\お盆休みだョ!/カリュブディス討伐会レポート
冒険者の皆さまこんにちは!
先日は、久しぶりにブリタニアで何かやってみたいなと思い、カリュブディス討伐を企画してみました。
定期的に開催しているときは、回数を重ねるごとに習慣化していったので、「今日は参加する方多いな」「あ、今日は少な目だな」という感じで、そんなにストレス感なかったのですが、久しぶりに何かを開催するとなると、わりとドキドキで、時間も遅いし、誰かきてくれるかなと心配していました。
しかも当日、子どもの寝かしつけもあって、ログインできたのは22時過ぎ・・・
準備もあるし、ふおーーー時間ないーーー
でも大丈夫!今日はひーすちゃんと筋肉先生が協力してくれている!!
というわけで、なんとか間に合いました。。。
いい友人をもったー( TДT)
ありがとう!ありがとう!
そして、遅い時間にも関わらず、参加してくださった皆様ありがとうございました!

今日はカリュブディス釣りまくりの日。
私が進行を務める裏では、ヒースちゃんと筋肉先生が一生懸命、カリュブディスの座標を特定して、船を移動させてくれています。

そしてこの日は銀葉ワイナリーの開店日だったのですが、銀さんがお弁当を作ってもってきてくれました!


前日、夜中までメニューを考えていてくれていたらしい・・・
そこまでいろいろ考えていてくれたなんて、気持ちが嬉しいなぁ。
バイトさんにも1年以上ぶりくらいに会ったと思うし、にるさんも、お盆休みでのんびりしてる中、「ミルカさんに会いにきました!」だなんて、う、う、うれしくなんてないんだからね!!いや、ちょっと、いやだいぶ嬉しいにきまってるうううノД`)元気でいてね!!
たぶんカリュブディスが完全にお初の人はいないような感じではあったのだけど、簡単におさらい的に流れをお話した後、さっそく、特定してくれたポイントに移動して釣りにいきました。


【悲報】カリュブディス、既にどこかへ行ってしまっていた
どうやらちょうどすべての海のオラクルの座標が変わるタイミングだったらしく、他の特定したポイントも座標が変わってしまって、再度海のオラクルを使用して特定するはめに><
これはもう運としかいいようがないなぁ・・・
というわけで、再びトリンシックへ戻り、ヒースちゃんたちが頑張って特定してくれている間、銀さんが作ってくれたお弁当を食べながらお話しつつ待っていました。
よし、再チャレーンジ! *とぽん* ←釣り糸を垂らす音

・・・・・・・・・
・・・・・
カリュブディス、出ました!

ガードが現れました。。。。! ※ブリテインのガード圏内
そして圏内のためか、カリュブディスに攻撃できない・・・

カリュブディスが移動したので、攻撃できるようになりましたが、
ガードが戦ってる!ww

みるみるうちにHPがごりごり削られていくカリュブディス・・・
こ、これはいったい、どうなるんだ・・・w


AFはちゃんと出ました。(ヒール装備だけど)
棺桶は残らない模様。。。。
まあでも、ちゃんとAF出て良かったよw
最初から座標変わるし、特定したと思ったらガード圏内で攻撃できなくて、ほんとどうしようかと思いました^^;
毎回何かしらのハプニングが起きている気が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2回戦目はわりと普通でした。
カリュブディスが津波アタックをしかけている場面ですね。

3回目・・・あれ?ここは・・・・

再びブリテインのガード圏内がポイントでした。
ガードさん働きすぎ問題(ry
こ、これは、ミエラさんに、過重労働疑惑について問い詰めないといけない案件なのではと!
街中のガードが駆けつけているのではないかというくらいたくさん詰めています・・・
まあ、いろいろありましたが、
最終的には1時間で5連戦し、

レシピ(エレガントカラー)×1
お腹を空かせたヤシガニの像×2
ヒール装備×2
という、なかなか大当たりな戦績でした(∩´∀`)∩
何しろヒール装備って6割の確率で出るらしいですからね。。。
というかガード強すぎ討伐早すぎ問題。
お待ちかねの、サイコロ抽選タイム!

当たりが多いだけに、みんな真剣勝負。

仁義なき3位決定戦で、3回同じ目を振る、フリーザ様とにるさんの戦いは大変熱かった・・・
サイコロの目まで操るなんて、さすが二人ともエンターテイナーだよw
僭越ながら私も2位をGETしてしまい!
カニ鍋をいただきました。
ヤシガニ持ってなかったので嬉しい(∩´∀`)∩
1位を獲ったくろーしすさんから、締めの言葉。


なんとこの日はサイコロ勝負で1位を勝ち取っただけではなく、カメオも出たのだとか・・・
今週金曜のサマージャンボが楽しみですと語っていました。
あ、今日が当選発表の日では!?
締めをありがとうございました!
そういえば、クローシスさんは、亀湧きで出る卵をたくさん募集しているそうで、
もし売ってもいいよという方がいらっしゃったら、ベンダーに置いてほしいそうです。
日頃から亀湧きしてるところならベンダーにもありそうだけど、話によると意外とどこにも置いてないのだそうで・・・
在庫として抱えている方が多いのかな。
瑞穂ではほとんど回されてない気がするので、確かにあまりないのかもしれない。
開催時間を以前よりも遅めにしたとはいえ、やっぱり、寝かしつけが遅くにずれこんだりすることが多くて、「間に合うかな!?」ってハラハラするので、まだまだイベントを定期開催するには遠いのですが、やっぱり、自分が何よりも楽しい!またみんなと遊びたい!と思うので、、また機会を見て、何か開催できたらなと思っていますので、その際はまたぜひご参加いただけたら嬉しいです。
お手伝いしてくれたヒースちゃん&筋肉先生、お弁当を作ってくれた銀さん、参加してくださった皆様、ありがとうございました!
先日は、久しぶりにブリタニアで何かやってみたいなと思い、カリュブディス討伐を企画してみました。
定期的に開催しているときは、回数を重ねるごとに習慣化していったので、「今日は参加する方多いな」「あ、今日は少な目だな」という感じで、そんなにストレス感なかったのですが、久しぶりに何かを開催するとなると、わりとドキドキで、時間も遅いし、誰かきてくれるかなと心配していました。
しかも当日、子どもの寝かしつけもあって、ログインできたのは22時過ぎ・・・
準備もあるし、ふおーーー時間ないーーー
でも大丈夫!今日はひーすちゃんと筋肉先生が協力してくれている!!
というわけで、なんとか間に合いました。。。
いい友人をもったー( TДT)
ありがとう!ありがとう!
そして、遅い時間にも関わらず、参加してくださった皆様ありがとうございました!

今日はカリュブディス釣りまくりの日。
私が進行を務める裏では、ヒースちゃんと筋肉先生が一生懸命、カリュブディスの座標を特定して、船を移動させてくれています。

そしてこの日は銀葉ワイナリーの開店日だったのですが、銀さんがお弁当を作ってもってきてくれました!


前日、夜中までメニューを考えていてくれていたらしい・・・
そこまでいろいろ考えていてくれたなんて、気持ちが嬉しいなぁ。
バイトさんにも1年以上ぶりくらいに会ったと思うし、にるさんも、お盆休みでのんびりしてる中、「ミルカさんに会いにきました!」だなんて、う、う、うれしくなんてないんだからね!!いや、ちょっと、いやだいぶ嬉しいにきまってるうううノД`)元気でいてね!!
たぶんカリュブディスが完全にお初の人はいないような感じではあったのだけど、簡単におさらい的に流れをお話した後、さっそく、特定してくれたポイントに移動して釣りにいきました。


【悲報】カリュブディス、既にどこかへ行ってしまっていた
どうやらちょうどすべての海のオラクルの座標が変わるタイミングだったらしく、他の特定したポイントも座標が変わってしまって、再度海のオラクルを使用して特定するはめに><
これはもう運としかいいようがないなぁ・・・
というわけで、再びトリンシックへ戻り、ヒースちゃんたちが頑張って特定してくれている間、銀さんが作ってくれたお弁当を食べながらお話しつつ待っていました。
よし、再チャレーンジ! *とぽん* ←釣り糸を垂らす音

・・・・・・・・・
・・・・・
カリュブディス、出ました!

ガードが現れました。。。。! ※ブリテインのガード圏内
そして圏内のためか、カリュブディスに攻撃できない・・・

カリュブディスが移動したので、攻撃できるようになりましたが、
ガードが戦ってる!ww

みるみるうちにHPがごりごり削られていくカリュブディス・・・
こ、これはいったい、どうなるんだ・・・w


AFはちゃんと出ました。
棺桶は残らない模様。。。。
まあでも、ちゃんとAF出て良かったよw
最初から座標変わるし、特定したと思ったらガード圏内で攻撃できなくて、ほんとどうしようかと思いました^^;
毎回何かしらのハプニングが起きている気が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2回戦目はわりと普通でした。
カリュブディスが津波アタックをしかけている場面ですね。

3回目・・・あれ?ここは・・・・

再びブリテインのガード圏内がポイントでした。
ガードさん働きすぎ問題(ry
こ、これは、ミエラさんに、過重労働疑惑について問い詰めないといけない案件なのではと!
街中のガードが駆けつけているのではないかというくらいたくさん詰めています・・・
まあ、いろいろありましたが、
最終的には1時間で5連戦し、

レシピ(エレガントカラー)×1
お腹を空かせたヤシガニの像×2
ヒール装備×2
という、なかなか大当たりな戦績でした(∩´∀`)∩
何しろヒール装備って6割の確率で出るらしいですからね。。。
というかガード強すぎ討伐早すぎ問題。
お待ちかねの、サイコロ抽選タイム!

当たりが多いだけに、みんな真剣勝負。

仁義なき3位決定戦で、3回同じ目を振る、フリーザ様とにるさんの戦いは大変熱かった・・・
サイコロの目まで操るなんて、さすが二人ともエンターテイナーだよw
僭越ながら私も2位をGETしてしまい!
カニ鍋をいただきました。
ヤシガニ持ってなかったので嬉しい(∩´∀`)∩
1位を獲ったくろーしすさんから、締めの言葉。


なんとこの日はサイコロ勝負で1位を勝ち取っただけではなく、カメオも出たのだとか・・・
今週金曜のサマージャンボが楽しみですと語っていました。
あ、今日が当選発表の日では!?
締めをありがとうございました!
そういえば、クローシスさんは、亀湧きで出る卵をたくさん募集しているそうで、
もし売ってもいいよという方がいらっしゃったら、ベンダーに置いてほしいそうです。
日頃から亀湧きしてるところならベンダーにもありそうだけど、話によると意外とどこにも置いてないのだそうで・・・
在庫として抱えている方が多いのかな。
瑞穂ではほとんど回されてない気がするので、確かにあまりないのかもしれない。
開催時間を以前よりも遅めにしたとはいえ、やっぱり、寝かしつけが遅くにずれこんだりすることが多くて、「間に合うかな!?」ってハラハラするので、まだまだイベントを定期開催するには遠いのですが、やっぱり、自分が何よりも楽しい!またみんなと遊びたい!と思うので、、また機会を見て、何か開催できたらなと思っていますので、その際はまたぜひご参加いただけたら嬉しいです。
お手伝いしてくれたヒースちゃん&筋肉先生、お弁当を作ってくれた銀さん、参加してくださった皆様、ありがとうございました!
- 関連記事
-
- \お盆休みだョ!/カリュブディス討伐会レポート (2023/08/18)
- EMミニイベント「ブリタニア街ツアー」レポート (2023/08/08)
- 近況とEMミニイベント「ブリタニア海上警備隊通常訓練」レポート(?) (2023/05/28)
- EMイベント「Kendall鉱山の崩落」レポート (2023/05/13)
- トリンシック匠のツリー点灯式レポート (2022/12/12)
スポンサーサイト