fc2ブログ

【スタッフ日誌】忍者犬軍団 其の十七

冒険者の皆さん、こんばんは

クリスマスデコレーションにまぎれこんでいた生物がいたので記念変身
金カエルは厩舎前広場、純白ひつじは東内門上にいました
金カエル
画像は金カエルに変身させた後に、純白ひつじに変身させる過程で偶然金カエルオールになった瞬間
そういえば金カエルのキーホルダーとか子供の頃持っていたっけ
母が「お金使っても帰ってきますようにね」って言って持たせてくれた思い出
でも一向に帰ってきている気配が感じません…母さん、僕のあのお金どうしたでせうね

そしてその場に居合わせた女剣士さんがブリに白い豚が居ると教えてくれました
飛ばないらしいのですがどうやらただの豚ではないようなので記念撮影へ
ブリの豚へ挨拶に
画像だと色味が微妙なんですが、白ひつじが少し青みがかった白に変化
ふむふむ純白にも色いろあるんだな色だけにと感心していたら
500色鉛筆のことをふと思い出したのでぐぐって調べてみました
「500色図鑑」でぐぐると一覧できるページにいけると思います
ネーミングセンスぱないwなかなか詩的で素敵っすwww
でもお酒の銘付ける時の参考にできそうね!きっかけをくれた女剣士さんに感謝

そして本日最期の変身ネタ、これも女剣士さんとの話で出てきたターゲット
テルマーの青と黄色のデーモン!
通称タングル閣下という奴へチャレンジしに行ってきました
タングル閣下(minion of scelestus)へ変身チャンレンジ
これがなかなかの難的でございまして…
忍者犬軍団だと私が徒歩になってしまい撮影現場がカオスってしまうので
一匹だけ凶暴オスタに入れ替え、それに乗ってタゲを受けつつ逃げまわっての撮影
崖上のいい感じの場所に固定できたのでタゲを受けさせないように並べてパシャリ
とりあえずこれが数度の変わり身の術発動と小一時間ほどを要しての成果です
戦場カメラマンへの道のりはかなり険しいと再確認しました

以上、政府の鹿ぽーでした
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

女剣士

待ってました~。
2Dだと豚さん(お名前忘れました)アイスブルー?ぽい色なのですが
純白ではない色合いがとてもキレイですが、3Dだと青みというよりグレーっぽい?ですね。

まだらデーモンのところを読んでいて、乗り物のペットからタゲが移らないというのを始めて知ってちょっとひとつ利口になれました。
しかし、飼い主さんも大変だったろうけれど整列しているワンコ達もとっても怖かったでしょうねw

  • 2014/12/09 (Tue) 19:04
  • REPLY
ぽー

まさに背筋が凍る思いをしたことでしょう!(ドヤッ

微妙な色合いって人によって見え方も微妙みたいですよねw
ここに上げた画像だと私は上の羊と豚が同じような白に見えちゃってます
下の羊がうっすらアイスブルーっぽくみえますね

なんかこうちょっと違うのってお得に感じません?
前後賞に当たった感じっていうのかな
そんな感じで今回の白ひつじと白豚のネタはなかなか美味しかったですv-218

  • 2014/12/09 (Tue) 20:00
  • REPLY
Coaki

青白い豚の名前と由来

ブルーボアの隣にいる青白い豚はUMAのPikky(ピッキィ)ですね^^
UMAはイルシェナー誕生の際の記念イベントとして、Mizuhoシャードの何周年誕生祭だったかは忘れたけれど、Mizuhoシャードができて、初期の頃にあったGMイベントです。

ちょっと前までは、プレイヤーが「hi」といえば「*piki*」と返事してくれていたのですが、最近は言葉を忘れてしまったようですね。…残念です。

Pikkyの他の登場動物は、ヘイブンの動物園(周りに赤NPCが沸くあの場所です!)の中にいます~。

ぽー

そんな歴史のあるキャラだったとは…
新参者の忍者犬軍団としてはいち早く挨拶しにいくべきでした

ヘイブンの動物園も見に行きました
赤NPCの位置次第ではゆっくり変身できる場所なのでグッドでしたv-218

  • 2014/12/11 (Thu) 15:03
  • REPLY