宝探し(トリンシック編)イベレポとちょこっとEMミニイベレポ
冒険者の皆さまこんばんは!
そして、昨日のトリンシックとスカラブレイの合同イベントにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
ブログを見ているだけのあなたも大丈夫!
読んでいただけるだけでも嬉しいです。(いつかお越しくださいね!)
昨晩の模様を、討伐会が始まる前に、ちまちまとレポってしまいたいと思います。

昨晩は総勢17名(後から1名、単独で参加された方がいたので)お越しいただきました!
予想以上にご参加いただいたので、嬉しかったな~
騎士の街トリンシック!
ということで、今回のコスチュームはC3PO金ぴか鎧で走っていただきました。(金色にしたのはスカラの爺さまの趣味です)
しまった、誰か一人くらい黒い鎧にするんだった!とこのとき思いましたw
前回はダル色の鎧で走りましたね!
前回の宝探しの模様
ルールは簡単!
緑色の宝箱を探して、トリンシックの街を走り回ります。(範囲は、ガード圏内まで。ムーンゲート付近は入りません)
騎乗は禁止!魔法も禁止!みんな平等!バナナはおやつに入らない!
宝箱を探しあてた人は、チャンネルチャットで「見つけたどー」発言。そして、箱の中に入っている別衣装に着替える。
というものです。
宝箱は全部で10個で、順に探すので、一気に10個ちりばめられてるわけではないです・・・w(ここは、もし同じような感じでイベントをされる方は参考にどうぞ)
10個一気に配置してしまうと、説明している間にくさっちゃうので^^;
けっこう、トリンシックの街は広いことから、走っているうちに心細くなる方もいるかもしれないので、3チームに分かれてPTを組んでもらいました。
これで迷子になっても淋しくない!
チームがそれぞれできたようで・・・
「愛のチカラ」とか「愛の狩人」とか「チームロットワーム」とか自主的に名前がついてましたw
チーム力が試される戦いですぞー!
爺さまの合図で、宝探しスタート!!!!!

そして一斉に走りだした参加者!!
自由でイイ!
宝箱を探し始めて、それぞれ2分経過しても宝箱が発見されてない場合は、ヒントを出しました。
ちなみに今回の隠し場所はこんな感じでした。
1つ目の宝箱 【中庭橋の上】

ヒント・・・橋の上から釣り糸をたらしていたところで、またウトウトしてしまったようじゃ
2つ目の宝箱 【兵舎(修練所)】

ヒント・・・紫色の盾を持った騎士たちが鍛錬をしておったぞ。何やらぐるぐるの絵を見ていたら、また眠気が・・・
3つ目の宝箱 【鹿島】

ヒント・・・牛や羊、そして鹿がいっぱいおったぞ。鹿の街トリンシック!
4つ目の宝箱 【NPCの家】

ヒント・・・誰の家かわからぬが立派な家じゃ。空き家ならワシが住もうかの。
5つ目の宝箱 【アンク】

ヒント・・・トリンシックの象徴の徳、"名誉"ここにありじゃ。
6つ目の宝箱 【釣りギルド】

ヒント・・・ワシの一番の趣味と言えば・・・
7つ目の宝箱 【南東の角】

ヒント・・・高いところはいいのう。街がよく見えると思ったが、ここは海が見えるようじゃ。
8つ目の宝箱 【刑務所】

ヒント・・・なかなか良い帽子があると思って、かぶって街を歩いていたら、店から人が出てきて無理やりココにいれられたのじゃ。
9つ目の宝箱 【酒場】

ヒント・・・釣りを楽しんだ後はコレに限る。
10個目の宝箱 【トリ銀行】

ヒント・・・トリンシックには2つあるらしいが・・・こっちが本店のようじゃ。
鹿島とアンクは、前回も入れましたがあえて!
なにげにトリンシックにも刑務所があることを今回知りました@@;;
そして、マフィンが・・・・
くさいめしにもマフィン。さすが瑞穂!
宝箱の中身は、SSを撮っておけば良かったな~とあとで反省したのですが、パワスク、爺さまの大事にしていた壺、そして盆栽(ただし枯れてる)、お酒とSOSボトル、髪型(ヒゲ)変更券、釣りエサなどが入ってました。
衣装はというと!

これもSSはそれぞれは撮り忘れてしまったのですが、着替えたヒースさんが見せにきてくれたりして^-^
これは派手派手な色合いですが当たりなほうですね!(何をもって当たりというべきか謎ですが)
もちろん中には変態色あふれる衣装も・・・・だって、変態のばっかりにするとみんな恥ずかしがって着てくれないんだもん><
イベントの途中から、「ひさびさにINして、告知本見てやってきました。」と言って参加された方もいました。
いいなーこういうのうれしいなー!復帰者増えるといいなー

ちょっと薄くて見づらいですが、こういうやりとりが行われていました。
いやーーーもうみんな探すのが早くてw
半分以上、ヒント言う前に探されてたと思う@@;;
このイベントで一番大変だったのは、間違いなく爺さまだと思います・・・w

宝箱探し始めて、30分そこそこくらいですべて終了。。。(はやい!)
最後は爺さまの終了宣言で〆!


ダークサイドに堕ちたようです・・・
次回スカラブレイ編です!
またぜひご参加くださいね。
--------------------------------------------------------------------
<先日のEMミニイベント「お天気お姉さんの天気予報」>のちょっとだけレポ

ブリ銀前に、お天気お姉さん(Merkoさん)登場!
ブリタニアの天候に関する授業を行うそうですが・・・・

ブリテイン近郊の畑にて、
Merkoお姉さん 「さてここはブリテインの畑です。」
Merkoお姉さん 「作物を育てるには、天気はとても重要です。」
Merkoお姉さん 「日照りが続けば作物は枯れてしまうし、雨が続けば陽が当たらないので生育が悪くなります。」
Merkoお姉さん 「水が足りないようです」
水・・・・・
まぁここで察しがつくわけですが・・・・
水エレや、アイスエレが現れて、みんなで討伐しました!
大規模に死人が出ることもなく、モンスターたちは皆かたかったですが、難なく討伐・・・・
あれ、いつものマーキュリーさんらしくなく・・・・・

ですよねー
いつもの殺戮の舞台に!!!!!
ヒーラーぽーさんが・・・・「きたきたきたーw 幽霊が皆こっちに寄ってきてくれる!これは蘇生冥利に尽きて嬉しい!!!!」と大歓喜してたのが印象的でしたwww

いたのはこの1体の水エレ(水エレなのか・・・・?)なのですが・・・・
近づくと死ぬので、1枚しかSSなかった><

安定のドSイベントでした!
そして、昨日のトリンシックとスカラブレイの合同イベントにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
ブログを見ているだけのあなたも大丈夫!
読んでいただけるだけでも嬉しいです。(いつかお越しくださいね!)
昨晩の模様を、討伐会が始まる前に、ちまちまとレポってしまいたいと思います。

昨晩は総勢17名(後から1名、単独で参加された方がいたので)お越しいただきました!
予想以上にご参加いただいたので、嬉しかったな~
騎士の街トリンシック!
ということで、今回のコスチュームは
しまった、誰か一人くらい黒い鎧にするんだった!とこのとき思いましたw
前回はダル色の鎧で走りましたね!
前回の宝探しの模様
ルールは簡単!
緑色の宝箱を探して、トリンシックの街を走り回ります。(範囲は、ガード圏内まで。ムーンゲート付近は入りません)
騎乗は禁止!魔法も禁止!みんな平等!バナナはおやつに入らない!
宝箱を探しあてた人は、チャンネルチャットで「見つけたどー」発言。そして、箱の中に入っている別衣装に着替える。
というものです。
宝箱は全部で10個で、順に探すので、一気に10個ちりばめられてるわけではないです・・・w(ここは、もし同じような感じでイベントをされる方は参考にどうぞ)
10個一気に配置してしまうと、説明している間にくさっちゃうので^^;
けっこう、トリンシックの街は広いことから、走っているうちに心細くなる方もいるかもしれないので、3チームに分かれてPTを組んでもらいました。
これで迷子になっても淋しくない!
チームがそれぞれできたようで・・・
「愛のチカラ」とか「愛の狩人」とか「チームロットワーム」とか自主的に名前がついてましたw
チーム力が試される戦いですぞー!
爺さまの合図で、宝探しスタート!!!!!

そして一斉に走りだした参加者!!
自由でイイ!
宝箱を探し始めて、それぞれ2分経過しても宝箱が発見されてない場合は、ヒントを出しました。
ちなみに今回の隠し場所はこんな感じでした。
1つ目の宝箱 【中庭橋の上】

ヒント・・・橋の上から釣り糸をたらしていたところで、またウトウトしてしまったようじゃ
2つ目の宝箱 【兵舎(修練所)】

ヒント・・・紫色の盾を持った騎士たちが鍛錬をしておったぞ。何やらぐるぐるの絵を見ていたら、また眠気が・・・
3つ目の宝箱 【鹿島】

ヒント・・・牛や羊、そして鹿がいっぱいおったぞ。鹿の街トリンシック!
4つ目の宝箱 【NPCの家】

ヒント・・・誰の家かわからぬが立派な家じゃ。空き家ならワシが住もうかの。
5つ目の宝箱 【アンク】

ヒント・・・トリンシックの象徴の徳、"名誉"ここにありじゃ。
6つ目の宝箱 【釣りギルド】

ヒント・・・ワシの一番の趣味と言えば・・・
7つ目の宝箱 【南東の角】

ヒント・・・高いところはいいのう。街がよく見えると思ったが、ここは海が見えるようじゃ。
8つ目の宝箱 【刑務所】

ヒント・・・なかなか良い帽子があると思って、かぶって街を歩いていたら、店から人が出てきて無理やりココにいれられたのじゃ。
9つ目の宝箱 【酒場】

ヒント・・・釣りを楽しんだ後はコレに限る。
10個目の宝箱 【トリ銀行】

ヒント・・・トリンシックには2つあるらしいが・・・こっちが本店のようじゃ。
鹿島とアンクは、前回も入れましたがあえて!
なにげにトリンシックにも刑務所があることを今回知りました@@;;
そして、マフィンが・・・・
くさいめしにもマフィン。さすが瑞穂!
宝箱の中身は、SSを撮っておけば良かったな~とあとで反省したのですが、パワスク、爺さまの大事にしていた壺、そして盆栽(ただし枯れてる)、お酒とSOSボトル、髪型(ヒゲ)変更券、釣りエサなどが入ってました。
衣装はというと!

これもSSはそれぞれは撮り忘れてしまったのですが、着替えたヒースさんが見せにきてくれたりして^-^
これは派手派手な色合いですが当たりなほうですね!(何をもって当たりというべきか謎ですが)
もちろん中には変態色あふれる衣装も・・・・だって、変態のばっかりにするとみんな恥ずかしがって着てくれないんだもん><
イベントの途中から、「ひさびさにINして、告知本見てやってきました。」と言って参加された方もいました。
いいなーこういうのうれしいなー!復帰者増えるといいなー

ちょっと薄くて見づらいですが、こういうやりとりが行われていました。
いやーーーもうみんな探すのが早くてw
半分以上、ヒント言う前に探されてたと思う@@;;
このイベントで一番大変だったのは、間違いなく爺さまだと思います・・・w

宝箱探し始めて、30分そこそこくらいですべて終了。。。(はやい!)
最後は爺さまの終了宣言で〆!


ダークサイドに堕ちたようです・・・
次回スカラブレイ編です!
またぜひご参加くださいね。
--------------------------------------------------------------------
<先日のEMミニイベント「お天気お姉さんの天気予報」>のちょっとだけレポ

ブリ銀前に、お天気お姉さん(Merkoさん)登場!
ブリタニアの天候に関する授業を行うそうですが・・・・

ブリテイン近郊の畑にて、
Merkoお姉さん 「さてここはブリテインの畑です。」
Merkoお姉さん 「作物を育てるには、天気はとても重要です。」
Merkoお姉さん 「日照りが続けば作物は枯れてしまうし、雨が続けば陽が当たらないので生育が悪くなります。」
Merkoお姉さん 「水が足りないようです」
水・・・・・
まぁここで察しがつくわけですが・・・・
水エレや、アイスエレが現れて、みんなで討伐しました!
大規模に死人が出ることもなく、モンスターたちは皆かたかったですが、難なく討伐・・・・
あれ、いつものマーキュリーさんらしくなく・・・・・

ですよねー
いつもの殺戮の舞台に!!!!!
ヒーラーぽーさんが・・・・「きたきたきたーw 幽霊が皆こっちに寄ってきてくれる!これは蘇生冥利に尽きて嬉しい!!!!」と大歓喜してたのが印象的でしたwww

いたのはこの1体の水エレ(水エレなのか・・・・?)なのですが・・・・
近づくと死ぬので、1枚しかSSなかった><

安定のドSイベントでした!
- 関連記事
-
- 瑞穂バザー酒場レポ (2017/09/11)
- 納涼船上パーティとスカラバザーレポート (2017/08/13)
- 宝探し(トリンシック編)イベレポとちょこっとEMミニイベレポ (2017/07/10)
- お楽しみ討伐会レポ (2017/06/19)
- 「ヒーラーたちの戦い」レポート (2017/06/19)
スポンサーサイト