第42回月曜から討伐会のお知らせ
冒険者の皆さまこんばんは!
なんだかんだいって、残すところ今期もあと1カ月となりました。
今期って何?という方。
ブリタニアでは、9つの街に首長制度が導入され、プレイヤーが街の首長を務めることができるようになりました。
その首長というのは、自らの立候補と、市民による選挙で選ばれるわけなのですが、、、
瑞穂の現状(というか他のシャードもほとんどそうなのかな?)は、立候補するとだいたいそのまま首長になります。(ほぼ対抗馬が現れないので@@)
瑞穂では、現在ユー以外の街に首長がいます。(みんな続けてくれるといいなあ・・・)
そして月に1度ブラックソン城にて評議会が行われています。

なんか懐かしいSSが出てきたよ@@!
これいつの評議会だろ・・・(つд⊂)ゴシゴシ
い、今はこんなに傍聴者いませんけど><
トリンシックでは、毎週討伐会を開催しているところですが、個人的には、必ずしも首長になったからといって、イベントをしたりしなくとも良いのではと思っています。評議会に出たりとか、街で過ごしてるだけでも、それはそれでロールプレイとして良いんじゃないかなぁ。
それよりも、空席の街があるよりは、ちゃんと首長が各街にいるほうが私は嬉しい!
そんなわけで、首長とか選挙とかどんなの?と思う方はコチラへ→瑞穂EMサイト
ちょっと前置きが長くなりましたが、次回の討伐会のお知らせです。
次回は、屋上へ行きます!
開催日 5月14日(月)
第1部
集合時間 21時30分
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 バー、果樹園
第2部
集合時間 22時00分
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 武具屋、噴水、鐘楼、屋上

初めて屋上に行く方も歓迎ですよー!
屋上って何?という方。
屋上とは、各種特効の付与されたカメオや、武器ダメマント、ミナクスサンダルといった、熱いAFが出るところです。
EJ垢の人でも、AFは出るらしい・・・?
最終目的地である屋上へ行くには、そのほかの"小部屋"と言われる5つの部屋をクリアする必要があります。
ある程度小部屋をクリアしてしまっている方は、第2部からや、途中からの参加でもOKです!
進行状況は、Trinsic eventチャンネルでご連絡しますね。
屋上に行くのが初めての方がいる場合、説明を挟みますので、多少の進行状況のズレはお許しください・・・
<注意事項>
※参加には、Time of Legendの導入が必要です。
※バーでは、あらかじめ酔っぱらっておくと深酔いを避けることができます。酒瓶を持ってくるのがオススメ。
※噴水では通行障害となるブロックを破壊できるように、斧をお忘れなく!
※ボスの棺桶からのルート品については、討伐後に分配を行います。時間の都合等で分配に参加しない人は、討伐直前に各自でPTを抜けてルートをしてください。
こちらのサイトにも攻略が載っているので、わからない方は一度見てみるといいかもしれません!
新UO職業案内所(シャドウガード攻略)
トリンシックではなく、現地(シャドウガードエントランス)集合なので気を付けてくださいね。
シャドウガードエントランスってどこ!っていう方。

ここだーーーー!!
というのは、ちょっと遠いので・・・・

これ!このキラキラなクリスタル。
これをダブルクリックすると、「シャドウガード」という項目があるので、そこに飛んだらあっという間です。
ちょいちょい、お店の前に置かれてたり、友人の家とかにも・・・(私もよく利用させていただいています)
皆様のご参加をお待ちしております!!(∩´∀`)∩
なんだかんだいって、残すところ今期もあと1カ月となりました。
今期って何?という方。
ブリタニアでは、9つの街に首長制度が導入され、プレイヤーが街の首長を務めることができるようになりました。
その首長というのは、自らの立候補と、市民による選挙で選ばれるわけなのですが、、、
瑞穂の現状(というか他のシャードもほとんどそうなのかな?)は、立候補するとだいたいそのまま首長になります。(ほぼ対抗馬が現れないので@@)
瑞穂では、現在ユー以外の街に首長がいます。(みんな続けてくれるといいなあ・・・)
そして月に1度ブラックソン城にて評議会が行われています。

なんか懐かしいSSが出てきたよ@@!
これいつの評議会だろ・・・(つд⊂)ゴシゴシ
い、今はこんなに傍聴者いませんけど><
トリンシックでは、毎週討伐会を開催しているところですが、個人的には、必ずしも首長になったからといって、イベントをしたりしなくとも良いのではと思っています。評議会に出たりとか、街で過ごしてるだけでも、それはそれでロールプレイとして良いんじゃないかなぁ。
それよりも、空席の街があるよりは、ちゃんと首長が各街にいるほうが私は嬉しい!
そんなわけで、首長とか選挙とかどんなの?と思う方はコチラへ→瑞穂EMサイト
ちょっと前置きが長くなりましたが、次回の討伐会のお知らせです。
次回は、屋上へ行きます!
開催日 5月14日(月)
第1部
集合時間 21時30分
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 バー、果樹園
第2部
集合時間 22時00分
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 武具屋、噴水、鐘楼、屋上

初めて屋上に行く方も歓迎ですよー!
屋上って何?という方。
屋上とは、各種特効の付与されたカメオや、武器ダメマント、ミナクスサンダルといった、熱いAFが出るところです。
EJ垢の人でも、AFは出るらしい・・・?
最終目的地である屋上へ行くには、そのほかの"小部屋"と言われる5つの部屋をクリアする必要があります。
ある程度小部屋をクリアしてしまっている方は、第2部からや、途中からの参加でもOKです!
進行状況は、Trinsic eventチャンネルでご連絡しますね。
屋上に行くのが初めての方がいる場合、説明を挟みますので、多少の進行状況のズレはお許しください・・・
<注意事項>
※参加には、Time of Legendの導入が必要です。
※バーでは、あらかじめ酔っぱらっておくと深酔いを避けることができます。酒瓶を持ってくるのがオススメ。
※噴水では通行障害となるブロックを破壊できるように、斧をお忘れなく!
※ボスの棺桶からのルート品については、討伐後に分配を行います。時間の都合等で分配に参加しない人は、討伐直前に各自でPTを抜けてルートをしてください。
こちらのサイトにも攻略が載っているので、わからない方は一度見てみるといいかもしれません!
新UO職業案内所(シャドウガード攻略)
トリンシックではなく、現地(シャドウガードエントランス)集合なので気を付けてくださいね。
シャドウガードエントランスってどこ!っていう方。

ここだーーーー!!
というのは、ちょっと遠いので・・・・

これ!このキラキラなクリスタル。
これをダブルクリックすると、「シャドウガード」という項目があるので、そこに飛んだらあっという間です。
ちょいちょい、お店の前に置かれてたり、友人の家とかにも・・・(私もよく利用させていただいています)
皆様のご参加をお待ちしております!!(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第43回月曜から討伐会のお知らせ (2018/05/17)
- 第42回月曜討伐シャドウガードレポート (2018/05/16)
- 第42回月曜から討伐会のお知らせ (2018/05/10)
- 第41回月曜討伐Doom対岸レポート (2018/05/08)
- 第41回月曜から討伐会のお知らせ (2018/05/03)
スポンサーサイト