お弁当売り屋さんは最高でしたね(笑)
本当にUOって裾野の広ォ~く奥深いゲームだと思いますわ。

&倭国酒場探訪、お疲れ様です。

10年~20年続く酒場もあってもはや深遠部が見えない感じの
ブラックホール的なDeep倭国っぷりですが(私も全貌を把握できず)、

今後のご探訪にも期待大です(笑)

milka
milka

コメントありがとう!

>りーます☆さん
ほんとだ!w 私も今さら誤字に気づいたよ・・
気持ちは伝わってるのでまったく問題ない(≧∇≦)b
あんなに酒場を巡ったのに、お酒はなんだかんだいってあまり飲んでないんだよーw
逆に、お持ち帰りしてきてしまったかも・・(記念に)
倭国の人たちは、自分なりの楽しみ方をしている方が多いな~って思ったよ。
まさかあんなところで酒場を開いてるとは・・・。
その模様は、仙人たちが俗世を離れて楽しくお酒を呑んで毎日暮らしているように見えました。

>Mie Catさん
まさかブラダンにお弁当売りが現れるなんて・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
倭国はすごいところだな~と感動してしまいましたw
ああいう楽しみ方はまさに、ブリタニアライフって感じですよね!
しかも、湧き祭りにまで参加させていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、あの後なんだかんだで1戦追加して全部で4戦参加し、200個近くのAFをいただいてしまいました。
これで戦士ももしかしたら作れちゃうかもしれませんw
DEEP倭国・・・まだまだ知らないことがありそうです!