第256回月曜から「トレジャーオブアークリッチ」討伐会のお知らせ
先ほどの「土曜日」のお知らせに続きまして・・・
再び、冒険者の皆さまこんばんは!
今度は、次回の月曜から討伐会のお知らせですよ。
いろいろ昔のSSを探索してたら、あっという間に1時間くらい過ぎ去っていました(こわいこわい)
この記事更新したら・・・寝るんだ・・・・
さて、今週末の瑞穂はいろいろ予定されています。
11月25日(金)22時~ もふもふ教室「匠ツリーの準備」 集合:ライキューム内西側講義室

11月26日(土)22時~ トリンシック土曜討伐会「コーガル」 集合:トリンシック市政ストーン前 → 詳細は前記事にて
11月27日(日)22時~ 評議会 開催:ブラックソン城広間
特に、27日(日)に行われる評議会は、今期最後の評議会となっています。
私にとっても、今期で退任にあたり、最後となる評議会です (´-`)
新しく、次期にトリンシック首長として立候補する予定の方のご紹介も行う予定でいますので、ぜひ傍聴に来てくださると嬉しいです。
会場がよくわからない!という方は、記事の後半に行き方を載せましたのでご覧ください。
それでは、次回の月曜から討伐会のお知らせです。
集合時間 11月28日(月) 22時00分
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地 トレジャーオブデシート

参加条件は特にありません。
おそらくデシート内では他の冒険者の方も戦っていらっしゃると思われるので、共闘という形になります。
パラゴンが苦手でデシートに行きづらいという人も、お祭り気分を味わいたいという方も、お気軽にお越しください!
ちなみにこのSSは、2年前に行われたEMミニイベントの際の模様です・・・w
トレジャーオブデシートは、2020年秋にも行われていて、討伐会でも1度行ったことがあるのですが(ちょうど前回の産休の直前でしたね!)あまりダンジョン内の様子がよく伝わるSSがなかったので、コレを出してみました(
SS探ってたら、他にも懐かしい写真がありました。→ 第157回月曜から討伐会レポート

1度目の産休のときに、ヒースwithB(筋肉先生&にるさん) で、討伐会の進行を代替してもらったときのものですね!このときがデシートでした。この次の週から私入院してたなぁ@@
振り返ってみると、当時はよくお見かけしたけどしばらく見ていない方、このときはいなかったけど、今はいる方、いろいろいますね。
どうも産休とデシートは縁があるのかどうかはわかりませんが、今回も再びデシートへ行きますよー
皆さまのご参加をお待ちしています(∩´∀`)∩
◎評議会とは
現在、瑞穂では、だいたい毎月最終週の日曜日の22時から開催されています。(たまに違うこともありますが)
評議会の開催時間は1時間~1時間半程度です。
評議会にはブラックソン王と各街の首長が集い、王の言葉を聴き、そして王の指名により、各首長が市政報告や懸念事項などを話し合う場となっています。
この会議の模様は、誰でも傍聴することができ、会議の終わりには、王が傍聴する人々に対し、何か意見がないかどうか尋ねるのが通例となっているため、発言することも可能です。
瑞穂EMサイトにある、「評議会関連」というカテゴリのうち、“Council du Roi”入門というリンクには、評議会システムを理解する上での基本的なルールや流れが記されています。アトランシャードでの当時のルールを紹介したもののようなので、必ずしも瑞穂に当てはまらないものもあるかもしれませんが、流れやロールプレイコンテンツという趣旨は特に変わっていないのかなと思います。
書かれていないけどたまに瑞穂で起こりうること・・・・・王が頻繁に一発芸を求めるとか、とある首長がラップバトルを始めるとか
◎評議会会場への行き方

ブリテインの中央(やや北より)にある、ブラックソン城となっています。
お城の中はペットの騎乗はできないので、ペットは近くの厩舎に預けましょう。まあ預けなくても強制的に送還されるけど(

橋を渡ってまっすぐ行くと、ミニイベントでよく集合場所になる、ブラックソン城の中庭に出ます。
夏でも桜が咲いています!よくここに海上警備隊長のTamyさんが現れるところですね。
この左上に見える階段を上にあがり、

2Fに上ったところで、奥にある階段を下る・・・ ※行き方はいろいろあるので、これは一例です

評議会会場である広間の前につきましたー!
ちなみに、現在この評議会会場には、

第2回街クイズ大会で入賞した人が晒されていたり、

王様の席には実はバルクオーダーが置かれていたりします。
他にも、

この評議会の広間から裏庭に出ると、ハチの巣の前に置かれてある道化帽子!
持ち主はもしや・・・・ここで何らかの事件が!?それとも、帽子にハチを飼っていたとか・・・
いろいろ微妙に気になる点があったりします。
気軽に遊びにきてみてくださいね。途中から入場したり、退場することも可能ですよー
再び、冒険者の皆さまこんばんは!
今度は、次回の月曜から討伐会のお知らせですよ。
いろいろ昔のSSを探索してたら、あっという間に1時間くらい過ぎ去っていました(こわいこわい)
この記事更新したら・・・寝るんだ・・・・
さて、今週末の瑞穂はいろいろ予定されています。
11月25日(金)22時~ もふもふ教室「匠ツリーの準備」 集合:ライキューム内西側講義室

11月26日(土)22時~ トリンシック土曜討伐会「コーガル」 集合:トリンシック市政ストーン前 → 詳細は前記事にて
11月27日(日)22時~ 評議会 開催:ブラックソン城広間
特に、27日(日)に行われる評議会は、今期最後の評議会となっています。
私にとっても、今期で退任にあたり、最後となる評議会です (´-`)
新しく、次期にトリンシック首長として立候補する予定の方のご紹介も行う予定でいますので、ぜひ傍聴に来てくださると嬉しいです。
会場がよくわからない!という方は、記事の後半に行き方を載せましたのでご覧ください。
それでは、次回の月曜から討伐会のお知らせです。
集合時間 11月28日(月) 22時00分
集合場所 トリンシック市政ストーン前
目的地 トレジャーオブデシート

参加条件は特にありません。
おそらくデシート内では他の冒険者の方も戦っていらっしゃると思われるので、共闘という形になります。
パラゴンが苦手でデシートに行きづらいという人も、お祭り気分を味わいたいという方も、お気軽にお越しください!
ちなみにこのSSは、2年前に行われたEMミニイベントの際の模様です・・・w
トレジャーオブデシートは、2020年秋にも行われていて、討伐会でも1度行ったことがあるのですが(ちょうど前回の産休の直前でしたね!)あまりダンジョン内の様子がよく伝わるSSがなかったので、コレを出してみました(
SS探ってたら、他にも懐かしい写真がありました。→ 第157回月曜から討伐会レポート

1度目の産休のときに、ヒースwithB(筋肉先生&にるさん) で、討伐会の進行を代替してもらったときのものですね!このときがデシートでした。この次の週から私入院してたなぁ@@
振り返ってみると、当時はよくお見かけしたけどしばらく見ていない方、このときはいなかったけど、今はいる方、いろいろいますね。
どうも産休とデシートは縁があるのかどうかはわかりませんが、今回も再びデシートへ行きますよー
皆さまのご参加をお待ちしています(∩´∀`)∩
◎評議会とは
現在、瑞穂では、だいたい毎月最終週の日曜日の22時から開催されています。(たまに違うこともありますが)
評議会の開催時間は1時間~1時間半程度です。
評議会にはブラックソン王と各街の首長が集い、王の言葉を聴き、そして王の指名により、各首長が市政報告や懸念事項などを話し合う場となっています。
この会議の模様は、誰でも傍聴することができ、会議の終わりには、王が傍聴する人々に対し、何か意見がないかどうか尋ねるのが通例となっているため、発言することも可能です。
瑞穂EMサイトにある、「評議会関連」というカテゴリのうち、“Council du Roi”入門というリンクには、評議会システムを理解する上での基本的なルールや流れが記されています。アトランシャードでの当時のルールを紹介したもののようなので、必ずしも瑞穂に当てはまらないものもあるかもしれませんが、流れやロールプレイコンテンツという趣旨は特に変わっていないのかなと思います。
書かれていないけどたまに瑞穂で起こりうること・・・・・王が頻繁に一発芸を求めるとか、とある首長がラップバトルを始めるとか
◎評議会会場への行き方

ブリテインの中央(やや北より)にある、ブラックソン城となっています。
お城の中はペットの騎乗はできないので、ペットは近くの厩舎に預けましょう。まあ預けなくても強制的に送還されるけど(

橋を渡ってまっすぐ行くと、ミニイベントでよく集合場所になる、ブラックソン城の中庭に出ます。
夏でも桜が咲いています!よくここに海上警備隊長のTamyさんが現れるところですね。
この左上に見える階段を上にあがり、

2Fに上ったところで、奥にある階段を下る・・・ ※行き方はいろいろあるので、これは一例です

評議会会場である広間の前につきましたー!
ちなみに、現在この評議会会場には、

第2回街クイズ大会で入賞した人が晒されていたり、

王様の席には実はバルクオーダーが置かれていたりします。
他にも、

この評議会の広間から裏庭に出ると、ハチの巣の前に置かれてある道化帽子!
持ち主はもしや・・・・ここで何らかの事件が!?それとも、帽子にハチを飼っていたとか・・・
いろいろ微妙に気になる点があったりします。
気軽に遊びにきてみてくださいね。途中から入場したり、退場することも可能ですよー
- 関連記事
-
- 選挙始まりました&第257回月曜からシャドウガード討伐会のお知らせ (2022/12/02)
- 第256回月曜討伐「トレジャーオブアークリッチ」レポート (2022/11/30)
- 第256回月曜から「トレジャーオブアークリッチ」討伐会のお知らせ (2022/11/25)
- 第255回月曜討伐カリュブディスレポート (2022/11/23)
- 第255回月曜からカリュブディス討伐会のお知らせ (2022/11/17)
スポンサーサイト