第15期第2回評議会と街対抗レクリエーション
昨日は第15期第2回目の評議会。
EMサイトにて、「各街の魅力を伺う予定です」とお題が設定されており、その後は街対抗のレクリエーション・・・
魅力って、何話そう・・・先月も話した気がするし、でも前もってお題が出てる以上何かしら考えないといけないかと思い、今回は原稿を書こう書こうと思いつつ、家の掃除に逃避したり、3DSのドラクエを始めてみたり・・・
そんなことをしていたら、結局UOにINせずに評議会の時間になってしまいました。
まさに、テスト勉強をしようしようと思いつつしないで当日を迎えるみたいな!
そしてテスト前の10分とかで必死にネタを考える教科書を凝視したりするやつですよねw
自分で言うのもなんですが、あんまり歴史とか街のことをよく知らないで首長してるからなぁ・・・
これを機に勉強したほうがいいのかなあ@@;
いや、それともただ単にプレゼン力の問題かw
なんか面白いこと言えたらいいのになぁと思ってるけど、結局いつもまじめな感じになってしまうという@@;

昨日は、23時からミニイベントが控えていたこともあって、いつもより人が多めだった気がしますね。
内容は、ざきさんがものすごくわかりやすくまとめてくれていたし、いつも録をUPしてくださる方がいらっしゃるので、ここでは詳しくは書きませんが、
個人的には、

ちゃんと事前に連絡してたジェローム首長えらい!と感心したのと、

ミノック首長の仕込みがすごかった!
何かイベントが開催されそうな予感なので、とても楽しみです(∩´∀`)∩
あと、ムーングロウ首長のわんこが、魅力について「首長がわんこなことです」と言ってドヤ顔してたのが!
これはうまいこと言ったなぁとすごく感心しましたw
評議会ではお隣の席なので、実はいつも他の首長のお話を聞きながらこっそり毛をぬいてることとか・・・気づくまいフフフ・・・。
右側の毛がちょっと気になるなと感じたら私のせいです(ドヤァ)
その後の街対抗レクリエーションは、リワードホールに移動しました。

街ごと、といっても、人数が均一になるように皆それぞれ空気を読みつつ並んでいた気がします。
どうやら、街ごとに色を決めて、その色にローブを染めるということなのですが、
Joy the Navy 「ローブを配布します」

ローブ配布!
えーと
えーと

おいいいいいいいいいいいいい
ジャスミンさんとミエラさん・・・・ものすごく正解!!サスガデス

えーと、この方法でローブを得ることもできましたが、ローブを持ってきてくれた素敵な方がいらっしゃったので、人によっては自害せずにローブを得ることができました。
マー様は、イベントでも「それぞれの冒険者の自助共助を重視している」という方針だったと思うので、きっと助け合いながらローブをGETしなさいということだったに違いない!!タブン・・・@@

各街の色に染められたリーパーを攻撃し、自分の街の色のリーパーが最後まで残っていれば勝ち抜けというものでした。
しかしこのリーパー、前の野焼きイベントと同じくらいHPが固く・・・。参加してた人たちみんながガチ戦闘員というわけでもないので(私もバードだし@@;)、真ん中のほうの木はなかなか攻撃しにくく、倒しやすいところから倒されていった感じがしました・・・(;´∀`)

一番最後まで残ったのが、ブリテインの木と、ムーングロウの木で、ほぼ同時に倒れたけどわずかにムーングロウが最後まで残ったということで、優勝はムーングロウでした!
我がトリンシックは3番目でした~
これはもうわんこの毛を抜くしかないですな・・・!

終わった後、ベスパーチームの人たちがお互いの健闘を称えあってたのがとても印象的でした。
評議会でも、こういうイベントでも、首長のラビさんはどんな流れや結果でも、上手に返したり、雰囲気を和ませたり、いつもすごいなぁと私は尊敬しています。
*あとがき*
今回のイベントは、街や市民制度にもっと関心を持ってもらうためのマー様なりの試みだったのかなと思っています。
ただ、人によってはどこの市民でもなかったり、逆にどの街にも市民がいる人もいるので、一つだけどこかの街を選ぶというのは、ちょっとハードルが高いのかなと個人的には感じました。
街を選ぶときに何かランダム性があるといいですね!といっても、時間的なこともあるし、どうやって振り分けるかということを考えるとすぐには思い浮かばないのですが@@;
首長をはじめ、市民の方々は街を愛している方だと思うので、対抗をあおらない程度のゆるい感じがいいのかなと思います(∩´∀`)∩
次回もし街イベントが開催されるときには、戦闘力の差があまり出ないような駅伝とか・・・バグボール大会的なのとか、ハンティングとか、スポーツがいいなと思いました!
血が流れないとマー様的にはダメですかね><
参加した皆さま、おつかれさまでした。
EMサイトにて、「各街の魅力を伺う予定です」とお題が設定されており、その後は街対抗のレクリエーション・・・
魅力って、何話そう・・・先月も話した気がするし、でも前もってお題が出てる以上何かしら考えないといけないかと思い、今回は原稿を書こう書こうと思いつつ、家の掃除に逃避したり、3DSのドラクエを始めてみたり・・・
そんなことをしていたら、結局UOにINせずに評議会の時間になってしまいました。
まさに、テスト勉強をしようしようと思いつつしないで当日を迎えるみたいな!
そしてテスト前の10分とかで必死に
自分で言うのもなんですが、あんまり歴史とか街のことをよく知らないで首長してるからなぁ・・・
これを機に勉強したほうがいいのかなあ@@;
いや、それともただ単にプレゼン力の問題かw
なんか面白いこと言えたらいいのになぁと思ってるけど、結局いつもまじめな感じになってしまうという@@;

昨日は、23時からミニイベントが控えていたこともあって、いつもより人が多めだった気がしますね。
内容は、ざきさんがものすごくわかりやすくまとめてくれていたし、いつも録をUPしてくださる方がいらっしゃるので、ここでは詳しくは書きませんが、
個人的には、

ちゃんと事前に連絡してたジェローム首長えらい!と感心したのと、

ミノック首長の仕込みがすごかった!
何かイベントが開催されそうな予感なので、とても楽しみです(∩´∀`)∩
あと、ムーングロウ首長のわんこが、魅力について「首長がわんこなことです」と言ってドヤ顔してたのが!
これはうまいこと言ったなぁとすごく感心しましたw
評議会ではお隣の席なので、実はいつも他の首長のお話を聞きながらこっそり毛をぬいてることとか・・・気づくまいフフフ・・・。
右側の毛がちょっと気になるなと感じたら私のせいです(ドヤァ)
その後の街対抗レクリエーションは、リワードホールに移動しました。

街ごと、といっても、人数が均一になるように皆それぞれ空気を読みつつ並んでいた気がします。
どうやら、街ごとに色を決めて、その色にローブを染めるということなのですが、
Joy the Navy 「ローブを配布します」

ローブ配布!
えーと
えーと

おいいいいいいいいいいいいい
ジャスミンさんとミエラさん・・・・ものすごく正解!!サスガデス

えーと、この方法でローブを得ることもできましたが、ローブを持ってきてくれた素敵な方がいらっしゃったので、人によっては自害せずにローブを得ることができました。
マー様は、イベントでも「それぞれの冒険者の自助共助を重視している」という方針だったと思うので、きっと助け合いながらローブをGETしなさいということだったに違いない!!タブン・・・@@

各街の色に染められたリーパーを攻撃し、自分の街の色のリーパーが最後まで残っていれば勝ち抜けというものでした。
しかしこのリーパー、前の野焼きイベントと同じくらいHPが固く・・・。参加してた人たちみんながガチ戦闘員というわけでもないので(私もバードだし@@;)、真ん中のほうの木はなかなか攻撃しにくく、倒しやすいところから倒されていった感じがしました・・・(;´∀`)

一番最後まで残ったのが、ブリテインの木と、ムーングロウの木で、ほぼ同時に倒れたけどわずかにムーングロウが最後まで残ったということで、優勝はムーングロウでした!
我がトリンシックは3番目でした~
これはもうわんこの毛を抜くしかないですな・・・!

終わった後、ベスパーチームの人たちがお互いの健闘を称えあってたのがとても印象的でした。
評議会でも、こういうイベントでも、首長のラビさんはどんな流れや結果でも、上手に返したり、雰囲気を和ませたり、いつもすごいなぁと私は尊敬しています。
*あとがき*
今回のイベントは、街や市民制度にもっと関心を持ってもらうためのマー様なりの試みだったのかなと思っています。
ただ、人によってはどこの市民でもなかったり、逆にどの街にも市民がいる人もいるので、一つだけどこかの街を選ぶというのは、ちょっとハードルが高いのかなと個人的には感じました。
街を選ぶときに何かランダム性があるといいですね!といっても、時間的なこともあるし、どうやって振り分けるかということを考えるとすぐには思い浮かばないのですが@@;
首長をはじめ、市民の方々は街を愛している方だと思うので、対抗をあおらない程度のゆるい感じがいいのかなと思います(∩´∀`)∩
次回もし街イベントが開催されるときには、戦闘力の差があまり出ないような駅伝とか・・・バグボール大会的なのとか、ハンティングとか、スポーツがいいなと思いました!
血が流れないとマー様的にはダメですかね><
参加した皆さま、おつかれさまでした。
- 関連記事
-
- 「夏の夜の2時間ボイドプールチャレンジ」レポート (2019/08/25)
- 「暑い日は水遊び!」EMミニイベントレポート (2019/08/24)
- 第15期第2回評議会と街対抗レクリエーション (2019/07/21)
- 「材木屋からの依頼」EMミニイベントレポート (2019/06/15)
- 令和元年6月9日瑞穂バザーレポート (2019/06/12)
スポンサーサイト