fc2ブログ

令和の集いレポート&ちょっと鹿

書きたいことが溜まっている!
とりあえず、新鮮なものからということで、改元レポート。

なんだか年末を迎えたような感じの月末でしたね。
令和ならぬ、霊話で迎える改元も良いかなと思って、呼びかけてみました。

23時45分頃、ブリ銀前。

集まりだす冒険者たち。

1_201905012053028ca.jpg

刺繍されたローブの配布や・・・

2_2019050120565329b.jpg

日の丸カラーの人たちや、

3_201905012057569b5.jpg

福袋の販売をする人も。


爆弾の爆発と同時にアミサコを唱えるリハーサルを行った後、
そしてもうすぐ改元の時間。

5_20190501210739976.jpg

ドキドキ

6_20190501210947903.jpg


Anh Mi Sah Ko
Anh Mi Sah Ko
Anh Mi Sah Ko
Anh Mi Sah Ko


7_20190501211214b29.jpg

令和の時代も、変わらぬUOを!


旅の疲れでけっこう限界だったので、私はすぐに落ちて寝てしまいましたが、この後、令和初〇〇~をしに行った方もいたのかなぁ(*´▽`*)




<ちょっとだけ旅レポ>

28~30日まで、広島と宮島の旅に行ってきました。
いやーほんとに海外の人が多かったなぁ。特に、欧米の方が多かったですね。
お好み焼き屋で2時間15分並んでる間に、前に並んでたフランス人観光客と仲良くなり、メールの交換までしてしまった!
旅館の人曰く、広島の歴史に興味のある人が多いのだそう。世界遺産もあるしね。

あとは、なんといっても鹿!

8_20190501213014085.jpg

(≧∇≦)シカーーーー!!

1_201905012131108cc.jpg

かわいいなぁ。
夜行性なので、昼間はほとんど目は見えなくて、聴覚と嗅覚で行動してるんだって。

海の上の大鳥居も見てきましたー

2_201905012134068b2.jpg

いや~~立派な柱だな~~!
潮が引くと、柱に触ったりもできるという。

3_2019050121354221a.jpg

でも、勝手に潮干狩りしてはいけません(・ω・)

4_20190501213858ec7.jpg

早朝6時半に参拝して、平成最後の日の御朱印もいただくことができました。
9時の時点では、既に神社からフェリー乗り場まで行列ができて、大変なことになっていました・・・
令和の初日に参拝すると、記念のしゃもじをいただくことができたようです。それもいいな~!
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments