第82回月曜討伐クルージングレポート
冒険者の皆さまこんばんは!
昨日は、黒スカリスの討伐・・・のはずでした。
が・・・・・
討伐会前に見回ったところ、

いなかった!!
黒スカリスがいない!!!(つд⊂)ゴシゴシ
討伐されてしまったのか、湧かなかったのか・・・
瑞穂の海は平和ということで!!
そういうわけで、今回は素敵クルージングになりました(≧∇≦)b
大砲とか導火線とかいろいろ用意したよ!(密造酒も)

海賊コンテンツは、もう既に自分でもやっている人が多いと思うので、人少ないかな~と思いましたが、ちょうど20人!
船を出してくれると名乗り上げていただいた方にリーダーをお願いして、4PTに分かれました。
わんこPT
カインさんPT
ヒース様PT
ミルカPT
最初は、リーダーの方にメンバーを選んでもらおうと思ったのですが、いざお願いすると、ものすごく迷うらしく@@
独断と偏見で私が分ける形にしました。
確かに、〆の言葉もそうですが、いきなり振られたらみんな悩むよね~(それでも最後に突然指名するのはやめない)
たまには、なかなか遊ぶ機会のない人と一緒に船に乗って親睦を深めてほしいな~と思ったりとか、でもあまりかき混ぜパーティーにすると、そもそも会話が生まれないかもしれない!?とか思いつつ、組み合わせてみました。
どうだっただろー?お話弾んだかなー?

うちのPTは、あさぎさん、銀さん、タカさん、バイトさん、私の5人。
武勇西からジェローム方向へ航行~
途中、商船を見つけたりとか、海賊を見つけましたが、灯台に的を絞ることにしてさらに捜索。

目標、発見しました!
手漕ぎ舟を出して、周りのオークを討伐し、いよいよ灯台戦へ。

タカさんは、大砲を撃つのが初めてだったらしい!
いいねいいねー!(≧▽≦)b
こうやって、なかなか一人では体験しないことを、してもらえる機会になるのが喜びの一つです。

発射~!
どかーん どかーん
みんな2発ずつ発射していき、

撃破~!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
それぞれ、ミシック貨物もGETしたところで、そろそろ集合のお時間なのでトリンシックに戻り。
他のPTでは、それぞれ灯台のほかに海賊捕縛したり、双子灯台の討伐中だったりといろいろだったらしい。
いつもの討伐会と違って、それぞれのPTに分けての行動だったので、みんなどうかな~?と思ってたけど、リーダーの方々がベテランの方々で灯台討伐に手慣れていたので、どこのPTもすんなりいけた模様!
たまにはこういうのもいいかなー?
いろんな形を試してみたいので、今後また思い付いたら、やってみようと思います。
今日の〆のお言葉は、タカさんから。


漢はかくありたい!
格言だ@@
この後は、まだ撃破途中だったPTは延長戦に突入していったり、なんとなく街に残った人たちで、ミシック貨物の交換したり(街の名前の)して、散っていきました。
29日は討伐会はお休みなので、
これで、平成の間の討伐会は終わりです。
次は令和の時代へ!
5月3日は、Doom2時間スペシャル ←討伐会のとき21時半からってお伝えしましたが、わかりやすく22時からにします。
5月6日は、月曜から討伐会 「屋上」
となります!
次回もお楽しみに~(∩´∀`)∩
昨日は、黒スカリスの討伐・・・のはずでした。
が・・・・・
討伐会前に見回ったところ、

いなかった!!
黒スカリスがいない!!!(つд⊂)ゴシゴシ
討伐されてしまったのか、湧かなかったのか・・・
瑞穂の海は平和ということで!!
そういうわけで、今回は素敵クルージングになりました(≧∇≦)b
大砲とか導火線とかいろいろ用意したよ!(密造酒も)

海賊コンテンツは、もう既に自分でもやっている人が多いと思うので、人少ないかな~と思いましたが、ちょうど20人!
船を出してくれると名乗り上げていただいた方にリーダーをお願いして、4PTに分かれました。
わんこPT
カインさんPT
ヒース様PT
ミルカPT
最初は、リーダーの方にメンバーを選んでもらおうと思ったのですが、いざお願いすると、ものすごく迷うらしく@@
独断と偏見で私が分ける形にしました。
確かに、〆の言葉もそうですが、いきなり振られたらみんな悩むよね~(それでも最後に突然指名するのはやめない)
たまには、なかなか遊ぶ機会のない人と一緒に船に乗って親睦を深めてほしいな~と思ったりとか、でもあまりかき混ぜパーティーにすると、そもそも会話が生まれないかもしれない!?とか思いつつ、組み合わせてみました。
どうだっただろー?お話弾んだかなー?

うちのPTは、あさぎさん、銀さん、タカさん、バイトさん、私の5人。
武勇西からジェローム方向へ航行~
途中、商船を見つけたりとか、海賊を見つけましたが、灯台に的を絞ることにしてさらに捜索。

目標、発見しました!
手漕ぎ舟を出して、周りのオークを討伐し、いよいよ灯台戦へ。

タカさんは、大砲を撃つのが初めてだったらしい!
いいねいいねー!(≧▽≦)b
こうやって、なかなか一人では体験しないことを、してもらえる機会になるのが喜びの一つです。

発射~!
どかーん どかーん
みんな2発ずつ発射していき、

撃破~!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
それぞれ、ミシック貨物もGETしたところで、そろそろ集合のお時間なのでトリンシックに戻り。
他のPTでは、それぞれ灯台のほかに海賊捕縛したり、双子灯台の討伐中だったりといろいろだったらしい。
いつもの討伐会と違って、それぞれのPTに分けての行動だったので、みんなどうかな~?と思ってたけど、リーダーの方々がベテランの方々で灯台討伐に手慣れていたので、どこのPTもすんなりいけた模様!
たまにはこういうのもいいかなー?
いろんな形を試してみたいので、今後また思い付いたら、やってみようと思います。
今日の〆のお言葉は、タカさんから。


漢はかくありたい!
格言だ@@
この後は、まだ撃破途中だったPTは延長戦に突入していったり、なんとなく街に残った人たちで、ミシック貨物の交換したり(街の名前の)して、散っていきました。
29日は討伐会はお休みなので、
これで、平成の間の討伐会は終わりです。
次は令和の時代へ!
5月3日は、Doom2時間スペシャル ←討伐会のとき21時半からってお伝えしましたが、わかりやすく22時からにします。
5月6日は、月曜から討伐会 「屋上」
となります!
次回もお楽しみに~(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第83回月曜討伐シャドウガードレポート (2019/05/09)
- 第83回月曜からシャドウガード討伐会のお知らせ (2019/05/04)
- 第82回月曜討伐クルージングレポート (2019/04/23)
- 第82回月曜から黒スカリス討伐会のお知らせ (2019/04/18)
- 第81回月曜討伐シャドウガードレポート (2019/04/16)
スポンサーサイト