fc2ブログ

5/9 酒場営業レポート

昨日はたくさんの方々にお越しいただきましたー!!!

1_20150510123738679.jpg

一部燃えている人もいるようですが@@
久しぶりに椅子が足りなくなるほどでした・・・。
お酒を配る手が足りず、店長もてんぱって頭に向かってビンを投げてしまったり!

人数も早々に集まっていただいたので、さっそく本日のゲーム「ノーオビトレハン」を開催!

2_20150510124140993.jpg

今回のコスチュームは、トリンシックらしく「騎士」ということでフルプレート!
STRが低くても装備できるように、ダルインゴット製なのですが、それでも装備できなかったもみじさんごめんなさい><
3チームに分かれて、トリンシックの街に隠された宝箱を探すというゲーム。

3_20150510124636b8b.jpg

騎乗生物・魔法等はNGで、自らの脚のみで街を疾走して捜索するトレハン。
はじめはノーヒントですが、2分後にヒントを出す形式で行いましたb
宝箱の中身は小切手と、着替え・・・。
そう着替え・・・・。宝箱をGETした人はその着替えに身をつつんでもらいます・・・ふふふ


1つ目の宝箱 【アンク】

4_20150510125352f17.jpg

ヒント・・・トリンシックの象徴の徳「名誉」ここにあり。そのそばの木陰にそれはある

2つ目の宝箱【パラディンギルド】

2_20150510125538f0a.jpg

ヒント・・・騎士たちが育つ街トリンシック。数多くの騎士たちがこの場所で訓練をうけます。
そのうえの事務所にそれはかくしてある。

3つ目の宝箱【鹿島】

5_20150510125807623.jpg

ヒント・・・ウシ、鹿、その他数々の動物たち、テイマーの修行場としても有名だった場所。
鹿せんべいの与えすぎに注意。

4つ目の宝箱【城壁の上】

6_201505101259554f2.jpg

ヒント・・・防衛を施しているトリンシックの街。数々の騎士たちが有事の際にはココを移動して防御に努めます。

5つ目の宝箱【カウンセラーギルド】

7_201505101301143fc.jpg

ヒント・・・昔は入れなかった場所。昔いた、EMでもGMでもなく、○○○セラーの研修場所らしい・・・

6つ目の宝箱【Barracks裏】

8_20150510130502bc2.jpg

ヒント・・・Barracksの裏庭って体育館のうらみたい!ここで壁ドンが行われているのはいうまでもない・・・

7つ目の宝箱【宿屋】

9_20150510144947f0b.jpg

ヒント・・・多くの人が寝泊りする場所。その中にはお宝の忘れ物も・・・

8つ目の宝箱【首長執務室】

10.jpg

ヒント・・・首長の楓さんが就任して作った場所。

9つ目の宝箱【北西の城壁角】

11_20150510145224c62.jpg

ヒント・・・トリンシックの防壁が完璧なしくみがあること、もうわかりましたね?
景色がいいとこにはお宝もあるらしいですよ。

最後の宝箱【ブリ銀トリ支店】

12_201505101453477fe.jpg

ヒント・・・トリンシックには2つある機関・・の1つ。こちらがメインだと思われがちらしい・・・

全部で10個の宝箱でした!
中にはヒントを言う前に探し当てられる宝箱も・・・w


騎士のみなさまが探し当てる間、私はトリンシック銀行にて待機していましたが、

1_20150510145811b01.jpg

2_2015051014583481d.jpg

鹿によるパレードが行われたり!?

3_20150510150328730.jpg

新しく着替えた衣装でうろうろ(疾走・・・)する人々・・・

4_20150510150540a73.jpg

宝箱が見つからず苦悩する人々・・・

6_20150510151117403.jpg

最後は騎士の姿の人が半分くらいにw
最後の宝箱に入っていた衣装は、女性ものと男性ものがあったのですが、GETした女性のお客様が進んで男性もの(赤フン)を着用してくれた漢気に感激!

5_20150510151253a48.jpg

普段、戦闘で超!活躍しているタカさんが一生懸命走り回って宝箱を探している様子が、すごく可愛らしかった!と店長が言っていました・・・w

9_201505101517370f9.jpg

「宝箱を1つも見つけられなかったら、1日限定でブログ名変える!」と宣言された某騎士様!
これも漢気を感じました><b
とりあえず証拠画像として載せておきます
これで、別の意味で目的は達成されたのだとか・・・!

7_20150510151958f89.jpg

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!!!
楽しんでいただいたなら何よりです!!
最後に、「楽しい一夜だったなぁ」ってつぶやきを発見して、とってもとっても嬉しかったです。


トリンシック戦士酒場は、次回5月23日(土)22時~ が最後の営業となります。
私が最初に酒場にお客として来たのもちょうど1年前!
営業の告知は改めて、店長からあると思いますので・・・

みなさまのご来店お待ちおりまーす!!!!ヽ(・∀・ )ノ

以上、スタッフのミルカレポでした☆
関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

もみじ

こんにちはー

低い人でも装備できるようにしていただいたのに装備出来ずにすみません><
着たかったなぁ…( ;∀;)お宝を見つけて赤フンも着たかったなぁw
今日からせっせこSTR上げます!

最後の営業、寂しいですが絶対に行きます!旦那も連れてw

milka

STRは上げておくときっと良いことがあります><b
力持ちになれたりとか・・・
変な衣装を着られたりとか・・・

次もお待ちしてますね!!

参加者

すっごい楽しかったです。
進行もミルカさんだったし、それがまた新鮮で本当にいつも志向を凝らしてて面白いとおもいました。ミルカさんファンとしてはお得なイベントでしたw
かえでさんの企画はいつも面白いなーと思っておりましたが、お二人で今回はされていたとのことですが、グダグダにならずこなせるというところがさすがトリンシック酒場と感服しました
来期から首長やめちゃうのと酒場最後あと1回なのですね。非常に残念です。できればやめないでほしいものです。

  • 2015/05/13 (Wed) 10:01
  • REPLY
milka

おおおおおおおお!!!
本当に本当に嬉しいお言葉ありがとうございます!!!
私にもファンがいるんだよーーー!!とどこぞの店長に誇らしげに言ってみたいです。(そしてその後9割の楓ファンにボコられ・・・)
今回の企画はほぼ内容から鎧作りまで店長作のものです。
当日は多くの方々にご参加いただき、また楽しんでいただいたことを我々スタッフもとても喜ばしく思っています。そして運営する側にとっても楽しいひと時をありがとうございました。
きっと惜しまれながら去れるうちがいいのだと思います!
ぜひぜひ最後の酒場にもお越しくださいね。

たま

ごあいさつ忘れてたああ

みるかさんこんばんはー!
先日はほんとにほんとにどうもありがとうー。
トレハン途中でもうやだ歩けない。走れない。階段とか意味わかんない。と
やさぐれた時間もありましたが(くじけやすすぎ)
なんかうおーさおーすっごい楽しかったです!

初心者の頃に(あ、今も初心者ですが!)トリで迷子になっていらい、
街がひろくて黄色くて絶対目的地につけなくて苦手意識ありましたが
こうしてすみずみまで走ってみると、なんだか
すごく生活感とか愛らしい意外な面とかみえて、ぐっと身近に感じました!

私も女子の体操服姿に目をかがやかせてハァハァしてたミルカさんの大ふぁんです!
最後の営業も楽しみにしてます!!!
あぁ・・・もっと早く復帰してればなぁ。。

milka

トリの街は広すぎるので・・・あれを疾走するのは大変だったと思います><
そんな中でもくじけずに!?最後まで参加いただいたみなさんにはとても感謝しています!!
どうしても利便性とか移動を考えると、トリンシックは拠点候補からはずされてしまうことが多いのですが、少しでも街のことを知ってもらえたなら、トリンシックのNPCの人たちも喜んでいることでしょう!!

もう少し早く復帰していれば!w
そうしたら、ほぼ解散してしまったアイドルユニットとかも見られたかもしれない・・・!
けど、トリ酒場がなくなっても、いつか後継が現われるはず・・・チラッ!チラッ!

前回の体操服に引き続き、今回はスク水だとかふんどしだとかいう案が出たのですが、露出度が高いと、シャイな方々が遠慮して参加してくれないかもしれない!ということで、フルプレ装備にw

最後の営業もぜひぜひお越しくださいな!お待ちしてますよー♪