fc2ブログ

今年もお世話になりました

1_201812300141026ce.jpg

第14期1回目の評議会でした。

あれ、私の隣、犬と鹿が・・・
年の瀬だから、鹿に化けてやってきたのかな~(*´艸`*)
今年も見守っててくれてありがとう!

さてさて、評議会ではトリンシックの活動として(ちょっと言葉を補足していますが)、
・復帰者さんや普段一人の人でも楽しめるような活動、イベントを開催していくこと。
・1月6日に神社にて瑞穂バザー開催
・1月7日から月曜から討伐会を開催

ということを報告させていただきました。
いつもいつも思うのですが、私の報告、まじめすぎてつまらない><
ううorz...
そうはいっても、他のことお話するのは市政でもない気がするしー@@;
ほんと、うまのひともラビさんもなんだかいつもネタを挟んでくるし、アクアはなんだかんだいってアドリブのほうが味があるし、タカさんはINが少ないながらも頑張ってる感じがものすごいするし、みんなすごいよね~~~~
でも面白いこと言おうとするとはずすような気もするので、うん・・・がんばろう・・・(何を!?

冬休みに突入したせいなのか、マー様が評議会後遊んでくれました。
瑞穂の守り神(スタチュー)を取りにということで・・・・守り神って牛なの・・・?@@
みんなでラビリンスへ・・・

2_201812300211429bd.jpg

あまりの湧きの遅さ・・・優秀な市民が多く、敵が殲滅されていたので、新ムングロ首長(わんこ)が作ったお酒で飲んだくれだす首長たちの図。
秘書の膝の上でもふもふしているのは、セクハラではないかと問い詰めてみたり!
すると秘書曰く、「私がセクハラだと思っていないので問題ありません」

よく訓練された秘書・・・・!!!

3_20181230021540449.jpg

さぼってたら、クリムゾンドラゴン出された><

湧きは遅かったけど、ボス(ミノ)は湧いた後あっさりと討伐されていました・・・w
ご神体出たんだろうか。。。

---------------------------------------------

2018年を振り返ると、2017年もいろいろありましたが・・・・・・
負けないくらいいろいろありました。

【1月】

4_20181230022358c2d.jpg

結婚式の会場打ち合わせの様子。
懐かしいーーーー(´∀`*)
マー様、神前式用にシナリオ作ってくれたり、ほんとお世話になったなぁ・・・

【2月】

5_20181230022752cf5.jpg

2月3日に挙式。
いろんな人に感謝の日だったなあ。

【3月】

6_201812300232470e3.jpg

春の麗のボイプというミニイベントがありました。このときは120波であえて終わりにしたんですよねー
3月の頃は、夫が漁に出ていったきりになって、お互いにつらい日々の始まりだったなぁ・・・

【4月】

EJ開始。
そして・・・

7_201812300239584c6.jpg

うわあ懐かしいww
これ、くま酒場1周年イベントの、幻の〇×ゲームだよね。この話をするとくまの人を猛烈な頭痛が襲うというあの恐ろしい・・・

8_20181230024305c37.jpg

第1回瑞穂バザー
せっかくEJで人が戻ってきているのに、街でまったく人を見かけなくて寂しい!なんて思ってもらいたくなくて開催したバザー。
バザー主催は初だったのでいろいろ心配だったけど、人が来てくれて嬉しかったー

【5月】

9_20181230025001b95.jpg

前ムングロ首長のろずたんが開催したイベント「ブリタニア格付けチェック」!
私、毎年お正月の格付けチェックを楽しみに観ているので、ブリタニア版ではどんな感じなのか気になってましたw
衣装とかいろいろ凝ってた!

【6月】

第12期の最後にということで、第2回瑞穂バザー開催。
どこかで見ててくれないかなあって思ったんだよね。
そして選挙の頃、夫と再び会うことができた。
できることはなんでもやろう、と、星にいっぱいお願いをした月だった。

【7月】

1_20181230030836343.jpg

全街首長による、ボイドプール記録会開催。
記録会は、当日はもちろん大変ですが・・・・・それまでの準備も大変です・・・・・・。の一言に尽きる。

【8月】

第3回瑞穂バザー開催。(スカラと共催)

2_20181230031321140.jpg

ベスパー首長による、ヘイブンアリーナでの爆弾投げイベント!
ファイヤー強かったw
みずほ学校も復活した月でした!

【9月】

3_201812300316253dd.jpg

天体観測ができるように!
あれ、なんか私逆から覗きこんでるな・・・

【10月】

4_201812300320452df.jpg

ハロウィン開始とともに、2か月間のカルダン通いが始まる!
いやーみんな通いまくってましたね・・・。これは良いイベントだったと思う。
あと、衣装交換も兼ねて第4回瑞穂バザー開催。

【11月】

5_20181230032343aec.jpg

陛下がお詫び・・・のはずが、なぜか一発芸を首長たちがやらされるというイベント!
オカシイナー・・・
ハロウィンイベントが11月までだったので、忙しくカルダン通いしてました。
そして、夫が多忙になりあまり会えなくなっていった><

【12月】

6_201812300327266f5.jpg

クランプスから鞭・・・・と、あとはなんといっても、
ハロウィンが終ったと思ったら、匠のフェスティバルでもう・・・もうその冒険者のHPはゼロよ!!!
匠の皆さま、点灯にご協力いただきありがとうございました!!


1年振り返ると、UO濃かったなぁ・・・
トリンシックでの市政活動と、夫を見つめ続けた1年でした。

なんか・・・
なんか私がんばったなあw
できるところまではやってみようってやりきらないと納得できない性格なので仕方ないですね( ´△`)

でも、時にはがんばることをやめて、信じることも大事なのかなー。

今年はEJでたくさんの方が復帰して、そしていつの間にか見なくなった人たちもいました。
そういう人たちも、今いる人たちも、なかなか会えない人たちも、
「縁があればまた必ず逢える」と。

だから来年は、ちょっと力を抜いて過ごしていきたいです。(あれ、半年前も同じこと言ったような・・・)
ちょっと不真面目になりたいw


7_20181230034212a57.jpg

どなたかわかりませんが、ヘラルドに白網の寄付をいただきました。
20枚は持っているのですが、20枚くらいだとアッという間に終わっちゃうかもー?と思い、募集していたのですが、寄付でいただけるなんて・・・・本当、ありがとうございます。
1月7日の討伐会で思いっきり使わせていただきます!!

やっぱりUOは楽しいです。
人とかかわるのが楽しい。

中には寂しく思ったり、ナニコレー!って思うこともあったりするけれど、でもやっぱり人は面白い。
いろんな人の優しさでやってこられた市政だし、耐える部分も多かった、自分について思い返したり反省する部分も多々あった、そんな年でした。

2018年、ありがとうございました。
関わったすべての皆さんに幸せを。
良いお年をお迎えください!!
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments