fc2ブログ

Debussy&milka 結婚式-式編-

結婚式へご列席いただいた皆様、ありがとうございました。
おかげ様で、無事に式を挙げることができました。
友人たち、そしてEM Mercury様に、心から感謝申し上げます。

さてさて!

結婚式の模様です。
ちなみに、動画もありますので、もし模様をお知りになりたい方は良かったらどうぞ~
また、式にお越しいただいたのに、引出物もらい忘れた!という方は、トリンシックかスカラブレイのヘラルドにルーンと手紙を入れていただければ、ポストにお届けにあがりますのでお申しつけくださいね。

2Dクラ(じーさま撮影)


SAクラ(ぽーさん撮影)


ぽーさんが撮影したほうは、2次会の終了時まであるという大長編になっていますw
----------------------------------------------------------

2018年2月3日(土)大安

1_201802042259483c9.jpg

22:40頃。
23時からの式が始まる前、新郎新婦の私たちと、巫女役を務めるとわちゃんは、私の家に集まっていました。

2_20180204230243048.jpg

このとき、会場のユー大滝では、ヒースちゃんを中心に友人たちが受付や案内をしていたのですが、2つほど問題が起こっていました@@;
それは、マー様が開いてくれるはずの、ルナから会場までのゲートがまだ設置されていないことと、会場の中で、檀上の声が聞こえない席があることでした。檀の脇に飾ってある旗と柱が、声をさえぎってるのかもしれないとのこと。
とはいえ、この日は各鯖で節分イベントの真っ最中。マー様も多忙すぎてゲート設置する時間がなかったのかも・・・

でも、ここでいろいろ心配してても仕方ないので、入場するときの練習をすることにしました。

3_20180206181213f14.jpg

今回の衣装!
じーさまは、最初は「誰だかわからなくなるからいつもの帽子をかぶる!」と言っていたのですが、最終的には式用にさっぱりしました。
私のは、白無垢をイメージしてこれに!肌の色が白いのは、アンデッドベールをかぶっているからです。
とわちゃんは巫女さん。手に持っているのは再起の杖だったりw
名前の称号かっこいいな!!私も今度、トリンシックの名前が表示されるようにしようかな・・・

10_20180204234628122.jpg

ちなみにSAクラだとこのようになるらしい・・・(本人提供画像)
これはまだ赤い帯はつける前かな?
なんか、熱血女教師みたいに見えるww どうしよう!殴られる!!

8_201802042348523a4.jpg

そして我らが裏番、ひーすちゃんは黒の留袖!!
本人はもっと違う衣装で来ようと思ってたらしいけど・・・。やっぱ黒の留袖でしょう!と言ったら、応じてくれたw

9_2018020423504368d.jpg

どことなく神々しい・・・(つд⊂)ゴシゴシ
いや極道
たぶん舎弟が100人くらいいると思う。(ただし妄想上)

そうこうしているうちに・・・

11_201802042353572d0.jpg

マー様降臨!そしてマー様と、新郎新婦、付添人、仕切り役の5人でPT。
おお、このような自宅にお越しいただけるなんてーー
そして大事なことを確認。

12_201802042358080dd.jpg

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

ちょww
ゲートのこと忘れてたんかいーーーーー!!!

そして無事に開門した模様・・・

その後は会場に人が集まったものの、音声トラブルを解決すべく、音声チェックやコミクリの設置が行われていたようで、結局、式が始まったのは、15分くらい経ってからだったのかなー

新郎新婦の入場の際、自力で会場まで飛ばないといけないという事態が発生したり(詳しくは動画で・・・!)しましたが、なんとか会場へ!

EM Mercury ようこそ友人たちよ
EM Mercury あなた方は今日この佳き日に
EM Mercury ブリタニアの神々の下に執り行われる
EM Mercury Debussyとmilkaの
EM Mercury 結婚の儀を見届け
EM Mercury 婚姻の証人となるであろう
EM Mercury これより式を執り行う

1_20180205001824ced.jpg

お出迎えの人がいるーーーー><
これは、あささんとみそさんと、ひーすちゃんの別キャラかな?
ありがとう!!!なんか高級旅館の仲居さんみたいだー衣装かわいい!!

そして滝の橋を渡り・・・

2_201802050021345e3.jpg

赤いじゅうたんの前へ。

3_20180205002611788.jpg

EM Mercury ブリタニアの神々に一礼を捧げる
EM Mercury 一同、礼!

EM Mercury これより祝詞奏上を行う
EM Mercury 祝詞奏上とは、2人の結婚を神々に報告することです

<祝詞奏上>

! 掛けまくも畏きブリタニア神々の大前に
! EM Mercury恐み恐みも白さく、
! 八十日は有れども今日を生日の足日と選定めて、
! Skara Braeに住みて大神等の
! 御氏子崇敬者と仕奉るDebussyと、
! Trinsicに住めるmilkaと、
! 大前にして婚嫁の礼執行はむとす。
! 是を以ちて大神等の高き大御稜威を
! 尊奉り仰ぎ奉りて、
! 親族家族等参来集ひ列並びて、
! 大前に御食御酒海川山野の種種の物を
! 献奉りて称辞竟奉らくは、
! 天地の初の時に二柱の御祖大神等の
! 創給ひ定給へる神随なる道の任に、
! 大御酒を厳の平瓮に盛高成して
! 大御蔭を戴奉り千代万代の盃取交し、
! 永き契を結固めて、
! 今より後、天なる月日の相並べく事の如く、
! 地なる山川の相対へる事の如く、
! 互に心を結び力を合わせて相助け相輔ひ、
! 内には父祖の教を守り、外には国家の御法に遵ひ、
! 身を修め、家を斉へ、
! 家業に勤み励み、子孫を養ひ育てて、
! 堅磐に常盤に変る事無く、移ろふ事無く、
! 神習ひに習奉らむと誓詞白さくを
! 平らけく安らけく聞食して、
! 行末長く二人が上に霊幸ひ坐して、
! 高砂の尾上の松の相生に
! 立並びつつ玉椿八千代を掛けて、
! 家門広く、家名高く、弥立栄えしめ給へと、
! 恐み恐みも白す

EM Mercury これより三献の儀を行う
EM Mercury 三献の儀とは新郎新婦が
EM Mercury 三三九度の杯を交わすことです

4_20180205003245794.jpg

EM Mercury これより誓詞奏上を行う
EM Mercury これはブリタニアの神々に
EM Mercury 新郎新婦が誓うことです
EM Mercury 新郎新婦、1歩前へ

<誓詞奏上>

! 今日のよき日に、
! ブリタニアの神々の大御前において、
! 私達は結婚の儀を挙げます。
! 今後はご神徳のもと、
! 相和し、相敬い、苦楽を共にし、
! 明るく温かい生活を営み、
! 子孫繁栄のために勤め、
! 終生変わらぬことを
! お誓いいたします。
! なにとぞ、幾久しく
! ご守護下さいますよう
! お願い申し上げます。
! 夫 Debussy
! 妻 milka

5_20180205004458179.jpg

EM Mercury これより指輪の交換を行う。
EM Mercury まずは新郎から新婦の指へ
EM Mercury 続いて新婦から新郎の指へ

6_20180205004743498.jpg

EM Mercury これより親族杯の儀を行う
EM Mercury 列席者全員でお神酒を3回飲みます
EM Mercury では、どうぞ

※ここで新郎新婦から列席席者へお神酒を配布。

7_20180205005039c05.jpg

EM Mercury これにて無事に結婚の儀は
EM Mercury 取り納めた
EM Mercury 一同、起立!
EM Mercury 神々に一礼!
EM Mercury 列席者は着席してください

EM Mercury 掛けまくも畏きブリタニア神々の大前に
EM Mercury 事無くDebussyとmilkaの
EM Mercury 結婚の儀を取り納めたことを
EM Mercury 恐み恐みも白す

<EM 祝辞>

僭越ながら、EM Mercuryからも祝辞を述べさせていただきます。
Debussyさん、milkaさん、ご結婚おめでとうございます。

幸せそうなお二人の顔をみておりますと
この結婚の儀で神主を務めさせて頂いたことを本当に嬉しく存じます。

お二人はそれぞれの街の首長職を務めながら、それぞれの市民の事を思いつつ、
お二人、力を合わせて幸せな家庭を築いて欲しいと存じます。
御来賓の皆様におかれましても、お二人に変わらぬご支援をお願い申し上げます。

Debussyさん、milkaさん、どうか末永く、誰よりも幸せな結婚生活を送られますよう、
心よりお祈り申し上げます。
簡単ではございますが、以上を持ちましてEM Mercuryの祝辞とさせて頂きます。
御清聴、ありがとうございました。

milkaさん、
きっと、KAEDE前トリンシック首長も喜んでくれていると
思いますよ。

<新郎新婦挨拶>

本日はお忙しいなか、私たちの結婚式にお集まりいただきまして誠にありがとうございました。
私たちが今日の日を迎えられたのも、たくさんのみなさんのお力添えがあったからこそです。

さらに、こうして無事に結婚式を行えたのは、会場の設営や受付などをサポートしてくださった皆様による細やかなお力添えあってのことです。改めて御礼申し上げます。

私たちは、本日2月3日から二人力を合わせ、二人三脚のようにあしくびをしっかり結んでお互い支えあい、末永くブリタニアの大地を歩んでいきたいと思います。
これからも、変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

最後になりますが、みなさまのご健勝をお祈りして、お礼の挨拶とさせていただきます。
本日はありがとうございました。

8_20180205011329f42.jpg

9_20180205011345eeb.jpg

10_2018020501150541d.jpg

サービス満載@@!

急にマフィン神が黒くなったなぁ・・・って思ったら・・・爆発したww
ちなみに神様は・・・

11_2018020501180273f.jpg

Spirit of Muffin!!!
瑞穂だしね!

今日のマー様のサッシュも特別でした@@
これ、マー様の手縫いらしいw

12_20180205012029a63.jpg

1_20180205012130e04.jpg

セレブレーションバー!!

この神前式の台本も、マー様がいろいろ調べて自作してくれたものだそうです。
会場設営といい、いろいろ希望を叶えてくださって本当に感謝しています。
ありがとうございました!!

このEMさんで、この友人たちに囲まれて式を挙げられて本当に良かった。
じーさまと、皆と出逢えて良かった。
楓ちゃんも喜んでくれてるといいなあ。

長くなったので、2次会編は次の記事にて。
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments