第3回月曜討伐新デスパレポート
冒険者の皆さまこんばんは!
昨日は酒場でのお酒がまわってしまって、レポートできずに終わってしまいました><
というわけで、1日遅れのレポート。
第3回となる、一昨日の討伐会では新デスパイスに行きました。
一昨日気づいたんですが、デスパイスの「ス」って濁らないんですね・・・
ずっと「ズ」だと思ってました。。。
トリンシック訛りだということにしてください。
おかしいなぁ@@;;
7名の方々にお集まりいただきました!

ぴかちゃんが、挨拶だけ来てくれたw
張り切っていい夢みよう!
おやすみなさい。
といって、おやすみしていきました。
今回は、プロデスパー(※デスパイスのプロの意)含むベテランプレイヤーしかいなかったので、まったく説明はいらないどころか、XOさんにいたっては、「緊急用に3匹青いの用意してある」とか、既に完璧な準備が・・・・・!!!
すごい@@!!!すごすぎる。
もうここまで準備されてるなら、普段使わないモンスターを使役しようと思い、意気込んでデスパへ向かいました。
プラスカルマのキャラで統一したので、向かった先は白い階段の奥のアンク。
新デスパでは、モンスターに通常の攻撃ができず、自分が使役するモンスターに、モンスターを攻撃してもらいます。(ポケモンと言われるゆえんですね)

この、真ん中に見える(緑色に光ってるやつ)、ウィスプオーブというアイテムをアンクからもらい、これを使って好きなモンスターを使役します。
この辺の詳しい説明は、新UO職業案内所にかかれてあるので、よくわからない方は参考に見てみてください!

今回は、このガーゴイル君に頑張ってもらうことにしました。
ところで君の特技はなんなんだい!
育成の初めのうちは、このように名前がグレーになっているので、味方同士で相討ちしたりする事故が発生して大変なのですが、しばらく成長すると青ネームになって同士討ちもないし、ちょっとは強くなって楽になります!
今回、7名で一斉に育成したので、訓練相手のモンスターが不足がちになるという問題は多少ありましたが、逆に人数が少ないと、使役するモンスターがまだ弱いうちにモンスターにボコられて死んじゃったりするので、多い人数でまったりやるのも個人的には好きかなぁ。

次々と育成がおわり、終わった方から安全なプラスカルマのフロアで待機。
全員が11レベル~15レベルくらいまで育ったところで、オーブの「招集に備える」を選択!
しばらく間があきましたが、無事に皆ボスフロアへ飛ぶことができました。

みんな、魔法攻撃使える蛇さんとか、イグノア使えるメアとか、活躍している!!!
ところでガーゴイル君の特殊能力をプロデスパーの方々に尋ねてみると・・・・
「殴る、かな・・・」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
クラッシングブロウ(?)という攻撃を使うらしいですが、効果は1.5倍殴る。
・・・・・・・・・・・。

※出典:新UO職業案内所
だから・・・・
だからガーゴ君の特技には何も書いてないのかい!
なんてこった!
他の書いてないモンスターも、みんな「殴る」のみなのかなー・・・w
7人分のモンスターにボコられただけあって、荒れることなくボスは沈没しました。
集合から含めて、ほぼ1時間かな?
1時間以内ですっきり終わらせたい感じなら、デスパもいい感じですが、想像以上にまったりだったw
ちなみに今回は、「卑しき矢筒」が出た人がいたようです!!いいねいいね!
すごい大当たりー!!!おめでとう!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
私の月曜当たり運は、3回連続では続かなかった><

おつかれさまでしたー!!(∩´∀`)∩
来週の月曜日(17日)はEMイベントがあることから討伐会はお休みなので、次回は24日!
何行こうかな~と考えているところですが、リクエストを聞いてみたところ・・・

なんだ、みんなカオスを所望しているのか!!!!
深海行ったことないなぁ。ちょっと調べてみよう。
というか、図書館地下も場所は行ったことがあるけど挑戦したことないし、牛追い祭り@@!
牛追い祭りってなんだ!!!

※私の中の牛追い祭りのイメージ
ぬおーーーー興味ある@@!!
でも、死にまくりらしい。カオス必死!
個人的にはカオス好きですが・・・・そこは好みが分かれるからなぁ~~><;;
そんなわけで、次回どこに行くかはまだ未定ですが、24日も討伐会やりますのでお楽しみに!
昨日は酒場でのお酒がまわってしまって、レポートできずに終わってしまいました><
というわけで、1日遅れのレポート。
第3回となる、一昨日の討伐会では新デスパイスに行きました。
一昨日気づいたんですが、デスパイスの「ス」って濁らないんですね・・・
ずっと「ズ」だと思ってました。。。
トリンシック訛りだということにしてください。
おかしいなぁ@@;;
7名の方々にお集まりいただきました!

ぴかちゃんが、挨拶だけ来てくれたw
張り切っていい夢みよう!
おやすみなさい。
といって、おやすみしていきました。
今回は、プロデスパー(※デスパイスのプロの意)含むベテランプレイヤーしかいなかったので、まったく説明はいらないどころか、XOさんにいたっては、「緊急用に3匹青いの用意してある」とか、既に完璧な準備が・・・・・!!!
すごい@@!!!すごすぎる。
もうここまで準備されてるなら、普段使わないモンスターを使役しようと思い、意気込んでデスパへ向かいました。
プラスカルマのキャラで統一したので、向かった先は白い階段の奥のアンク。
新デスパでは、モンスターに通常の攻撃ができず、自分が使役するモンスターに、モンスターを攻撃してもらいます。(ポケモンと言われるゆえんですね)

この、真ん中に見える(緑色に光ってるやつ)、ウィスプオーブというアイテムをアンクからもらい、これを使って好きなモンスターを使役します。
この辺の詳しい説明は、新UO職業案内所にかかれてあるので、よくわからない方は参考に見てみてください!

今回は、このガーゴイル君に頑張ってもらうことにしました。
ところで君の特技はなんなんだい!
育成の初めのうちは、このように名前がグレーになっているので、味方同士で相討ちしたりする事故が発生して大変なのですが、しばらく成長すると青ネームになって同士討ちもないし、ちょっとは強くなって楽になります!
今回、7名で一斉に育成したので、訓練相手のモンスターが不足がちになるという問題は多少ありましたが、逆に人数が少ないと、使役するモンスターがまだ弱いうちにモンスターにボコられて死んじゃったりするので、多い人数でまったりやるのも個人的には好きかなぁ。

次々と育成がおわり、終わった方から安全なプラスカルマのフロアで待機。
全員が11レベル~15レベルくらいまで育ったところで、オーブの「招集に備える」を選択!
しばらく間があきましたが、無事に皆ボスフロアへ飛ぶことができました。

みんな、魔法攻撃使える蛇さんとか、イグノア使えるメアとか、活躍している!!!
ところでガーゴイル君の特殊能力をプロデスパーの方々に尋ねてみると・・・・
「殴る、かな・・・」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
クラッシングブロウ(?)という攻撃を使うらしいですが、効果は1.5倍殴る。
・・・・・・・・・・・。

※出典:新UO職業案内所
だから・・・・
だからガーゴ君の特技には何も書いてないのかい!
なんてこった!
他の書いてないモンスターも、みんな「殴る」のみなのかなー・・・w
7人分のモンスターにボコられただけあって、荒れることなくボスは沈没しました。
集合から含めて、ほぼ1時間かな?
1時間以内ですっきり終わらせたい感じなら、デスパもいい感じですが、想像以上にまったりだったw
ちなみに今回は、「卑しき矢筒」が出た人がいたようです!!いいねいいね!
すごい大当たりー!!!おめでとう!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
私の月曜当たり運は、3回連続では続かなかった><

おつかれさまでしたー!!(∩´∀`)∩
来週の月曜日(17日)はEMイベントがあることから討伐会はお休みなので、次回は24日!
何行こうかな~と考えているところですが、リクエストを聞いてみたところ・・・

なんだ、みんなカオスを所望しているのか!!!!
深海行ったことないなぁ。ちょっと調べてみよう。
というか、図書館地下も場所は行ったことがあるけど挑戦したことないし、牛追い祭り@@!
牛追い祭りってなんだ!!!

※私の中の牛追い祭りのイメージ
ぬおーーーー興味ある@@!!
でも、死にまくりらしい。カオス必死!
個人的にはカオス好きですが・・・・そこは好みが分かれるからなぁ~~><;;
そんなわけで、次回どこに行くかはまだ未定ですが、24日も討伐会やりますのでお楽しみに!
- 関連記事
-
- 第4回月曜討伐亀湧きレポート (2017/07/25)
- 第4回月曜から討伐会のお知らせ (2017/07/18)
- 第3回月曜討伐新デスパレポート (2017/07/12)
- 第3回月曜から討伐会のお知らせ (2017/07/07)
- 第2回月曜討伐シャドウガードレポート (2017/07/04)
スポンサーサイト