第77回月曜討伐1時間ボイドプールレポート
冒険者の皆さまこんばんは!
今日、全シャードにパブ104が入ったようで、きっと今頃海に乗り出している人がたくさんいると思いますが、個人的にとても気になっているのは、竹床の修正・・・
せっかくカスタマしたのに~~~しくしくしく
ま、まあそれはさておき、昨日のレポートから。
エレメンタル湧きの、1時間限定ボイドプールでした。
結果を先に書くと、

1時間で、114波!
でした。
ちょっと前から、波数が自動で計算されるようになった模様。
20時頃から、湧き調整を始めて出入口を2か所封鎖。
キャラは放置したものの、ちらちら横目で放置したキャラを見ながら、洗濯やら晩ご飯やら。
いつもよりあわただしい月曜だった・・・
ちょっと早めにトリンシックへ行くと、

銀さんが既に待機!
普段討伐会では見ない人が、こうして来てくれるとさらにうれしい~(*´▽`*)
銀さんはこう見えてテイマーさんなのですよ。

その後、PTをすぐに組めるように、スキル別に並んでいただきました。
赤は白豚
桃は包帯戦士
青は扇動マスタリーもち
水色は沈静化マスタリーもち
緑はテイマー
白はそのほかの方々
みずほこつさんが来たのは、7月のボイドプール以来なような!?
白の列に並んだ人が、装備に不安を覚えるシーンw
それなりに揃ってきたところで、
緑列のテイマーさんでPT組み
桃列の包帯戦士さんでPT組み
白列の方々でPT組み
水色の列のバードさんが、赤列の白豚さんたちを2~3人誘う形でPT組み
(青列は今回はいませんでした)
という形でPT編成。

リーダーは他にいないと思ってました(参加者談)
けっこうみんな仲良くワイワイしてたようで、それが一番嬉しかったかも!

がんばろーヽ(・∀・)ノ

画像の真ん中あたりに見える、3か所の紫色の布を置いたところを壁位置として、ペットを置き、バードさんが重なる形にしました。
以前の1時間ボイドプールでの履歴から、35波を目途に中央で戦おうという形をとりましたが(実際には、その後もかなりの数遊撃していた人がいましたがw)、なんだかみんなの戦闘力が上がったのか、どこかの神に修羅の国の住人として鍛えられているせいか、35波くらいだと全然余裕だったので、もうちょっと波数を稼いでから中央に集合でも良かったかもしれない。
ヒース様曰く、「70波くらいまでは」
まじか@@!
途中から、なんとマジンシアのニーズヘッグ首長も参加していただきました!うれしい!(≧∇≦)b
ニーズヘッグさんは、いったい何の職なんだろう@@
イメージ的には、植木鉢もちながら戦ってるイメージですが・・・

エレメンタル湧きは、すべての敵にエレメンタル特効が聞くのですが、この風エレは遠くから弓で攻撃してきて、近寄ってくれないので戦士泣かせ。
ヒース様曰く、「死ぬ覚悟でディザームする係がいると少人数でもわりといける」
ラシイデス。死ぬ覚悟なんだ・・・

23:01(開始後46分)に、100波達成!
前回(第30回討伐会)、1時間限定エレメンタル湧きをやったときは、81波でプールが崩壊したんだよねー
ちなみに前々回(第21回討伐会)のときは76波で崩壊。
着実に、修羅の道を歩んでいっている・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回は、無事に1時間経過したので、一斉にプール側へ撤退する形で終了になりました。

114波。

1位、ぶっちぎりすぎ@@
1位の変態的な人は、ロングソードを持って戦ってたそうです。
屋上盾がけっこう有効らしいよ!
「この屋上盾を持てば、君も変態的になれる!」というキャッチフレーズであささんがCMしたら、盾、売れないだろうか。
討伐会の終了後に、感想を尋ねたところ、エレメンタルのほうがやりやすかったとのこと。
リッチのウィザー攻撃がないので、壁がとても安定していたとのことです。
確かに、敵に壁を抜けられたのはなかった気がする!
来週の討伐会は・・・・春だけに・・・・はるドゥーン!

・・・・。
そして、いつもの締めのお言葉。

ひさびさのコーラ様が振り返りに登場!?
皆さま、おつかれさまでした!!
ちなみに、後で突っ込まれたのですが、私、タリスマンを装備するのをすっかり忘れていました@@;
どちらにしてもエレメンタル特効のカメオなんて持ってないけどね!!
(この場を借りて御礼)
この前日のライブイベントのとき、瑞穂の告知ということでマー様がボイドプールの紹介をしてくださったのが、とても嬉しかったです。
こっぱずかしくて、時間とか場所とか何も言えなかったなぁ@@;

素敵!!(≧∇≦)b
今日、全シャードにパブ104が入ったようで、きっと今頃海に乗り出している人がたくさんいると思いますが、個人的にとても気になっているのは、竹床の修正・・・
せっかくカスタマしたのに~~~しくしくしく
ま、まあそれはさておき、昨日のレポートから。
エレメンタル湧きの、1時間限定ボイドプールでした。
結果を先に書くと、

1時間で、114波!
でした。
ちょっと前から、波数が自動で計算されるようになった模様。
20時頃から、湧き調整を始めて出入口を2か所封鎖。
キャラは放置したものの、ちらちら横目で放置したキャラを見ながら、洗濯やら晩ご飯やら。
いつもよりあわただしい月曜だった・・・
ちょっと早めにトリンシックへ行くと、

銀さんが既に待機!
普段討伐会では見ない人が、こうして来てくれるとさらにうれしい~(*´▽`*)
銀さんはこう見えてテイマーさんなのですよ。

その後、PTをすぐに組めるように、スキル別に並んでいただきました。
赤は白豚
桃は包帯戦士
青は扇動マスタリーもち
水色は沈静化マスタリーもち
緑はテイマー
白はそのほかの方々
みずほこつさんが来たのは、7月のボイドプール以来なような!?
白の列に並んだ人が、装備に不安を覚えるシーンw
それなりに揃ってきたところで、
緑列のテイマーさんでPT組み
桃列の包帯戦士さんでPT組み
白列の方々でPT組み
水色の列のバードさんが、赤列の白豚さんたちを2~3人誘う形でPT組み
(青列は今回はいませんでした)
という形でPT編成。

リーダーは他にいないと思ってました(参加者談)
けっこうみんな仲良くワイワイしてたようで、それが一番嬉しかったかも!

がんばろーヽ(・∀・)ノ

画像の真ん中あたりに見える、3か所の紫色の布を置いたところを壁位置として、ペットを置き、バードさんが重なる形にしました。
以前の1時間ボイドプールでの履歴から、35波を目途に中央で戦おうという形をとりましたが(実際には、その後もかなりの数遊撃していた人がいましたがw)、なんだかみんなの戦闘力が上がったのか、どこかの神に修羅の国の住人として鍛えられているせいか、35波くらいだと全然余裕だったので、もうちょっと波数を稼いでから中央に集合でも良かったかもしれない。
ヒース様曰く、「70波くらいまでは」
まじか@@!
途中から、なんとマジンシアのニーズヘッグ首長も参加していただきました!うれしい!(≧∇≦)b
ニーズヘッグさんは、いったい何の職なんだろう@@
イメージ的には、植木鉢もちながら戦ってるイメージですが・・・

エレメンタル湧きは、すべての敵にエレメンタル特効が聞くのですが、この風エレは遠くから弓で攻撃してきて、近寄ってくれないので戦士泣かせ。
ヒース様曰く、「死ぬ覚悟でディザームする係がいると少人数でもわりといける」
ラシイデス。死ぬ覚悟なんだ・・・

23:01(開始後46分)に、100波達成!
前回(第30回討伐会)、1時間限定エレメンタル湧きをやったときは、81波でプールが崩壊したんだよねー
ちなみに前々回(第21回討伐会)のときは76波で崩壊。
着実に、修羅の道を歩んでいっている・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回は、無事に1時間経過したので、一斉にプール側へ撤退する形で終了になりました。

114波。

1位、ぶっちぎりすぎ@@
1位の
屋上盾がけっこう有効らしいよ!
「この屋上盾を持てば、君も変態的になれる!」というキャッチフレーズであささんがCMしたら、盾、売れないだろうか。
討伐会の終了後に、感想を尋ねたところ、エレメンタルのほうがやりやすかったとのこと。
リッチのウィザー攻撃がないので、壁がとても安定していたとのことです。
確かに、敵に壁を抜けられたのはなかった気がする!
来週の討伐会は・・・・春だけに・・・・はるドゥーン!

・・・・。
そして、いつもの締めのお言葉。

ひさびさのコーラ様が振り返りに登場!?
皆さま、おつかれさまでした!!
ちなみに、後で突っ込まれたのですが、私、タリスマンを装備するのをすっかり忘れていました@@;
どちらにしてもエレメンタル特効のカメオなんて持ってないけどね!!
(この場を借りて御礼)
この前日のライブイベントのとき、瑞穂の告知ということでマー様がボイドプールの紹介をしてくださったのが、とても嬉しかったです。
こっぱずかしくて、時間とか場所とか何も言えなかったなぁ@@;

素敵!!(≧∇≦)b
- 関連記事
-
- 第78回月曜討伐ハルドゥーン湧きレポート (2019/03/26)
- 第78回月曜からハルドゥーン湧き討伐会のお知らせ (2019/03/21)
- 第77回月曜討伐1時間ボイドプールレポート (2019/03/19)
- 第77回月曜から1時間限定ボイドプールのお知らせ (2019/03/15)
- 第76回月曜討伐シャドウガードレポート (2019/03/12)
スポンサーサイト