大黒天様と燃える炎(EMイベレポ)
2月3日節分の日。
私たちは節分イベントが始まるのを待っていた。
瑞穂の開始時間は22時45分。
そろそろかな?
でも、全シャードで順にやるっぽいし、瑞穂は最後だから遅れるかもしれないなぁ・・
お、ついに始まったかな?

「皆の者、ちょっと待ってくれ」
マー様がアナウンス!
って、なんかいつもとキャラ違う!?

参加者さん 「まー様・・・名前はそれでいいの・・・」
参加者さん 「落ち着いて!マーさん落ち着いて!」
とたんに入るツッコミ。
・・・・
・・・・

大黒天様 「なんのことかね?」
マー様・・・なんてミナカッタ。ウンウン。

ルナ、すごい人@@
いったいどうなってるのww
お話の内容はシンプルで、大黒天様がうっかり酒呑童子に連れ去られてしまったというもの。
事前にルナに用意されていた、豆のパイを武器として持っていくらしい。

緑色のパイ。
け、決してちょっと古くなったからとかではない・・・

しかしほんとにすごい人・・・
瑞穂・・・というか、UOにまだこんなにいたのか!みたいな勢い。
人がすごすぎて、会話の流れはよくわからなかったけど、
大黒天様が酒呑童子に連れ去られていて困っているというよりは・・・・

大黒天様が鬼や酒呑童子をけしかけて、みんなが燃やされているのを楽しんでいる話に見えました。
もえ~ろ~~も~えろ~~(Song by 大黒天)
パイをちぎっては投げ・・・ちぎっては投げ・・・・
遠くだとダメージが入らないとか言われたので、わりと近くで投げては逃げるみたいなスタイルで!
お?

噂の第二ボタン!(実際はパイです)
灰色ローブが一緒に入ってるのはキニシナイで・・・・
これで終わりかな~?と思ったけど、なんとなくEMホールへ行ったら・・・

マー様降臨\(^o^)/
反省会待ってました(≧∇≦)
マー様曰く、「後がないので、時間を気にすることなくまったりやりました」
とのこと。
確かに、ボスは長命だったなぁ・・・
この間のEMイベントの反省会で、「瑞穂がトリということは、期待していいんですよね!」の一言でますますや(殺)る気がわいた模様。
たとえ死にまくったとしても、ボスが長命なほうが、攻撃できるチャンスが増えるので嬉しいですけどね。
第二ボタンは、いつものEMレア品よりは多めに配布されたらしいとかなんとか。
第一幕、第二幕、というストーリーの進め方も、今後のイベントの参考にするそうです。
おつかれさまでした!!!
【おまけ】

おつかれさまでした!と見せかけて、しばらくたってから出現するクリドラ。
これを見ないと何か物足りない気持ちになりつつある瑞穂民でした。
私たちは節分イベントが始まるのを待っていた。
瑞穂の開始時間は22時45分。
そろそろかな?
でも、全シャードで順にやるっぽいし、瑞穂は最後だから遅れるかもしれないなぁ・・
お、ついに始まったかな?

「皆の者、ちょっと待ってくれ」
マー様がアナウンス!
って、なんかいつもとキャラ違う!?

参加者さん 「まー様・・・名前はそれでいいの・・・」
参加者さん 「落ち着いて!マーさん落ち着いて!」
とたんに入るツッコミ。
・・・・
・・・・

大黒天様 「なんのことかね?」
マー様・・・なんてミナカッタ。ウンウン。

ルナ、すごい人@@
いったいどうなってるのww
お話の内容はシンプルで、大黒天様がうっかり酒呑童子に連れ去られてしまったというもの。
事前にルナに用意されていた、豆のパイを武器として持っていくらしい。

緑色のパイ。
け、決してちょっと古くなったからとかではない・・・

しかしほんとにすごい人・・・
瑞穂・・・というか、UOにまだこんなにいたのか!みたいな勢い。
人がすごすぎて、会話の流れはよくわからなかったけど、
大黒天様が酒呑童子に連れ去られていて困っているというよりは・・・・

大黒天様が鬼や酒呑童子をけしかけて、みんなが燃やされているのを楽しんでいる話に見えました。
もえ~ろ~~も~えろ~~(Song by 大黒天)
パイをちぎっては投げ・・・ちぎっては投げ・・・・
遠くだとダメージが入らないとか言われたので、わりと近くで投げては逃げるみたいなスタイルで!
お?

噂の第二ボタン!(実際はパイです)
灰色ローブが一緒に入ってるのはキニシナイで・・・・
これで終わりかな~?と思ったけど、なんとなくEMホールへ行ったら・・・

マー様降臨\(^o^)/
反省会待ってました(≧∇≦)
マー様曰く、「後がないので、時間を気にすることなくまったりやりました」
とのこと。
確かに、ボスは長命だったなぁ・・・
この間のEMイベントの反省会で、「瑞穂がトリということは、期待していいんですよね!」の一言でますますや(殺)る気がわいた模様。
たとえ死にまくったとしても、ボスが長命なほうが、攻撃できるチャンスが増えるので嬉しいですけどね。
第二ボタンは、いつものEMレア品よりは多めに配布されたらしいとかなんとか。
第一幕、第二幕、というストーリーの進め方も、今後のイベントの参考にするそうです。
おつかれさまでした!!!
【おまけ】

おつかれさまでした!と見せかけて、しばらくたってから出現するクリドラ。
これを見ないと何か物足りない気持ちになりつつある瑞穂民でした。
- 関連記事
-
- 動物園になんと・・・やってきた! (2019/04/08)
- 3/31瑞穂バザーinブリ銀レポート (2019/04/02)
- 大黒天様と燃える炎(EMイベレポ) (2019/02/05)
- そして七不思議の一つとなったのであった(EMミニイベレポ) (2019/01/15)
- すごろくと負けず嫌い (2019/01/13)
スポンサーサイト