fc2ブログ

第66回月曜から「ミュルミデックスの脅威」討伐会のお知らせ

冒険者の皆さまこんばんは!

いよいよあのくそイベ・・・いや、匠のフェスティバルが頭にちらついてきたところで、夏休みの宿題を終盤で急に思い出してやり始める勢いで、バルクをやり始めました。
だってええぇぇーーーー
やっぱりトリンシックにクリスマスツリーがほしいのです(´・ω・`)
完成分までには届かないかもしれないけど、できるだけがんばる所存ではある。
いつもこの時間には酒場にいるのに居ない!とか思ったら、バルクやってると思ってください・・・

あと、ヘラルドを覗いてみたら、骨が入っていました@@

2_20181122194847176.jpg

milkaでもSuriaでもなく・・・
こ、これは誰の骨だろう・・・・@@;

と、とりあえずどなたかの骨を塵になる前に拾ってくださったということで、ありがとうございます!
この骨はルナのハミングバードさんのお店のポストに投函させていただきました~~
皆さん、骨の回収はお済みですか!?もしかしたら自分の骨がベンダーで見つかるかもしれません・・・
お店のベンダーも覗いてみてくださいね!衣装ステッキは街への寄付品として扱わせていただきますね(*´▽`*)

さてさて、今週の週末は3連休!というところで、その前に次回の討伐会のお知らせです。
12月から選挙期間に突入しそうだし、立候補期間までは討伐会を続けるということで、この分だと12月3日が今期最後の討伐会になりそうかなー



集合時間 11月26日(月) 22時
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地   ミュルミデックスの脅威~陣取りゲーム~

1_20181122005025c9e.jpg

<注意事項>
・Time of Legendの導入が必要です。
・イベント時は、連絡のためにTrinsic eventチャンネルへお入りください。
・途中からの参加、便乗大歓迎です。※ただし、初めてクエストをする方は最初からご参加ください@@;
・お初の方でも、どなたでもご参加可能です。お好きな職でお越しください!



このクエストをするのが初めてという方もいると思うので、ちょっとだけ流れの説明を。

26日に行う「陣取りゲーム」については、特に用意するものはありません。敵を殴れればOK。
このクエストはどこで行うのかというと、

3_201811221958474f5.jpg

きらきらなクリスタルをダブルクリックすると表示される「Barrab族の村」へ向かいます。

4_20181122200004c19.jpg

このミュルミデックスの像をクリックして、ミュルミデックスと同盟を結びます。

陣取りを行います。

1_20181122005025c9e.jpg

「陣取り」というのは、
この界隈では、ミュルミデックスとイオドーン連合軍が反目しあっているんですね。
我々は、そのどちらかに与して、相手を殲滅します。
今回はミュルミデックス側として戦うので、敵であるイオドーン連合軍を殴り倒します!
3か所にある旗の色が変わったら終わりです。

注意点としては、
・味方のアリとBarrab族を倒さないこと
・旗の近くで倒すこと

でしょうか。旗から遠く離れてると、なんだかカウントされないときが・・・
エリア武器を使うと、味方を巻き込んでしまうことがあるので、避けたほうが無難です。

私もよくわからなくなるのですが、味方と敵はどれ?というと、

味方(ミュルミデックス側)
・ミュルミデックスドローン
・ミュルミデックスウォリアー
・Barrab族の戦士
・Barrab族のシャーマン


敵(イオドーン連合軍側)
・ブリタニアの戦士(Britanian)
・Kurak族
・Urari族
・Shakkhra族
・Barako族
・Jukari族


ですが、いろいろいすぎてよくわからなくなるので、
アリ(虫の形してるからすぐわかる)と、Barrab族以外は敵!!
と覚えておくと良いですね(*´▽`*)

ちなみに、イオドーン連合軍側に与して、陣取りを行うこともありますよー
その場合は、別のクエストとなります。

この陣取りゲームが終わった後は、各自で4つのクエストを行い、次回の討伐会にてジーパクトリオットルを討伐します。

5_20181122201810bb8.jpg

陣取りが終わった後で、この人に話しかける。

各自でこなすクエストの内容については、
ジーパクトルオットルの熱狂クエスト(あひるさんのおしり UO様)を参考にしてみてください!

皆さまのご参加をお待ちしています(∩´∀`)∩
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments