10/28瑞穂バザーinブリ銀レポート
冒険者の皆さまこんばんは!
昨日は瑞穂バザーへお越しいただき、ありがとうございました。

たくさんの方にブリ銀へお越しいただきました!

人力車も走るバザー!

酒場にはいつもより怪しげな酒も・・・
お店では、いつものカラーたまごのお店や、衣装の交換、パワスク、ルニックハンマーの販売だったり、持ち主の元に返ってない骨の案内、無料ガイド本などが置かれたり、高額品の速度マントや墓場タリスなども販売されていました。
会場にはかぼちゃのランタンを飾ったりしてたのですが、うまのひとが後から提灯を追加してくれた(∩´∀`)∩

ミスターXミスターVの弾き語りも健在でした!!(ラ〇首長、お忙しい中ありがとうございました!)

ひっそりと小説が置かれていたり・・・
※ブログを公開していらっしゃるのでそのまま載せましたが、気になる場合はお申しつけください!

わんこによる無料ガイド本がけっこう優秀!
これ、シリーズ化して街に配布すると良い感じな気もーー

抽選会は3色の染めタブのうち好きな色にローブを染めて、じーさまと同じローブの色だったら勝ち抜けというジャンケン方式でした。
ローブは35枚捌けてたけど、30人ちょいくらいが参加したのかな?
通行人や途中で帰った人も含めると50人くらいバザーに来てたのかなー
バザーに来ていない人やINしていない人もいることを考えると、瑞穂には少なくとも100人は人は生息しているはず!
今回の景品は

1等 ステスク25
2等 ハロウィンなりきりセット
いつものピンチラ
という内容でした。
ジャンケン大会は、あっさりと2回戦で3人に絞れたので、3人でさいころを振って箱を割る順番を決めていざ箱割りの儀へ。

1番手のムラクモさんはピンチラ!

2番手の、復帰者というマリアさんはハロウィンなりきりセット・・・
復帰者さんだったらもっとかわいい衣装にしたらよかったかなぁ(^^;

3番手のセラさんが1等賞をGET!
最後に皆で記念撮影。

ご参加ありがとうございましたーーー!(*´▽`*)
*編集後記*
今回は、やっぱり衣装の交換が人気でしたね!
プロフや本に書いてあると、通行する方々でもわかりやすいようで交渉がはかどっていたようです。
出店してくださる方はけっこういたのですが、手が出なかったりとか、話しかけるのが恥ずかしかったりしたのか、盛り上がってたお店がけっこう偏ってたような気がしましたー@@
高額品に手が出ないのは当然で、それは仕方ないのですが!(でも個人的には、バザーでこういう普段出回らない品を売ってほしい)
売り物の目録をわかりやすくしたりとか、呼び込みしたりすると立ち寄りやすいかもしれませんねー
テーブルの上にルーンを置いて、品物を書くのもわかりやすいと思いました!
そうはいっても、あまりに誰も話しかけてくれないと、出店してても寂しくなったりして、みんな楽しかったかな~どうだったのかなーと主催してみて気になったりしました。
衣装棒がたくさんあれば、販売とかしてみても良かったのですが、あいにく意外と持っていないのです@@;
あんまりあれこれ考えると、いろいろ気にしすぎても仕方ない気もしたりして、やっぱしばらく細々と暮らそうかな~とか思ったりして、結局1か月くらい経つとまたイベントをやりたくなるんですよねー(以降この繰り返し)
まあ次は、年末か年明けに、歳末セールか年明けのバーゲンですね!(チラッチラッ・・・ミノックの方向を見る)
昨日は瑞穂バザーへお越しいただき、ありがとうございました。

たくさんの方にブリ銀へお越しいただきました!

人力車も走るバザー!

酒場にはいつもより怪しげな酒も・・・
お店では、いつものカラーたまごのお店や、衣装の交換、パワスク、ルニックハンマーの販売だったり、持ち主の元に返ってない骨の案内、無料ガイド本などが置かれたり、高額品の速度マントや墓場タリスなども販売されていました。
会場にはかぼちゃのランタンを飾ったりしてたのですが、うまのひとが後から提灯を追加してくれた(∩´∀`)∩


ひっそりと小説が置かれていたり・・・
※ブログを公開していらっしゃるのでそのまま載せましたが、気になる場合はお申しつけください!

わんこによる無料ガイド本がけっこう優秀!
これ、シリーズ化して街に配布すると良い感じな気もーー

抽選会は3色の染めタブのうち好きな色にローブを染めて、じーさまと同じローブの色だったら勝ち抜けというジャンケン方式でした。
ローブは35枚捌けてたけど、30人ちょいくらいが参加したのかな?
通行人や途中で帰った人も含めると50人くらいバザーに来てたのかなー
バザーに来ていない人やINしていない人もいることを考えると、瑞穂には少なくとも100人は人は生息しているはず!
今回の景品は

1等 ステスク25
2等 ハロウィンなりきりセット
いつものピンチラ
という内容でした。
ジャンケン大会は、あっさりと2回戦で3人に絞れたので、3人でさいころを振って箱を割る順番を決めていざ箱割りの儀へ。

1番手のムラクモさんはピンチラ!

2番手の、復帰者というマリアさんはハロウィンなりきりセット・・・
復帰者さんだったらもっとかわいい衣装にしたらよかったかなぁ(^^;

3番手のセラさんが1等賞をGET!
最後に皆で記念撮影。

ご参加ありがとうございましたーーー!(*´▽`*)
*編集後記*
今回は、やっぱり衣装の交換が人気でしたね!
プロフや本に書いてあると、通行する方々でもわかりやすいようで交渉がはかどっていたようです。
出店してくださる方はけっこういたのですが、手が出なかったりとか、話しかけるのが恥ずかしかったりしたのか、盛り上がってたお店がけっこう偏ってたような気がしましたー@@
高額品に手が出ないのは当然で、それは仕方ないのですが!(でも個人的には、バザーでこういう普段出回らない品を売ってほしい)
売り物の目録をわかりやすくしたりとか、呼び込みしたりすると立ち寄りやすいかもしれませんねー
テーブルの上にルーンを置いて、品物を書くのもわかりやすいと思いました!
そうはいっても、あまりに誰も話しかけてくれないと、出店してても寂しくなったりして、みんな楽しかったかな~どうだったのかなーと主催してみて気になったりしました。
衣装棒がたくさんあれば、販売とかしてみても良かったのですが、あいにく意外と持っていないのです@@;
あんまりあれこれ考えると、いろいろ気にしすぎても仕方ない気もしたりして、やっぱしばらく細々と暮らそうかな~とか思ったりして、結局1か月くらい経つとまたイベントをやりたくなるんですよねー(以降この繰り返し)
まあ次は、年末か年明けに、歳末セールか年明けのバーゲンですね!(チラッチラッ・・・ミノックの方向を見る)
- 関連記事
スポンサーサイト