fc2ブログ

瑞穂観察日記2月・トラベスティー編

●2023.2.27 IN 徳之島 「Travesty(黒盟郭)」

今回の行先は月曜からの討伐会としては珍しいMLボスの討伐回でした
ご存じの方はご存じですが、酸ボスの鍵は別枠として
基本MLボスの入場するための鍵は3つ渡されます。

タイトルなし

この3つの鍵はどれをつかってもボスエリアに入ることができます
つまり、3PTそれぞれ組んで1PT10名、合計30名まで一緒に渡ることも可能です。

つまり・・・・?

初回ぎゅうぎゅう

こういうわけです。

多分何人か足が宙にういてるひともいるかもしれないぎゅうぎゅうさ

押すなよ押すなよ



さて、時間は少し遡ってトラベスティー初めてな方、瑞穂では初めてな方等いましたので
本当にちゃんと入場クエスト受けているか確認も含めトリンシック前に集まった人たち何人かで
ちょっと ブリテッシュ城前でうろうろしている Sarakki ちゃんにおっかけ会いにいきました。

クエスト

そして集合場所に合流して、いつもの開始のご挨拶からだったのですが・・・

集合


今回、鍵は3セットぐらいあればいいかなというところを
あるくんが9セットご用意そしてプラス1セットをお渡ししまして・・・合計10セット・・・・

やったね!10回遊べるドン


・・・これ絶対延長戦コース

簡単な説明

あ・・・あるくんのコメントがだんだん筋肉風になってる気がしなくもない・・・・あ・・・あれ・・???

今回初めての方もいらっしゃったのですがこの人数だと危険あまりないねというのもあり
気になる質問などは現地の待機時間でとして、現地にまずは移動


入口

入り方を案内
この木箱をクリックしてはいりますよー

そして冒頭に戻るわけです。

受け渡し

一見、鍵入れ場は水にかこまれていて、荷物の受け渡しができないように思えますが
このとおり普通に渡せます。

尚、今回も幸運ツボ係が壺を用意してました。幸運は大事!
戦利品なかなか渋いからねえ

壺係

壺係2

◆ 1回目 
トラベスティーは瀕死になると一旦、この部屋のどこかにワープするのですが・・・・

1回目くまもん

くまもんでワープしようとして微妙に失敗してる図

<2回目までの待ち時間>

2回目街の時間温度差
待ち時間で初心者さん向けにあれこれ簡単なトラベスティーの今と昔の違いなど話を・・・
イチゴはイチゴでもいちご煮のほうが落としそうなきがすよ

◆ 2回目

うた

ご機嫌にお歌を歌いながら皆を応援してるぴぐるん

2回目ぴぐるん

が、うらやましかったようで、2回目はぴぐるんに変身してワープ。


◆ 3回目

3回目ぴぐるん

3回目も同じターンではなくよくみると場所が違うのがわかるのですが、ぴぐるん人気!

<4回目までの待ち時間>

そして4回目の待ち時間でここはこういうやつがたまにながれてくるから危険だねーと話をしていたところ

3-4回目の合間

こういうところちゃんとしっかり覚えて偉いよねえ・・・あるくん
(ドジっ子属性あるけど)

(4回目待ち時間)あやしいいちご

そんなあるくんをしり目に、なんか怪しい動きしてるあさこが・・・
あさこ、そこで何をごそごそ動いているのかな
大人しく列にもど・・・・

あ・・・


犯人はいちご(3-4回目の合間フラグ回収)

あー

犯人はかくれるいちご


ナイスリアクション!
後でイチゴ1パックぐらいもっていっていいと思いますよ。

◆ 4回目

4回目よりさん

4回目はトレジャーアイテムが欲しいときはルナの北側オークションボックスの家主、よりさんでしたね。

そしてこの回はちょっとだけ珍しい画像が取れました。
トラベスティーはわりと、遠くにワープすることが多いのもあって
この画像のセリフなどはあまり目にすることがなかったので新鮮でした。

でも・・・なんかかっこつけて長文言って テレポート失敗しましたは・・・・


4回目終了後

そしてこの時点で23時近くになってたわけです。
残り6回・・・・

<5回目待ち時間>
釣り好きがこんなところにもいるとは・・・


(4回目)釣りマニア


(4回目)釣りマニア2

水辺があればわりといろんなところで連れますよ。
過去には・・・・討伐会の行先が、ラビリンスの牛沸きだった時には、ラビリンスでひたすら釣りをしてた人も・・・・
(詳しくは、過去のトリニューを見てね★)


◆  5回目

5回目ふりーざさん

5回目は、さすがおいしいところをちゃんともってくさす宇宙帝王 フリーザさん。


ここまでで時間も時間なので、一旦中締め~と
トリンシックに集合して、集まった方で中締めを開始したところ・・・・


(5回目終了後)中締めテイク1

そのまま10回までやると思ってた方々がいたああああああああ

Trinsic event で発言してくれてよかった!!

改めて合流して中締めをやり直し
本来であれば、お面(Mark of Travesty)が出ていれば さいころバトルの予定でしたが

どんっ

中締め戦利品


すがすがしいまでにサケの切り身とおぼんと飾りひもという残念なラインナップ


欲しい人もっていってースタイルで、荷物フリー開放して一通りもっていってもらったあと
時間が大丈夫な方で 延・長・戦に!

(5回目終了後)中締めテイク2

かこめかこめ 延長戦にいくぞー

延長戦前かーごめかごめ


◆ 6回目

(延長戦ここから)6回目トラベスティ

ノーマルとかトラベスティーも疲れが見えてきたようで
もう23時回ってるからね!

◆ 7回目

7回目かいん

カインさん、わりと復帰したての人とかを連れてることが多いきがするね。
酒好きだけど・・・

◆ 8回目

8回目から火力補填

ちょっとここで人が減ったので、討伐速度を上げるためにルンコラ入りのペットを追加

8回目のターン

ほうほう。それぐらいでれば人数減っても大丈夫そうね。

8回目いちご

いちごのひと、筋肉、あさこ こと Snowstorm Twitterの7割はイチゴでうまるとか?

◆ 9回目

9回目ひーす

1回戦目からいるダフネじゃなく、途中からきたひーすのほうでした。

(8回目)本物はどれだ

本物はどーれだ?

◆ 10回目

(10回目まちなう)和菓子ばかりたべてるからちょこなくなるかいんさん

とうとう、夜食食べだしてる人たちが・・・・そろそろラストいくよおおおおお

10回目あかきし

ラストは、1月のバザーでいいものゲットした、最近討伐会に参加されるようになったアカキシさん。

ファイナル

全10回お疲れさまでした!


さて、10回とおしての結果ですが・・・・

ノーエプロン、ノーお面

わかってはいたけどなかなかMLボスは戦利品が厳しいねえ。
それでも回していればいつかはドロップするはずということで

今回、お盆とお魚お持ち帰りした方、内装した結果報告
楽しみにまってまーす!


<おまけ>

ふぁいなるしめ



次回の記事は、3月の討伐会記事を書く前に2月のそのほかの出来事をちょこっとかく予定です。
・・・3月が終わる前に3月の記事も少しはかきた・・・・い・・すやあ・・・

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

Hubble

終わるまで帰れま10! だと思ってましたw

数人、あの場でずっと待っておりまして・・・ハハハ。
Albertさんの発言を見落としておりました><

なかなかChatでの発言が気恥ずかしく、でもだいぶ時間たってったので何かあったんだろうな?
と思って・・・


やはり人数いると(緊張はしてましたが)安心感はあります。
明日のブラダンも初めてですが楽しみです♪

  • 2023/03/19 (Sun) 20:31
  • REPLY
Heath

参加ありがとうございました

はっぶるさん、トラベスティー回も参加ありがとう!
いやいや、イベントチャットのログは慣れないと見落としちゃうかもしれません。

討伐会ですと、今回のように23時まで回っても開催する場合は、
その時間までしか参加が時間的に難しい方もいらっしゃいますので、
一旦中締めをして、そのあとも時間ある方で
鍵が尽きるまでまわすというのが、討伐会あるあるな風景になっています。

エクソダス回なども、本当に端数しか残らないものは、残りの鍵を誰かにお譲りしますが
基本10人ぐらい分まである限り、大概、終わるまでやってます・・・

本日のブラダン回もご参加お待ちしてますね。
よろしくお願いします

  • 2023/03/20 (Mon) 19:59
  • REPLY