桜の評議会から、評議会を考える
というわけで、実家から送られてきた白い恋人でも食べながら、とりとめもなくダラダラ書いてみよう( ・ω・)ノ
(それが2時間もこれから書くことになるとは・・・)
ちょっと前に更新していた「上京物語」で飛鳥にキャラを作ったことに始まり、最近は、「他の破片世界はどんな雰囲気なんだろう?」ということに興味を持っています。
私は瑞穂っ子だし、瑞穂から1歩も出ないっ
と、少し前まで固くずっと思っていたのですが、
たとえば、
本当に瑞穂って人が少ないの? とか、
他の人が行っている討伐会やイベントはどんな風に進めてるんだろう? とか、
そういうのは、瑞穂にずっといるだけだとわからないんですね。
とはいっても、知ってしまうことで怖いこともあって、
やっぱり人少ないんだ~(´・ω・`) と切なくなるかもしれないとか、
いろんなイベントを知りすぎることで、逆に新たな何かを思いつきにくくなるんじゃないかとか。
そんな中、ボイドプール大会に参加するために、飛鳥でキャラを育成していきながら、こっそりイベントに参加したりして、他のシャードの雰囲気を味わうのも楽しいな~と思いました。
こういうアイテムが手ごろに売られていると、他シャードからの旅行客には優しいな~!って勉強にもなるし。
あれ?
なんかものすごく硬い書き始めになってしまった!
そうしているうちに、桜のベスパー首長であるリーマスさんが瑞穂の評議会に潜入しているという記事を何度かブログで拝見して!
突撃取材で、倭国のデブミにお誘いされたり、くま酒場にもお客としていらっしゃってたりとか・・・ すごい行動力だ@@
もう、瑞穂のチームングロ(ムングロ王国民の人たち)もすっかりリーマスさんのファンになってしまい、私よりもずっと仲良くなっている状況に!きいい
私、なんか怖いのかな・・・( ´△`)
自分ではとてもオープンにしているつもりなんだけどな~>< 市民の人からも何か距離を空けられているような気がするし
あっ、話がそれた。
瑞穂に関心を持っていただいていることが何よりもすごく嬉しかったし、やはりこちらからも桜に遊びに行こうと思ったのです。
それに、他シャードの評議会がどんな風に行われているのか見てみたい。
果たして、1時間で評議会が終わるって本当?
そんなわけで、関心のありそうな周りの人に声をかけて、桜へ行くことに。
桜にて。

今回は桜への親しみを込めて、バシネットを桜色に染めてみた!
あれ、どこからか怖いとかいう声が聞こえる・・・

わんこ、ニルさん、カインさん、ミンティアちゃんで5人に。
瑞穂と同じ、熊マスクに赤いスカートのミンティアちゃんに、「バシネットもかわいい!」と言われて、嬉しかった(つд⊂)シクシク
やっぱりミンティアは天使!

22時になり、すぐにミノックとベスパーの再選挙へ。
前日に瑞穂でも再選挙があったけど、桜も同じように再選挙の申し出があったようです。
【ミノック】

桜の選挙では、同じ市民からの推薦人を用意する方式でした。
瑞穂でも昔はそうだったような気がするけど、今は陛下の指名のみで選出されています。
桜のミノックは・・・柿色!?(という声が)
【ベスパー】

ベスパーでも、かわいい推薦人の方がいらっしゃいました。
あの方が、リーマスさんがおっしゃっていた、実験を握っているというギルマスさんかな!?
水色で統一してて、かわいかったなぁ・・
選挙はどちらも、さっくりと終わって、この時点で20分経過。
その後は、再びお城へ戻って評議会。

首長が全員揃って着席している様子は、壮観ですね~!
いいなあいいなあ!
瑞穂は・・・ここ1年は全街に首長がいるはずだけど、なかなかこうして全員が揃うことはなく(つд⊂)
ちなみに上の画像の様子は、スカラブレイの首長さんが報告を行った後、陛下がダメ出しをしている様子w
面白かった~!
わんこ曰く、「この人は・・・うまのひとポジションだ!」と話していましたw
桜でも、やっぱりそういう役回りの方がいらっしゃるんだな~とてもいい味出してました。
桜では、各街からの報告ではなく、
今回の場合だと、陛下の進行で、最初に、初就任の首長さんからの挨拶。
次に、何か報告がある街が、報告。(ない場合は特に発言はなし)
そのあとは、上の画像のように、陛下が話を振った首長が報告。
といった感じで進み、評議会自体は30分くらいでした@@
とはいえ、淡々と報告のみに終始するわけではなく、周りからツッコミがあったり、陛下からのダメ出しがあったりなど、堅苦しすぎない雰囲気だったと思います。
桜の陛下も、イケル感じを醸し出してましたね~(´∀`*)
この評議会が終わった後で、桜の首長様方がおっしゃっていたのですが、
以前は桜も瑞穂と同じように、全各街から報告を行っていたのだそう。それが、首長さんの門限だったり、陛下からの空気もあったりで、早めに切り上げようという機運が高まって、みんなで話し合って、早くまとまるようにして、今の形になったとのことです。

陛下のお帰りゲートは、EMホールにはつながっていませんでした><
そしてなぜかおびえる桜ミノック首長・・・
桜では、リーマスさん以外に知ってる方がいなかったので、こんな風にツッコミを入れてもらえて、すごく嬉しかったな~
やっぱり、他シャードではとても緊張するので、初めて知る方から声をかけてもらえるとホッとしますw
今回はみんなで来たので、堂々とmilkaを名乗ることができたけど、飛鳥でこっそり活動のときなんかは、もし知られてても恥ずかしいし、かといって全然誰~~も知らなくてスルーもちょっと悲しいし、なかなかメイン名では活動できないという。

カインさんが気になっていた「旅の扉亭」へ首長の方々が案内してくださって、ブリ北にある酒場でみんなでおしゃべり。
なんとIvyさんが酒場にいたw
けっこうマルチシャードで活動してる人も多いんだね~!
リーマス首長をはじめ、桜の皆さま、温かく迎えてくださってありがとうございました。
何やら夏にはボートレースも開催されるとかで・・・。イベントと重なったりしていなければ、チーム瑞穂で参加しても面白いかななんて思ったりw
あとがき
瑞穂の評議会も、もし、時間を短くしたいという声が大きくなれば、もしかしたら桜のような進行方法にすることもあるかもしれないですね。傍聴してる人が途中で寝てしまうこともあるようだしw
でも、今の評議会も、たとえて言うなら、昇太さん役の陛下と出演者の首長たちが大喜利をやるみたいなところがあって、確かに時間は長くなっちゃうけど、これはこれでけっこう個人的には好きなんですよね。
私は、できるだけ長くマー様と一緒に遊んでもらいたいので、別に今のままでもいいかな的な!
あっ、でも評議会がさくっと終わって、反省会が長いとかでもいいけど(≧∇≦)
前から、マー様も「評議会は大事にしたい」と言っていたので、瑞穂は瑞穂で、もしも変えようという声が上がってきたらみんなで相談をして、できるだけ傍聴してる人たちにも楽しんでもらえるような評議会にできたらな~と思いました。
なんだかレポートするだけのつもりが、2時間もブログ書いてしまった・・・
そういえば、桜の方々は噂によると、ツイッター使いの方が多いとか。
私はこんな感じなので、短文にまとまらなそうだ@@;
でも評議会の報告は、あまり長くならないように気を付けているとは、ここに書いておきます!
ここまで読んでくれた方々、ありがとう~!
- 関連記事
-
- 桜ボイドプールに参加してきました (2021/02/11)
- 桜評議会in桜ベスパーレポート (2019/10/28)
- テルマエ・サクラ (2019/09/14)
- 遠くの地から (2019/09/13)
- 桜の評議会から、評議会を考える (2019/07/01)