第115回月曜討伐Doom対岸レポート
冒険者の皆さまこんばんは!
この間にるさんが、なんと・・・なんと・・・・
絵を描いてくれたー!!!ヽ(≧∇≦)ノ
冬コミ原稿の現実逃避?でいくつか描かれたものの一つが私だったわけですが、とても嬉しかったしすごく可愛いので、新しいプロフ画像にさせていただきました。
私は本当に絵のセンスはまったくないので、自分にできないことをできる人は尊敬するな~(*´▽`*)
それに、とわちゃんも、サウンドさんも、にるさんも、それぞれ画風が違ってて、みんなそれぞれ可愛いよね~
描いていただけるのが何よりうれしい><
ありがとう!!
そして、いつぞやの白網大会の前に蟹工船で働いていた復帰者の方・・・・。今ではすっかり街に馴染んでしまっている、ちまきさんが新しくブログを開設されたので、リンクさせていただきました!
瑞穂のブロガーが増えるのは嬉しいです(≧∇≦)b
とはいえ、ブログもわりと書くのに時間がかかるので、更新は可能なときに自分のペースでいいと思いますよ~♪(ちらっちらっ・・・にるさんの方を見る)
さてさて、昨日の月曜から討伐会はDoom対岸でした。
集合数分前にトリンシックへ行くと・・・

突然尻を向けられ・・・!
(;゚ロ゚)ハッ
このとき斧を振りかぶれば良かったのかあああ!しまったああああ
今、書いてて気づいた(;´∀`)
突っ込みする力をもっと鍛えねば・・・・
なんか、突然夜になったのでこうなったらしいw
そして、続々と人が集い、マツケンさんがおしゃれな帽子に変わったなぁなんて見てたら、

この人も!!

バシネット教に入信したようです@@
ブラダンでの確変が、かぶりものの幅に影響していますね~(*´▽`*)
おしゃれアイテムがいろいろ選べるのはいいよね~
しかしなんとこの日・・・・

女帝ヒース様がインフル。
うわあああああああ
インフルの人はログインしてはいけません!ちゃんと寝て!!!
この日、熱が40度もあったというヒース様は見送りのみ・・・
っていうか、本当に、そういうときは討伐会といえどINしてはいけませんw
出席停止ですよ!
私もヒース様のこと心配だったけど(前日いなかったし)、ヒースちゃんも心配だったんだろうなあ( TДT)
でもでも、ダメダメ!
出席扱いにする~って言ったけど、体調悪いのにINして真似する人がいるといけないから、やっぱりヒース様はこの日は出席停止!ちゃんと楽しく遊べるように、みんな体調管理はしっかりしましょうねー
あ、私もだ・・・
この日、最初の時点での参加者は22人。そのほかに、途中から現地に来た人もちらほら。

3PTに分かれて対岸へ移動した後は、ぐるぐると走り回り。

ダダダダダダダ

やはり、一番大変なのはこの2番のゴキ部屋ですねー
ゴキのターゲットが移りやすい上に、遠くからでもワープしてくるし!
一度に複数のターゲットを受けると、支援がなければ即死です(;´∀`)
カオスになりがちな大人数のゴキ部屋で、どうやったらみんな死ににくいのかな~なんて考えていたのですが、
1対1ならゴキを相手にできるという人はそれなりにいると思うのですが、人数も多くターゲットが移りやすいので、なかなか綺麗に1対だけを相手にするというのは難しい・・・
そんな中、飛んでくるたくさんのヒールや解毒の魔法。
も、もしかして・・・・・
私がゴキのターゲットを引き受けるのが一番わかりやすい!?
もちろん、筋肉の人やわんこやヤクモさんや、いろんな方がターゲットを受けていたのですが!
私も、2体までなら支援があればなんとか生きられたので、1番のお部屋が終わったらダッシュで2番に向かおうと思います(`・ω・´)
回復してくださった方々、本当にありがとうございました!
あと、ターゲットを受けたら、あまり走り回らないようには気を付けていました。ゴキのターゲットが支援の人にいっちゃうので@@;
そんなわけで、なかなかつらい2番のゴキ部屋ですが、一緒に部屋の中に入って、遠くから解毒や回復魔法で支援いただけるとすごく助かります(*´▽`*)
でも、死んだ場合は蘇生は断然室外で行うほうがいいですねw
ゴキのターゲットが切れてなくて、蘇生した瞬間死ぬこともあるので・・・
今回、一番死亡者が多かったのは、一番目の部屋でしたねw
周回するごとに死亡者が出たので、途中からは蘇生待機していました。
一番目の部屋は何に気を付けたらいいのかな~う~~ん@@;
足元!?
今回・・・・
なんと、なんと!!!!
わりと早い段階でゴキから武器ダメ籠手レシピが出ましたーーー!(≧∇≦)
ゴキから何かが出たの初かもしれない。

あと、3番目の部屋のカマキリさんから魔法士の腕輪。これもいいものです。
耐久ないのが使いやすいよね~
あとは、パパのときに「バックパックに何か湧きました!」みたいなメッセージ出たけど、AFでもなんでもないただの防具だった。。。
でも、今回のDoomは当たりだったな~
レシピは、そのうちトリンシックベンダーに入れておいて、今後の資金の足しにしようかな。
今回の瑞穂バザーの賞金で出し尽くしたので、今トリンシックお小遣い帳の残高が300Kになっていますw
ベンダー業をまじめにやらねば・・・
さて、90分間の戦闘の後、おひらきの会。
今日、ヒースちゃんいないからいつもと違うな~緊張するな~@@
なんて言ってたら、

わんこが女帝の真似をしてくれました。
なので、


締めの言葉に指名しました。
<わんこによる気合の一発>

わんこ 「野郎どもっAFいっぱいだしたか~!」

「おーーー!」
「いえーーーい!」
「0だー!」

わんこ 「4月に向けて戦力UPだ~っ」
「あささんは昨日カメオもらったからいらないやつ」

1年分・・・使ってしまいましたね・・・・・
わんこ 「皆で戦力UPなのであるっ」

わんこ 「きたえろおおおおおおお」

わんこ 「今日は全員ハウスっ」

「にく!にく!」
「マッスルマッスル!」
皆さんおつかれさまでした~~~!
わんこ、一言うまくなったなあw
さすがムーングロウ首長!
来週は、神殿をまた1周します!
高潔のクローク、タバード狙いの方は必見ですよ~(∩´∀`)∩
この間にるさんが、なんと・・・なんと・・・・
絵を描いてくれたー!!!ヽ(≧∇≦)ノ
冬コミ原稿の現実逃避?でいくつか描かれたものの一つが私だったわけですが、とても嬉しかったしすごく可愛いので、新しいプロフ画像にさせていただきました。
私は本当に絵のセンスはまったくないので、自分にできないことをできる人は尊敬するな~(*´▽`*)
それに、とわちゃんも、サウンドさんも、にるさんも、それぞれ画風が違ってて、みんなそれぞれ可愛いよね~
描いていただけるのが何よりうれしい><
ありがとう!!
そして、いつぞやの白網大会の前に蟹工船で働いていた復帰者の方・・・・。今ではすっかり街に馴染んでしまっている、ちまきさんが新しくブログを開設されたので、リンクさせていただきました!
瑞穂のブロガーが増えるのは嬉しいです(≧∇≦)b
とはいえ、ブログもわりと書くのに時間がかかるので、更新は可能なときに自分のペースでいいと思いますよ~♪(ちらっちらっ・・・にるさんの方を見る)
さてさて、昨日の月曜から討伐会はDoom対岸でした。
集合数分前にトリンシックへ行くと・・・

(;゚ロ゚)ハッ
このとき斧を振りかぶれば良かったのかあああ!しまったああああ
今、書いてて気づいた(;´∀`)
突っ込みする力をもっと鍛えねば・・・・
なんか、突然夜になったのでこうなったらしいw
そして、続々と人が集い、マツケンさんがおしゃれな帽子に変わったなぁなんて見てたら、

この人も!!

バシネット教に入信したようです@@
ブラダンでの確変が、かぶりものの幅に影響していますね~(*´▽`*)
おしゃれアイテムがいろいろ選べるのはいいよね~
しかしなんとこの日・・・・

女帝ヒース様がインフル。
うわあああああああ
インフルの人はログインしてはいけません!ちゃんと寝て!!!
この日、熱が40度もあったというヒース様は見送りのみ・・・
っていうか、本当に、そういうときは討伐会といえどINしてはいけませんw
出席停止ですよ!
私もヒース様のこと心配だったけど(前日いなかったし)、ヒースちゃんも心配だったんだろうなあ( TДT)
でもでも、ダメダメ!
出席扱いにする~って言ったけど、体調悪いのにINして真似する人がいるといけないから、やっぱりヒース様はこの日は出席停止!ちゃんと楽しく遊べるように、みんな体調管理はしっかりしましょうねー
あ、私もだ・・・
この日、最初の時点での参加者は22人。そのほかに、途中から現地に来た人もちらほら。

3PTに分かれて対岸へ移動した後は、ぐるぐると走り回り。

ダダダダダダダ

やはり、一番大変なのはこの2番のゴキ部屋ですねー
ゴキのターゲットが移りやすい上に、遠くからでもワープしてくるし!
一度に複数のターゲットを受けると、支援がなければ即死です(;´∀`)
カオスになりがちな大人数のゴキ部屋で、どうやったらみんな死ににくいのかな~なんて考えていたのですが、
1対1ならゴキを相手にできるという人はそれなりにいると思うのですが、人数も多くターゲットが移りやすいので、なかなか綺麗に1対だけを相手にするというのは難しい・・・
そんな中、飛んでくるたくさんのヒールや解毒の魔法。
も、もしかして・・・・・
私がゴキのターゲットを引き受けるのが一番わかりやすい!?
もちろん、筋肉の人やわんこやヤクモさんや、いろんな方がターゲットを受けていたのですが!
私も、2体までなら支援があればなんとか生きられたので、1番のお部屋が終わったらダッシュで2番に向かおうと思います(`・ω・´)
回復してくださった方々、本当にありがとうございました!
あと、ターゲットを受けたら、あまり走り回らないようには気を付けていました。ゴキのターゲットが支援の人にいっちゃうので@@;
そんなわけで、なかなかつらい2番のゴキ部屋ですが、一緒に部屋の中に入って、遠くから解毒や回復魔法で支援いただけるとすごく助かります(*´▽`*)
でも、死んだ場合は蘇生は断然室外で行うほうがいいですねw
ゴキのターゲットが切れてなくて、蘇生した瞬間死ぬこともあるので・・・
今回、一番死亡者が多かったのは、一番目の部屋でしたねw
周回するごとに死亡者が出たので、途中からは蘇生待機していました。
一番目の部屋は何に気を付けたらいいのかな~う~~ん@@;
足元!?
今回・・・・
なんと、なんと!!!!
わりと早い段階でゴキから武器ダメ籠手レシピが出ましたーーー!(≧∇≦)
ゴキから何かが出たの初かもしれない。

あと、3番目の部屋のカマキリさんから魔法士の腕輪。これもいいものです。
耐久ないのが使いやすいよね~
あとは、パパのときに「バックパックに何か湧きました!」みたいなメッセージ出たけど、AFでもなんでもないただの防具だった。。。
でも、今回のDoomは当たりだったな~
レシピは、そのうちトリンシックベンダーに入れておいて、今後の資金の足しにしようかな。
今回の瑞穂バザーの賞金で出し尽くしたので、今トリンシックお小遣い帳の残高が300Kになっていますw
ベンダー業をまじめにやらねば・・・
さて、90分間の戦闘の後、おひらきの会。
今日、ヒースちゃんいないからいつもと違うな~緊張するな~@@
なんて言ってたら、

わんこが女帝の真似をしてくれました。
なので、


締めの言葉に指名しました。
<わんこによる気合の一発>

わんこ 「野郎どもっAFいっぱいだしたか~!」

「おーーー!」
「いえーーーい!」
「0だー!」

わんこ 「4月に向けて戦力UPだ~っ」
「あささんは昨日カメオもらったからいらないやつ」

1年分・・・使ってしまいましたね・・・・・
わんこ 「皆で戦力UPなのであるっ」

わんこ 「きたえろおおおおおおお」

わんこ 「今日は全員ハウスっ」

「にく!にく!」
「マッスルマッスル!」
皆さんおつかれさまでした~~~!
わんこ、一言うまくなったなあw
さすがムーングロウ首長!
来週は、神殿をまた1周します!
高潔のクローク、タバード狙いの方は必見ですよ~(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第116回月曜討伐「神殿の戦い」レポート (2020/01/23)
- 第116回月曜から「神殿の戦い」討伐会のお知らせ (2020/01/16)
- 第115回月曜討伐Doom対岸レポート (2020/01/14)
- 第115回月曜からDoom対岸討伐会のお知らせ (2020/01/09)
- 第114回月曜討伐シャドウガードレポート (2020/01/07)
スポンサーサイト