上京物語2「旅路のはじまり」
前回までのおはなし
ルナでの市場調査を経て、改めて、秘薬低減装備が必要だと感じた私。
装備を購入するための資金集めをするにしても、まずは乗り物となるペットが欲しいところ。
そうだ!せっかくテイマーを目指すのだし、自分でテイムしに行こう。
やっぱり乗り物と言えば、ラマちゃんかな~
そう考え、デルシアへつながるトリンシック回廊へと向かうことに。

いざ、旅路へ!
道を走り、森の中を抜け、、、
いや~~徒歩だと遠い遠い@@;

もう汗だくだよ・・・
そしてダンジョンの中に入ると・・・・真っ暗!
まあダンジョンが暗いのは当たり前なのですが。
ナイトサイト唱えるにもスペルブックも秘薬もないし><
お、そういえば・・・・

そうだ、ロウソクがあったんだ。
いつも初期キャラでもポイっと捨てちゃうロウソク。
改めて手に持ってみると、とってもダンジョン感出てるなぁ。こういうところがUOいいなぁって思う。
デルシアの畑で、かぶを引っこ抜いて3個ほどかばんに入れる。
食べ物も自分で買えなくて・・・!
と思って食べてみようとしたら、「単純な話、これ以上食べられません!」って言われた。
いつのまにつまみ食いを!?

ラマ発見~~~!(∩´∀`)∩
そしてテイムも1発で成功。一応50はあるからね。
さて・・・・・・・
どうやってお金を稼ごうか。
ハッ、そういえば

それは先週のくま酒場にて
ボーズさん 「エスコートするならヘイブンで」
ボーズさん 「合間に羊を刈る」
ボーズさん 「羊毛は結構お高い」
ここは「ボーズの教え」に従って羊を刈ろう。(キラーン)
なにしろボーズさんは全破片世界に乞食GMが・・・

羊~
なんか変な馬がいた・・・
デルシアで羊の毛を刈り取ったり、マジンシアに行ってみたり、ユーやジェロームの牧場に行ってみたり、

1つ46ゴールドで売れる!(その後、マジンシアの裁縫屋がさらに高値で買い取ってくれるのを発見)
エスコートしたり羊の毛刈ったりを続け、
でもなかなか羊も毛が復活しないので、各地を転々・・・
うーん、ヘイブンにもいるのかな?
どれどれ行ってみようか。
ヘイブン。都会の渋谷みたいな感じで、ちょっと緊張しちゃうんだけど!
土曜の昼下がり。渋谷の様子は・・・

わああああああ@@
昼間から人がいる!!さすが都会!
しかし忍びの身としては、なんだか人がいるとソワソワする・・・
そして・・・・

ぎゃああああああああ
突然のパーティお誘いメッセージが!!
いくら私が赤い靴を履いてるからって、人さらいが来るーーーーー!
恐ろしいので、その場からダッシュして逃走!
こ、これが都会ってやつか・・・・
恐ろしい渋谷><
渋谷(ヘイブン)にはしばらく近づかないでおこう・・・ブルブル
そうそう、赤い靴!
なんと素敵な店を見つけたのです。
日差しも強いし、帽子を購入しようと思ってベンダー検索してみたら、なんと!

とても素敵なお店がありました(≧∇≦)
鎧や帽子の秘薬低減18が、なんと各300GP!
アクセも魔法+13までついてるし、何といってもディスプレイがとっても可愛い。
貧乏旅人にやさしい~~素晴らしいお店だ・・・・
これはぜひ参考にさせていただこう。めもめも。
ありがとうございます。利用させていただきました。
あとは、フルスペルブック・・・・
本当なら自分で作りたいところだけど、さすがにそこまでやっていると時間がもったいなさすぎる。

うっ、これ欲しい(お安い)

しかし店の所在地が孤島!
こ、これは・・・・
スペルブック代のほかに、ベン検リコール代(1000GP)も追加で稼がねば@@;;;
そしてなんとか、羊の毛を刈り続け、エスコートをこなし、
見事購入~~!!
やっと、魔法が使えるようになりました。
続く。
ルナでの市場調査を経て、改めて、秘薬低減装備が必要だと感じた私。
装備を購入するための資金集めをするにしても、まずは乗り物となるペットが欲しいところ。
そうだ!せっかくテイマーを目指すのだし、自分でテイムしに行こう。
やっぱり乗り物と言えば、ラマちゃんかな~
そう考え、デルシアへつながるトリンシック回廊へと向かうことに。

いざ、旅路へ!
道を走り、森の中を抜け、、、
いや~~徒歩だと遠い遠い@@;

もう汗だくだよ・・・
そしてダンジョンの中に入ると・・・・真っ暗!
まあダンジョンが暗いのは当たり前なのですが。
ナイトサイト唱えるにもスペルブックも秘薬もないし><
お、そういえば・・・・

そうだ、ロウソクがあったんだ。
いつも初期キャラでもポイっと捨てちゃうロウソク。
改めて手に持ってみると、とってもダンジョン感出てるなぁ。こういうところがUOいいなぁって思う。
デルシアの畑で、かぶを引っこ抜いて3個ほどかばんに入れる。
食べ物も自分で買えなくて・・・!
と思って食べてみようとしたら、「単純な話、これ以上食べられません!」って言われた。
いつのまにつまみ食いを!?

ラマ発見~~~!(∩´∀`)∩
そしてテイムも1発で成功。一応50はあるからね。
さて・・・・・・・
どうやってお金を稼ごうか。
ハッ、そういえば

それは先週のくま酒場にて
ボーズさん 「エスコートするならヘイブンで」
ボーズさん 「合間に羊を刈る」
ボーズさん 「羊毛は結構お高い」
ここは「ボーズの教え」に従って羊を刈ろう。(キラーン)
なにしろボーズさんは全破片世界に乞食GMが・・・

羊~
なんか変な馬がいた・・・
デルシアで羊の毛を刈り取ったり、マジンシアに行ってみたり、ユーやジェロームの牧場に行ってみたり、

1つ46ゴールドで売れる!(その後、マジンシアの裁縫屋がさらに高値で買い取ってくれるのを発見)
エスコートしたり羊の毛刈ったりを続け、
でもなかなか羊も毛が復活しないので、各地を転々・・・
うーん、ヘイブンにもいるのかな?
どれどれ行ってみようか。
ヘイブン。都会の渋谷みたいな感じで、ちょっと緊張しちゃうんだけど!
土曜の昼下がり。渋谷の様子は・・・

わああああああ@@
昼間から人がいる!!さすが都会!
しかし忍びの身としては、なんだか人がいるとソワソワする・・・
そして・・・・

ぎゃああああああああ
突然のパーティお誘いメッセージが!!
いくら私が赤い靴を履いてるからって、人さらいが来るーーーーー!
恐ろしいので、その場からダッシュして逃走!
こ、これが都会ってやつか・・・・
恐ろしい渋谷><
渋谷(ヘイブン)にはしばらく近づかないでおこう・・・ブルブル
そうそう、赤い靴!
なんと素敵な店を見つけたのです。
日差しも強いし、帽子を購入しようと思ってベンダー検索してみたら、なんと!

とても素敵なお店がありました(≧∇≦)
鎧や帽子の秘薬低減18が、なんと各300GP!
アクセも魔法+13までついてるし、何といってもディスプレイがとっても可愛い。
貧乏旅人にやさしい~~素晴らしいお店だ・・・・
これはぜひ参考にさせていただこう。めもめも。
ありがとうございます。利用させていただきました。
あとは、フルスペルブック・・・・
本当なら自分で作りたいところだけど、さすがにそこまでやっていると時間がもったいなさすぎる。

うっ、これ欲しい(お安い)

しかし店の所在地が孤島!
こ、これは・・・・
スペルブック代のほかに、ベン検リコール代(1000GP)も追加で稼がねば@@;;;
そしてなんとか、羊の毛を刈り続け、エスコートをこなし、
見事購入~~!!
やっと、魔法が使えるようになりました。
続く。
- 関連記事
-
- 飛鳥のボイドプール練習に参加してみました (2019/07/22)
- 上京物語4「メイドさんたちと行くシャドウガード」 (2019/07/11)
- 上京物語3「呪いの壺」 (2019/06/01)
- 上京物語2「旅路のはじまり」 (2019/05/27)
- 上京物語1「おら飛鳥さいぐだ」 (2019/05/25)
スポンサーサイト