第87回月曜討伐シャドウガードレポート
冒険者の皆さまこんばんは!
昨日も、月曜から討伐会へご参加いただきありがとうございました。

最終的には、34名の方でボス戦に挑んだのかな・・・
もう4PTが普通になってきつつある@@
やっぱり屋上は人気コンテンツですね。
ちなみに画像の左にうつってる卓は、みそさんが設置してくれた待機席なのですが、今回は宴会のようになっている!「酒の差し入れがない」と言われたので、今度何か醸造していこうかな・・・
既に小部屋をすべてクリアしていて、残すところ屋上だけになっている人も多いので、きっと彼らはここで17歳を囲んで暴飲暴食(いや、酒はなかったから暴食のみ?)するのを楽しみにしている人たちなんだろう(`-ω-)ウンウン
いつかこの卓に加わって、いったい普段何を話してるんだろうと聞いてみたいところなんだけど、進行上、そういう日が来ることはこれからもなさそう!?
これだけの大人数になると、一番気を付けたいのは皆に情報が行きわたるここと、なるべく時間を長引かせないことです。
どうしてもPT編成に時間を要してしまうので、武具屋に入る前のPT編成を早めに始めたほうがいいのかな~(バー・果樹園が早く終わればですが)と反省点。とはいえ、いつも時間のことを気にしながら進行してるけど、初めての人とか内容がよくわからない人には、ちゃんと説明してあげたいし・・・@@;
なんかよくわからん間に終わってた!つまらん!とか思われるような会にはしたくないな~><
22時の時点で、バーと小部屋のどっちかが済んでない人もいて、ムングロ隊には大変お世話になりました!
できるだけ全員で屋上に入りたいと思っていますが、進行時に小部屋が済んでいない人がいる場合、必ずしもその攻略のために、別部隊が出動できるわけではないので、申し訳ないのですがご了承ください。
ともあれ今回、全員で屋上に入ることができて、良かった。

鐘楼での、ジンさんのお立ち台シーンw
バーで敵をディザームしてから大小で挑んだり、いろいろ工夫してるな~と感じました!
私もディザームがんばってみよう。
鐘楼では10人PTだったので、1回の羽根を取るのにたくさん雑魚が湧くことから、2枚取ってから二人が鐘楼にあがるというようなことは難しいかなと今回思いました。
なにしろ棺桶がいっぱいありすぎて、羽根が見つからないw
探しているうちに、1枚目の羽根がくさっちゃったりとか!
シンプルに1人が上がるほうがいいのかな~と思ったり。飛べるペットがいれば、鐘楼に上げられると早く終わるかもしれませんね。
でも大人数PTになってしまうと、細かい動きは難しいのかもしれない@@;

あと今回は、屋上に挑む前のPT編成で、今までとは別の方々にリーダーをお願いしてみました。
リーダーを引き受けてくださった、ジンさん、ペスさん、ゲンさん、ありがとう!
討伐会に新しい風が吹いてきたという意見もw
月曜から討伐会は、攻略メインではなく交流の場でもありたいと考えてるので、個人的には、いろんな方にいろんなことを経験してもらえたらと思っています。最終的には攻略はするんだけどね!
とはいえ、そういうのが苦手な人もいると思うので、そういうときはこっそり教えてください。

人数も人数なので、ボスはあっという間!
そして久しぶりに、屋上で何か出た(≧▽≦)
よかったよぉぉぉぉ( ノД`)
悪魔カメオを出したという某人もいたようですw
ひーすちゃんに続き・・・もしや討伐会は悪魔カメオ率が高い!?という噂を流しておけばいつか自分に・・・
いつもの、終わりの会。
今回は、今期最後の討伐会だったので、皆勤賞の表彰を行いました。
第14期の討伐会。
12月17日に行われた第68回の討伐会から始まって、第87回まで。
計20回の討伐会をフル出席した人に贈呈されるという皆勤賞。
勇士の表彰状を贈りしました。
今回も3名いました!
Nazunaちゃん。(ひーすちゃん)
Snow Stormさん(通称:あささん)。
Water Lilyさん(通称:わんこ)。


なずなちゃんは、今回で3回目の皆勤賞受賞。
いやーすごいよ@@;ホントすごいですわ。
届かないところに手が届くなずなちゃん。そこ!そこがかゆいんだーあーそこそこ!みたいな敏腕セブンティーンです。
次の称号は・・・決まっているんだ・・・ふふふ。


あささんは、こうなんというか、もう1PT必要だけど進行とかどうしようかな~あ~心配だな~というときに、とりあえずあささんを突っ込んでおけばそこのPTはOKみたいなそんな感じ。1PTに1あささんいたら、そこはもう心配ないねというような。私はどうも戦術的なことが苦手なので、ひーすちゃんの指示&実行部隊あささんによる貢献はかなり多大なものです!いつもありがとう。
いや~完璧な発表だなと思ったら、ひーすちゃんが話している間にカンペを作成していた模様!しかしここまで言えるのはすごいこと!


瑞穂は大都会になった!(?)
参加者 「島根くらいにはなったのかなぁ」
参加者 「なにこの岡山感」
参加者 「いやいや、和歌山くらいには・・・」
・・・・・・・・・・・・・。

とわちゃん 「とんで瑞穂」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
わんこの瑞穂愛をとても感じた!さすが首長!ムーングロウもふもふ王国の犬神様こと、わんこがいると、あたたかい空気になるんだよねー。雰囲気づくりだけじゃなく、かなりの戦術家という一面もw 評議会だけではなく、討伐会も皆勤となりました。これはありがたい!瑞穂を盛り上げていこ~とがんばる首長さんがいるのは、とても頼もしいです。これからもよろしくお願いいたします。

今期最後の、大奥とわちゃんによる「〆の言葉」
2コマ仕立てという豪華さw
シカノミクス!
6月10日の討伐会はお休みです。
次回は、6月17日、ミュルミデックス側の陣取りを行います!

討伐会後、とわちゃんに推薦してもらい、立候補いたしました~
7日までが立候補期間です。
選挙や立候補については、選挙ってなーに?と市民のなり方を見てみてくださいね。
首長にちょっと興味あるという方、瑞穂を一緒に盛り上げていきたい方、ぜひぜひ立候補をお待ちしています!
昨日も、月曜から討伐会へご参加いただきありがとうございました。

最終的には、34名の方でボス戦に挑んだのかな・・・
もう4PTが普通になってきつつある@@
やっぱり屋上は人気コンテンツですね。
ちなみに画像の左にうつってる卓は、みそさんが設置してくれた待機席なのですが、今回は宴会のようになっている!「酒の差し入れがない」と言われたので、今度何か醸造していこうかな・・・
既に小部屋をすべてクリアしていて、残すところ屋上だけになっている人も多いので、きっと彼らはここで17歳を囲んで暴飲暴食(いや、酒はなかったから暴食のみ?)するのを楽しみにしている人たちなんだろう(`-ω-)ウンウン
いつかこの卓に加わって、いったい普段何を話してるんだろうと聞いてみたいところなんだけど、進行上、そういう日が来ることはこれからもなさそう!?
これだけの大人数になると、一番気を付けたいのは皆に情報が行きわたるここと、なるべく時間を長引かせないことです。
どうしてもPT編成に時間を要してしまうので、武具屋に入る前のPT編成を早めに始めたほうがいいのかな~(バー・果樹園が早く終わればですが)と反省点。とはいえ、いつも時間のことを気にしながら進行してるけど、初めての人とか内容がよくわからない人には、ちゃんと説明してあげたいし・・・@@;
なんかよくわからん間に終わってた!つまらん!とか思われるような会にはしたくないな~><
22時の時点で、バーと小部屋のどっちかが済んでない人もいて、ムングロ隊には大変お世話になりました!
できるだけ全員で屋上に入りたいと思っていますが、進行時に小部屋が済んでいない人がいる場合、必ずしもその攻略のために、別部隊が出動できるわけではないので、申し訳ないのですがご了承ください。
ともあれ今回、全員で屋上に入ることができて、良かった。

鐘楼での、ジンさんのお立ち台シーンw
バーで敵をディザームしてから大小で挑んだり、いろいろ工夫してるな~と感じました!
私もディザームがんばってみよう。
鐘楼では10人PTだったので、1回の羽根を取るのにたくさん雑魚が湧くことから、2枚取ってから二人が鐘楼にあがるというようなことは難しいかなと今回思いました。
なにしろ棺桶がいっぱいありすぎて、羽根が見つからないw
探しているうちに、1枚目の羽根がくさっちゃったりとか!
シンプルに1人が上がるほうがいいのかな~と思ったり。飛べるペットがいれば、鐘楼に上げられると早く終わるかもしれませんね。
でも大人数PTになってしまうと、細かい動きは難しいのかもしれない@@;

あと今回は、屋上に挑む前のPT編成で、今までとは別の方々にリーダーをお願いしてみました。
リーダーを引き受けてくださった、ジンさん、ペスさん、ゲンさん、ありがとう!
討伐会に新しい風が吹いてきたという意見もw
月曜から討伐会は、攻略メインではなく交流の場でもありたいと考えてるので、個人的には、いろんな方にいろんなことを経験してもらえたらと思っています。最終的には攻略はするんだけどね!
とはいえ、そういうのが苦手な人もいると思うので、そういうときはこっそり教えてください。

人数も人数なので、ボスはあっという間!
そして久しぶりに、屋上で何か出た(≧▽≦)
よかったよぉぉぉぉ( ノД`)
悪魔カメオを出したという某人もいたようですw
ひーすちゃんに続き・・・もしや討伐会は悪魔カメオ率が高い!?という噂を流しておけばいつか自分に・・・
いつもの、終わりの会。
今回は、今期最後の討伐会だったので、皆勤賞の表彰を行いました。
第14期の討伐会。
12月17日に行われた第68回の討伐会から始まって、第87回まで。
計20回の討伐会をフル出席した人に贈呈されるという皆勤賞。
勇士の表彰状を贈りしました。
今回も3名いました!
Nazunaちゃん。(ひーすちゃん)
Snow Stormさん(通称:あささん)。
Water Lilyさん(通称:わんこ)。


なずなちゃんは、今回で3回目の皆勤賞受賞。
いやーすごいよ@@;ホントすごいですわ。
届かないところに手が届くなずなちゃん。そこ!そこがかゆいんだーあーそこそこ!みたいな敏腕セブンティーンです。
次の称号は・・・決まっているんだ・・・ふふふ。


あささんは、こうなんというか、もう1PT必要だけど進行とかどうしようかな~あ~心配だな~というときに、とりあえずあささんを突っ込んでおけばそこのPTはOKみたいなそんな感じ。1PTに1あささんいたら、そこはもう心配ないねというような。私はどうも戦術的なことが苦手なので、ひーすちゃんの指示&実行部隊あささんによる貢献はかなり多大なものです!いつもありがとう。
いや~完璧な発表だなと思ったら、ひーすちゃんが話している間にカンペを作成していた模様!しかしここまで言えるのはすごいこと!


瑞穂は大都会になった!(?)
参加者 「島根くらいにはなったのかなぁ」
参加者 「なにこの岡山感」
参加者 「いやいや、和歌山くらいには・・・」
・・・・・・・・・・・・・。

とわちゃん 「とんで瑞穂」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
わんこの瑞穂愛をとても感じた!さすが首長!ムーングロウもふもふ王国の犬神様こと、わんこがいると、あたたかい空気になるんだよねー。雰囲気づくりだけじゃなく、かなりの戦術家という一面もw 評議会だけではなく、討伐会も皆勤となりました。これはありがたい!瑞穂を盛り上げていこ~とがんばる首長さんがいるのは、とても頼もしいです。これからもよろしくお願いいたします。

今期最後の、大奥とわちゃんによる「〆の言葉」
2コマ仕立てという豪華さw
シカノミクス!
6月10日の討伐会はお休みです。
次回は、6月17日、ミュルミデックス側の陣取りを行います!

討伐会後、とわちゃんに推薦してもらい、立候補いたしました~
7日までが立候補期間です。
選挙や立候補については、選挙ってなーに?と市民のなり方を見てみてくださいね。
首長にちょっと興味あるという方、瑞穂を一緒に盛り上げていきたい方、ぜひぜひ立候補をお待ちしています!
- 関連記事
スポンサーサイト