瑞穂観察日記1月・屋上&DOOM編
来週が屋上なので、もう1か月たつんですね。おそろしい・・・・
日記ため込み系女子ひーすの、忘れたころにやってくる思い出アルバムをこっそり書いていく回!
ちょっと長くなるから前後半になるけどよろしくねー★
そうそう、先に伝えておきたいんだけど、討伐会の体制がかわったのもあり気づかなかったーというお声を割りと頂きまして。
月曜討伐会の予告は現在は、はげんちで告知等はされていますので、そちらの方でチェックよろしくお願いします!
じゃあ、瑞穂でのイベントを討伐会をメインに記録を取れた所も一緒に書いていきますね。
前回の記事は最後が灯台だったからその後から!
2023.1.16 IN 屋上回

今回も大勢の参加ありがとうございます。
カメオがよく出る頃もあった討伐会。
今回こそはカメオ報告がでるはず!!と・・・・
そういえばカメオですけど確かに戦士用なんですが、カメオをゲットしたから
戦士作ってみようもよし、友人へのプレゼントにもよしなアイテムなのは間違いないアイテム。
実は大事なことですが、クリムゾンドラゴンは爬虫類特攻ジャアリマセン。知ってました?
クリドラが爬虫類だったら、もっとえぐい能力をつけて瑞穂INニジュルムアミューズメントパークで
投下されていたきがします・・・
こわいこわい。

さて今回も、あるくんお手製のマニュアル本がご用意されておりまして
噂では、これを読んだら果樹園が簡単にできるようになったとか・・・

すでに埋まってる待機組は小部屋からの開始組を見送り。
次回からは、某おりっ○すあたりに、小部屋の画像をぱしゃぱしゃとってきてもらおう・・
そうしましょう・・・

待機席で、黄金色のモナカのやりとりをしていたりしていなかったりしてる間に小部屋組も終了。
無事カメオの交換券を手に入れてきた感じかなー?
今回カメオを迎えるべくPTリーダーは、あさひ、あるくん、かいんさん。
それぞれ9人PTでの討伐になりました。

このPT分けの際にどういうチョイスをするかは、わりとそれぞれの癖がでて面白いなと思います。
以前は戦士全部を1PTに固めたりなどという事故もありました・・・
普段組まないひとと組めるのも、こういう場ならではと思いますので、色々チャレンジよろしくですよ
さて、カメオにあいにいくぞー!!

・・・・・

・・・・・・・・・

カメオ!本番ですよ!
そろそろ隠れてないで出てきてよろしくってよ?
ドンドンドンドン
コホン
気を取り直しまして、今回の締めの言葉は私 Nazuna(Heath)でした。
私の締めの言葉のログ画像長すぎるので最初カットしようとしたら‥・ストップがどこからかかかってこの有様・・・

なにやらちょうどこのときトリニューにレポートをあげたあとだったこともあり、
すっかりちゃんと更新するかと思われていましたがっ
次回レポート更新がまさか1か月後とは・・・誰も思わなかったかもしれない・・・(視線そらし
今後もこのペースですので、2~3日でレポートがあがったら、次の日は天気が荒れる可能性があるよ!
今回の更新でもいっぱいネタ使わせてもらったからね!

ちなみに、そのあとの雑談で
あるくんは、どうやら 紫小手がガーゴの変成できることを知らず
できることをしってバターになる決意したこととかね!
そして・・・・・・・・
2023.1.23 IN DOOM
前回、武器ダメ小手がガーグキルトに変成できることをしらなかったあるくん。
とかくほしいものないところから、がんばってバターになる決意を胸にさてさて結果はいかに

いつものトリンシック1銀に集合。
今回の渡るためのPT分けは、あるくん、私、いちごの人
ん?

お嬢様????????

もう一度言おう。
お嬢様????????
さて・・・気を取り直して・・・

いつものようにぐるぐるぐるぐる

ぐるぐる

そういえばこの時すでにふりーざさん白熊に乗っていたけどユーコレのあれになるべく筋トレしていたのかしら・・・
(※詳しくはレベッカさんのユーコレレポートを見てくださいね!)

あと、討伐会では基本2番については全員で入る形をとっています。
AF抽選券は当然2番もありますし、すぐに終わる1番とちがって
ペットでも殴れますし、ヒールも飛ばせるし、デスもうてるので
戦士もテイマーもメイジも案外全員ポイントためれるんじゃないかなと思っていたりします。
ちなみに、このごきに愛されるものの称号は、何もプレイヤーだけに与えられるものではなく
ペットのほうが愛される場合もあるので、愛されしものを探すのもたのしいかもですね?
もちろん色々条件があるので乱戦になりすぎているとどのペットが、どの人が集めやすいかは
わかりにくくなりますが、討伐会の場合は、事前に 「せんせー今日の2番は誰が愛されやすいですか?」と
聞いてもらえれば、天気予報みたいに「今日は●●さんにごきが集まるでしょう」と
ごき研究家の人がお答えするかもしれません。
そしてできるのであればその人に騎士ヒールや解毒をしてあげたり、包帯を巻いてあげると助かります。
月1ぐらいな頻度でDOOMは行ってる気がしますので、気になる方は当日聞いてみてくださいね。
今回の締めの言葉は銀さん

ぱちぱちぱち
UOは人の数だけ遊び方があるゲームだと思います。
それぞれがそれぞれの楽しみ方を見つけるのがある意味UOの遊び方かもしれませんね。
Flesh Rendererはトモダチ
デスヨ?
因みにあるくんの、紫小手は・・・・・次回に持ち越しになったとだけ書いておきましょう・・・(小声)
私?
プライベートでもDOOM近いうちにイコウカトオモッテマスヨ


宿題忘れた子らがいるからね!!!!!
日記ため込み系女子ひーすの、忘れたころにやってくる思い出アルバムをこっそり書いていく回!
ちょっと長くなるから前後半になるけどよろしくねー★
そうそう、先に伝えておきたいんだけど、討伐会の体制がかわったのもあり気づかなかったーというお声を割りと頂きまして。
月曜討伐会の予告は現在は、はげんちで告知等はされていますので、そちらの方でチェックよろしくお願いします!
じゃあ、瑞穂でのイベントを討伐会をメインに記録を取れた所も一緒に書いていきますね。
前回の記事は最後が灯台だったからその後から!
2023.1.16 IN 屋上回

今回も大勢の参加ありがとうございます。
カメオがよく出る
今回こそはカメオ報告がでるはず!!と・・・・
そういえばカメオですけど確かに戦士用なんですが、カメオをゲットしたから
戦士作ってみようもよし、友人へのプレゼントにもよしなアイテムなのは間違いないアイテム。
実は大事なことですが、クリムゾンドラゴンは爬虫類特攻ジャアリマセン。知ってました?
クリドラが爬虫類だったら、もっとえぐい能力をつけて瑞穂INニジュルムアミューズメントパークで
投下されていたきがします・・・
こわいこわい。

さて今回も、あるくんお手製のマニュアル本がご用意されておりまして
噂では、これを読んだら果樹園が簡単にできるようになったとか・・・

すでに埋まってる待機組は小部屋からの開始組を見送り。
次回からは、某おりっ○すあたりに、小部屋の画像をぱしゃぱしゃとってきてもらおう・・
そうしましょう・・・

待機席で、黄金色のモナカのやりとりをしていたりしていなかったりしてる間に小部屋組も終了。
無事カメオの交換券を手に入れてきた感じかなー?
今回カメオを迎えるべくPTリーダーは、あさひ、あるくん、かいんさん。
それぞれ9人PTでの討伐になりました。

このPT分けの際にどういうチョイスをするかは、わりとそれぞれの癖がでて面白いなと思います。
以前は戦士全部を1PTに固めたりなどという事故もありました・・・
普段組まないひとと組めるのも、こういう場ならではと思いますので、色々チャレンジよろしくですよ
さて、カメオにあいにいくぞー!!

・・・・・

・・・・・・・・・

カメオ!本番ですよ!
そろそろ隠れてないで出てきてよろしくってよ?
ドンドンドンドン
コホン
気を取り直しまして、今回の締めの言葉は私 Nazuna(Heath)でした。
私の締めの言葉のログ画像長すぎるので最初カットしようとしたら‥・ストップがどこからかかかってこの有様・・・

なにやらちょうどこのときトリニューにレポートをあげたあとだったこともあり、
すっかりちゃんと更新するかと思われていましたがっ
次回レポート更新がまさか1か月後とは・・・誰も思わなかったかもしれない・・・(視線そらし
今後もこのペースですので、2~3日でレポートがあがったら、次の日は天気が荒れる可能性があるよ!
今回の更新でもいっぱいネタ使わせてもらったからね!

ちなみに、そのあとの雑談で
あるくんは、どうやら 紫小手がガーゴの変成できることを知らず
できることをしってバターになる決意したこととかね!
そして・・・・・・・・
2023.1.23 IN DOOM
前回、武器ダメ小手がガーグキルトに変成できることをしらなかったあるくん。
とかくほしいものないところから、がんばってバターになる決意を胸にさてさて結果はいかに

いつものトリンシック1銀に集合。
今回の渡るためのPT分けは、あるくん、私、いちごの人
ん?

お嬢様????????

もう一度言おう。
お嬢様????????
さて・・・気を取り直して・・・

いつものようにぐるぐるぐるぐる

ぐるぐる

そういえばこの時すでにふりーざさん白熊に乗っていたけどユーコレのあれになるべく筋トレしていたのかしら・・・
(※詳しくはレベッカさんのユーコレレポートを見てくださいね!)

あと、討伐会では基本2番については全員で入る形をとっています。
AF抽選券は当然2番もありますし、すぐに終わる1番とちがって
ペットでも殴れますし、ヒールも飛ばせるし、デスもうてるので
戦士もテイマーもメイジも案外全員ポイントためれるんじゃないかなと思っていたりします。
ちなみに、このごきに愛されるものの称号は、何もプレイヤーだけに与えられるものではなく
ペットのほうが愛される場合もあるので、愛されしものを探すのもたのしいかもですね?
もちろん色々条件があるので乱戦になりすぎているとどのペットが、どの人が集めやすいかは
わかりにくくなりますが、討伐会の場合は、事前に 「せんせー今日の2番は誰が愛されやすいですか?」と
聞いてもらえれば、天気予報みたいに「今日は●●さんにごきが集まるでしょう」と
ごき研究家の人がお答えするかもしれません。
そしてできるのであればその人に騎士ヒールや解毒をしてあげたり、包帯を巻いてあげると助かります。
月1ぐらいな頻度でDOOMは行ってる気がしますので、気になる方は当日聞いてみてくださいね。
今回の締めの言葉は銀さん

ぱちぱちぱち
UOは人の数だけ遊び方があるゲームだと思います。
それぞれがそれぞれの楽しみ方を見つけるのがある意味UOの遊び方かもしれませんね。
Flesh Rendererはトモダチ
デスヨ?
因みにあるくんの、紫小手は・・・・・次回に持ち越しになったとだけ書いておきましょう・・・(小声)
私?
プライベートでもDOOM近いうちにイコウカトオモッテマスヨ


宿題忘れた子らがいるからね!!!!!
- 関連記事
-
- 瑞穂観察日記2月・屋上編 (2023/03/18)
- 瑞穂観察日記1月おまけ・バザー&すごろく編 (2023/02/17)
- 瑞穂観察日記1月・ブラダン&カルダン編 (2023/02/11)
- 瑞穂観察日記1月・屋上&DOOM編 (2023/02/10)
- 瑞穂の観察日記 年末年始編 (2023/01/15)
スポンサーサイト