立候補と公約
このたび、ミルカは次期トリンシック首長へ立候補しました!

24時間以内にほかの人の推薦がないといけない、という、たまに「立候補したはずなのに推薦がーーーー」という事故が起こるアレですね・・・
誰かしてくれるだろうか・・・(´・ω・`) →してくれました!ありがとうございます!
敬愛する、かえで前首長の不在により、立候補の決意を固めた私ですが、やるからにはトリンシックを、瑞穂を少しでも活気ある暮らしやすい世界にしたいと思い、次の公約を掲げました。
公約① ギルド契約について
現在のところ、引き続き、商人連合との「マナ回復2」を継続していきたいと考えていますが、市民の方から他に「これがいい!」という案があれば、別のギルドの契約も検討したいと思っています。
ただし、契約先を変える場合は、なるべく他の街とかぶらないようにというのと、特定の職業だけではなく多くの人たちに恩恵のある契約先を選びたいと考えています。
公約② 討伐会の開催
復帰したけど何をしたらいいのかわからない!という方や、一人で遊んでるけど本当は一人ではなかなか行きにくいモンスターを狩ってみたいという方(自分のことなんですが!)でも、気軽に参加できるような、討伐会を開催できたらと考えています。
パワスクに行けたらいいですが、なかなかFで難しいところもあるので、各種ボスとか、沸きとか、できるようになればシャドーガードとか、行けたらなぁ~~~なんてぼんやり妄想しているところです。
公約③ トリンシックでのイベント開催
普段はルナ・ブリテインしか行かないし、トリンシックとかどこにあるの?
いやー広すぎて使い勝手がちょっと・・・・なんていうブリタニアンの方々に、少しでもトリンシックを知ってもらいお越しいただくために、戦いが苦手な人でも参加できるようなイベントをトリンシック市内で開催したいと考えています!
公約④ 財政資金の増加
6/4現在のトリンシック市の財政は約34M・・・
今後、安定した契約を継続するためにも、資金を現在の3倍にしたい!(小声)
いや、少なくとも2倍には・・・ごにょごにょ
これは、日々の貿易活動と、トリンシックベンダーでの収入を充てようと思っています。
今のところは、こんなことを考えています!
ところで、ミルカって誰だよ!っていう人もいると思うので・・・
簡単に私の略歴を書きます。
ちなみにずっと、瑞穂生まれ瑞穂育ちです!
----------------------------------------------
2001年
ベスパー生まれ(生まれて以来、ずっと吟遊詩人やってます!)
ブリ銀前でお弁当売ってみたり、野良・ギルド活動しながらブリタニアを転々
2003年
仮想War(その後SHWar)に参加。
UO結婚。パワスクしてはPKられる日々。
2004年
中身の人の環境が変わったため、UO休止。
2011年
思い立ってUO復帰。
が、友達いないので、家にひきこもり、ひたすらバルクをもらうだけの生活が続く。
2014年
さすがに家を引き払ってまた休止しようと銀行前に行ったら、酒場の案内本を見たことにより、
トリンシック戦士酒場に出入りし、当時のトリンシック首長に拾われる。酒場スタッフとして活動。
2015年
酒場の閉店と共に隠居生活。そしてひきこもりへ。
2017年
首長の政界復帰と共に再びトリンシックスタッフへ。
そして現在に至る。
----------------------------------------------
なんか、ひきこもってばっかりだな@@
一緒に遊ぶ人がいたら、特定のところと家との往復になって街へ行かなくなるし、一緒に遊ぶ人がいなくなると、バルクをもらうだけの日々になるので家から出なくなるという・・・・UOあるある・・・
なので、MLボスとかタイムオブレジェンドとかイオドーンには疎いので、現在研究しながら日々を送っています。
UO面白いはずだけど一人じゃつまらないから、またやめようーっと、という人が少しでもいなくなるように、瑞穂を盛り上げられたらいいなぁ。
どうぞ、よろしくお願いします!!
<報告>
今週はトリンシックベンダーでの売上の30%にあたる、850K分を市税として納めました。
いつもありがとうございます!

24時間以内にほかの人の推薦がないといけない、という、たまに「立候補したはずなのに推薦がーーーー」という事故が起こるアレですね・・・
誰かしてくれるだろうか・・・(´・ω・`) →してくれました!ありがとうございます!
敬愛する、かえで前首長の不在により、立候補の決意を固めた私ですが、やるからにはトリンシックを、瑞穂を少しでも活気ある暮らしやすい世界にしたいと思い、次の公約を掲げました。
公約① ギルド契約について
現在のところ、引き続き、商人連合との「マナ回復2」を継続していきたいと考えていますが、市民の方から他に「これがいい!」という案があれば、別のギルドの契約も検討したいと思っています。
ただし、契約先を変える場合は、なるべく他の街とかぶらないようにというのと、特定の職業だけではなく多くの人たちに恩恵のある契約先を選びたいと考えています。
公約② 討伐会の開催
復帰したけど何をしたらいいのかわからない!という方や、一人で遊んでるけど本当は一人ではなかなか行きにくいモンスターを狩ってみたいという方(自分のことなんですが!)でも、気軽に参加できるような、討伐会を開催できたらと考えています。
パワスクに行けたらいいですが、なかなかFで難しいところもあるので、各種ボスとか、沸きとか、できるようになればシャドーガードとか、行けたらなぁ~~~なんてぼんやり妄想しているところです。
公約③ トリンシックでのイベント開催
普段はルナ・ブリテインしか行かないし、トリンシックとかどこにあるの?
いやー広すぎて使い勝手がちょっと・・・・なんていうブリタニアンの方々に、少しでもトリンシックを知ってもらいお越しいただくために、戦いが苦手な人でも参加できるようなイベントをトリンシック市内で開催したいと考えています!
公約④ 財政資金の増加
6/4現在のトリンシック市の財政は約34M・・・
今後、安定した契約を継続するためにも、資金を現在の3倍にしたい!(小声)
いや、少なくとも2倍には・・・ごにょごにょ
これは、日々の貿易活動と、トリンシックベンダーでの収入を充てようと思っています。
今のところは、こんなことを考えています!
ところで、ミルカって誰だよ!っていう人もいると思うので・・・
簡単に私の略歴を書きます。
ちなみにずっと、瑞穂生まれ瑞穂育ちです!
----------------------------------------------
2001年
ベスパー生まれ(生まれて以来、ずっと吟遊詩人やってます!)
ブリ銀前でお弁当売ってみたり、野良・ギルド活動しながらブリタニアを転々
2003年
仮想War(その後SHWar)に参加。
UO結婚。パワスクしてはPKられる日々。
2004年
中身の人の環境が変わったため、UO休止。
2011年
思い立ってUO復帰。
が、友達いないので、家にひきこもり、ひたすらバルクをもらうだけの生活が続く。
2014年
さすがに家を引き払ってまた休止しようと銀行前に行ったら、酒場の案内本を見たことにより、
トリンシック戦士酒場に出入りし、当時のトリンシック首長に拾われる。酒場スタッフとして活動。
2015年
酒場の閉店と共に隠居生活。そしてひきこもりへ。
2017年
首長の政界復帰と共に再びトリンシックスタッフへ。
そして現在に至る。
----------------------------------------------
なんか、ひきこもってばっかりだな@@
一緒に遊ぶ人がいたら、特定のところと家との往復になって街へ行かなくなるし、一緒に遊ぶ人がいなくなると、バルクをもらうだけの日々になるので家から出なくなるという・・・・UOあるある・・・
なので、MLボスとかタイムオブレジェンドとかイオドーンには疎いので、現在研究しながら日々を送っています。
UO面白いはずだけど一人じゃつまらないから、またやめようーっと、という人が少しでもいなくなるように、瑞穂を盛り上げられたらいいなぁ。
どうぞ、よろしくお願いします!!
<報告>
今週はトリンシックベンダーでの売上の30%にあたる、850K分を市税として納めました。
いつもありがとうございます!
- 関連記事
スポンサーサイト