納涼船上パーティとスカラバザーレポート
しばし時間が経ってしまいましたが・・・
書こう書こうと思って、書かないのは身体に悪いような気がするので、今更だけどレポート!
8/4に、瑞穂EMのマー様によるミニイベントがありました!
内容は・・・

"納涼"船上パーティ
うん、いやな予感しかしないね!
そんな悶々とした思いを各々抱えながらも、我々はブリテイン港から出航したのであった・・・
船上に設置された椅子とテーブルの数々。
参加者はそれぞれお酒やつまみを持ち寄り、日々の疲れをいたわりあうのでした。
私も名物の鹿せんべいを持参して・・・・

あれ、なんか見えるね?
・・・・・・
・・・

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
まあ予想通り@@!!!
しかし今回は船上という狭い範囲だったので、2体のオシリドンと多数のイカ、水エレにはなすすべもなく・・・
マー様が「途中からの人も参加できるように」という目的で設置された港へのゲートは、緊急避難及び幽霊からの復帰場所として使用されたのでした。。。
あれ、ゲートなかったら幽霊船としてさまよって、Tamyさんが圧倒的な強さでバタバタとモンスターを倒す図が見られたんですよねきっと。
と想像しておく!
最後は、無事なんとかモンスターは成敗されたものの、船がボロボロにw
宴会ではしゃぎすぎたTamyさんは、「陛下にはとても報告できない!」と言って帰っていきました。
その後、いつもはEMホールで行われる反省会が船上で行われたのですが、船に持ち込まれたものは残さず食べるように!というマー様からのお達しで、山盛りのマフィンを皆で食べました@@;;
------------------------------------------
8/6はスカラブレイでの瑞穂バザー。
スカラブレイに飛ぶと、、、、

なんかでっかい矢印!!!
とりあえず方向は把握した!!
そして・・・・

通り過ぎた!!!
あれ、私だけ?@@
と思ったら、そのほかにもけっこうみんな会場の前を通り過ぎて行ったらしいw
なぜだろうと考えたら、会場の前の装飾が淋しかったので、わからなかったのでは?ということになり、

じーさまの装飾により、とてもわかりやすくなったw
その後は、お客さんも次々ときて、バザー会場はだいぶにぎやかに。

私も急な思い付きで、「サイコロ勝負買ったらマフィン本をプレゼント!」というお店を出しました!
嬉しいことにけっこう列もできた!さすがみんなマフィン好きだなー
ところでマフィン本って何?というと・・・
むかしむかーしに、ブリ銀前でマフィン教の方からいただいた聖書です!もしかしたら他にも持ってる人いるかも?
内容が秀逸で大事にしてたので、長い年月を経てもなお、保存状態はかなりいい感じです。
出店も落ち着いた頃、バザーでのメインイベントが行われました。
代表の2人が、箱を連打して爆死しなかった方が当たり、そしてどちらが勝つか賭けるというイベント。

私は代表者として選ばれた・・・@@!
そして、みんなの予想通り(?)、ラビさんが爆死!
さすが芸人><
スカラで呑むというイベントもなかなか新鮮でした!
今のうちに楽しんでおかないと、何しろイベント後どうなってるかわからないしね!!!
ライブイベントとても楽しみです。(時間までに帰宅できてるといいなぁ@@;;;)
先週は、トリンシックベンダーでの売上のうち、870Kを市税として納めました。
いつもありがとうございます!
書こう書こうと思って、書かないのは身体に悪いような気がするので、今更だけどレポート!
8/4に、瑞穂EMのマー様によるミニイベントがありました!
内容は・・・

"納涼"船上パーティ
うん、いやな予感しかしないね!
そんな悶々とした思いを各々抱えながらも、我々はブリテイン港から出航したのであった・・・
船上に設置された椅子とテーブルの数々。
参加者はそれぞれお酒やつまみを持ち寄り、日々の疲れをいたわりあうのでした。
私も名物の鹿せんべいを持参して・・・・

あれ、なんか見えるね?
・・・・・・
・・・

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
まあ予想通り@@!!!
しかし今回は船上という狭い範囲だったので、2体のオシリドンと多数のイカ、水エレにはなすすべもなく・・・
マー様が「途中からの人も参加できるように」という目的で設置された港へのゲートは、緊急避難及び幽霊からの復帰場所として使用されたのでした。。。
あれ、ゲートなかったら幽霊船としてさまよって、Tamyさんが圧倒的な強さでバタバタとモンスターを倒す図が見られたんですよねきっと。
と想像しておく!
最後は、無事なんとかモンスターは成敗されたものの、船がボロボロにw
宴会ではしゃぎすぎたTamyさんは、「陛下にはとても報告できない!」と言って帰っていきました。
その後、いつもはEMホールで行われる反省会が船上で行われたのですが、船に持ち込まれたものは残さず食べるように!というマー様からのお達しで、山盛りのマフィンを皆で食べました@@;;
------------------------------------------
8/6はスカラブレイでの瑞穂バザー。
スカラブレイに飛ぶと、、、、

なんかでっかい矢印!!!
とりあえず方向は把握した!!
そして・・・・

通り過ぎた!!!
あれ、私だけ?@@
と思ったら、そのほかにもけっこうみんな会場の前を通り過ぎて行ったらしいw
なぜだろうと考えたら、会場の前の装飾が淋しかったので、わからなかったのでは?ということになり、

じーさまの装飾により、とてもわかりやすくなったw
その後は、お客さんも次々ときて、バザー会場はだいぶにぎやかに。

私も急な思い付きで、「サイコロ勝負買ったらマフィン本をプレゼント!」というお店を出しました!
嬉しいことにけっこう列もできた!さすがみんなマフィン好きだなー
ところでマフィン本って何?というと・・・
むかしむかーしに、ブリ銀前でマフィン教の方からいただいた聖書です!もしかしたら他にも持ってる人いるかも?
内容が秀逸で大事にしてたので、長い年月を経てもなお、保存状態はかなりいい感じです。
出店も落ち着いた頃、バザーでのメインイベントが行われました。
代表の2人が、箱を連打して爆死しなかった方が当たり、そしてどちらが勝つか賭けるというイベント。

私は代表者として選ばれた・・・@@!
そして、みんなの予想通り(?)、ラビさんが爆死!
さすが芸人><
スカラで呑むというイベントもなかなか新鮮でした!
今のうちに楽しんでおかないと、何しろイベント後どうなってるかわからないしね!!!
ライブイベントとても楽しみです。(時間までに帰宅できてるといいなぁ@@;;;)
先週は、トリンシックベンダーでの売上のうち、870Kを市税として納めました。
いつもありがとうございます!
- 関連記事
-
- EMイベント蘇生編 (2017/10/30)
- 瑞穂バザー酒場レポ (2017/09/11)
- 納涼船上パーティとスカラバザーレポート (2017/08/13)
- 宝探し(トリンシック編)イベレポとちょこっとEMミニイベレポ (2017/07/10)
- お楽しみ討伐会レポ (2017/06/19)
スポンサーサイト