fc2ブログ

EMイベント「トリンシックの防衛」レポート

EMイベントのレポートを書くのは久しぶりかも・・・
最初の産休に入るまでは、だいたい毎回書くようにしてたのですが、最近はなかなか書けず・・・
でも今回は、トリンシックのお話なので書かねば!と思い、記憶の新しいうちに更新しようと思いました。

2_2022112401223179c.jpg

先月くらいから?
次はトリンシックが舞台になるよ的なお話を、ミニイベントの時だったり、倭国での評議会の際にマー様がおっしゃっていたので、それはもう「トリンシックが火の海になるか!?」とか、「どんな一発芸を振られるんだろう」と戦々恐々としていました・・・

ヒースちゃんやわんこから、「トリンシックについて勉強しておかないとね!」と言われ、「いや~~どっちかっていうと、一発芸の内容を考えておくほうが現実的かな~って思ってるよーはっはっは」みたいに返して、本気でそれしか考えてなかったのですが、


~集合のブリテイン広場にて~

3_2022112401251032e.jpg

5_20221124013112645.jpg

はっ・・・・・
撮影のログがここで切れている。
(たぶん衝撃を受けて撮影する余裕がなかった)

Tamy隊長から、「ジュオナールの生い立ちについて話してほしい」と話を振られ、
お、生い立ち!?と、まさかの歴史的な話に衝撃を受け、
とりあえず知ってることを断片的につなげて適当に話しました@@;;

も、もしやもしや今回は真面目な展開Σ( ̄□ ̄|||)

一応、直前に桜で伝承の本の日本語訳読んできて良かった


私の適当な話の後




5_20221124013813f67.jpg

ソウデスネ・・・・
このお題、先々週とかその前の「もふもふ教室」での歴史のお勉強のもろテーマでしたからね・・・
金曜日が寝かしつけ担当でフル参加できないのが悔やまれる( TДT)
いや、むしろブログをやめれば時間がだいぶ捻出できるかな・・・

5_2022112401523496a.jpg

4_20221124015044894.jpg

Tamy隊長が、いろいろ教えてくださいました。
なんか、瑞穂のイベントでここまでガチな歴史絡みイベントって、とっても久しぶりでは・・・・
今ちょうどデシートでのイベント真っ最中だからということもあるのでしょうね。
いつもこんな感じだったら!!w もうちょっと心の準備したのに!!w

6_20221124021318b4c.jpg

6_20221124021521ecb.jpg

わ、わからん・・・・・・・・・
前首長も紫好きだったし、紫っていい色だよねー!って思いながら、5年間過ごしていたよ・・・・・

7_202211240221554a9.jpg

6_2022112402213278f.jpg

私、ほんとよく5年も務めてたな((
本来は、ちゃんとブリタニアの歴史に通じた人がやるほうがいいんだろうな~(^^;
いや、就任してから勉強するのでも全然いいと思うんだけど、なんだかほんと、日々のイベントやらブログやらに追われて、きちんと学習しないままここまできてしまいましたね。あー恥ずかしい。

でも、色と徳について、「そうだったんだー!」とよくわかりました。愛と勇気と真実についても、色と徳とを照らし合わせれば覚えやすいですね。その場合、白と黒ってどういう関係なんだろ~

この後、皆を指揮してトリンシックを防衛するように隊長からお話があったので、
指揮の補佐として、ヒースちゃんも前に引き出され、

3_20221124022919055.jpg

皆にトリンシックの防衛をお願いして、次に進むことになりました。
あ~~~なんだか人数たくさんですね・・・・
普段の瑞穂の人だけじゃないし、それぞれに思いがあると思うので、なんだか緊張します・・・・・


出されたゲートの先は、トリンシック・・・・と思ったら、エセ(ブラダンMAPみたいなところ)トリンシックでした!
普段のトリンシックに攻めてくるのかと思ってたよ@@

9_20221124023520774.jpg

とはいえ、アンデッドなんたらの見た目をした悪魔やら、カルダンにいるボスっぽいのとか・・・
なんだかいろんな種類の敵が、一気にじゃなくて、時間を追って出される感じで、死にましたね~(^^;
とはいっても、まったく安全地帯がないわけではなく、もうほんと、船上でおしりどんを出されるような阿鼻叫喚を想像していたので、個人的には通常の域でした・・・

でも、「どんどん指示を出してくれ!」ってチャットでTamy隊長から檄が飛ぶのが、 なんて言ったらいいかわからないので辛かった~( TДT)
自分で主催している討伐会とは違うし、あまり目立ちたくないので、見えないところで小さくなっていたかった><

2_202211240249344cc.jpg

こういうときに、こうやって声を出してくれるヒースちゃんの存在は本当にありがたい。

しばらく戦闘を続けて、周りにいる敵がいなくなると、真のボスっぽいのが出てきました。

10_2022112402524722d.jpg

4_20221124025819619.jpg

Tamy隊長とトリンシックへの侵入者のやりとりが続いていましたが、「首長からもよく説得してほしい」と隊長に言われ、

4_20221124030157892.jpg

3_20221124025930e42.jpg

トリンシックへの愛を語るように言われました。

一発芸ではなく、ここでもガチな展開に・・・・!
トリンシックへの愛・・・・
うーん
うーん

私がなぜトリンシックを愛しているか
それは、前首長のときから街のお手伝いをしてきて、その後引き継いで、
討伐会を始めて、いろいろな冒険者の方がトリンシックを訪れたり、
ボイドプールもやって、陛下が視察に来たりとか、首長公邸にツリーの飾り付けをされたり、
わんこのハサミ付きのステージが置かれたり、

うーん、うーん、、、、
歴史?時間?トリンシックに関わる人たち・・・・?

いやこれ、ここで語るのは難しい。
なんと言えばいいのか、、、、

4_2022112403083480e.jpg

ここではうまく言葉にできませんでしたが、
私は、トリンシックを愛していました。

面白い事言えなくてごめん!( TДT)

5_20221124030916f2e.jpg

特に面白いことも言えなかったので、その後また何か振られるかなぁと思ったのですが、

6_202211240313577ba.jpg

意外にも、あっさり帰っていきました。(じ、時間の都合かな・・・?)


その後は、ゲートに入って(たぶん2か所で)ボス戦闘。

10_2022112403162284c.jpg

ボス見えないですね^^;
今回は、まったく動けないほどの重いラグみたいなのはありませんでした。

4_202211240318543bf.jpg

見事撃退。

が、リワードは出なかった!


今まで、トリンシックでの街シリーズでは2回とも自分で出たんだけど、今回は出なかったな~
まぁ・・・・
歴史クイズもほとんどうまく答えられなかったし、前ほどブリタニアで活動できていないし、今期で退任するし、
そういうことなのかもしれない。と思って、残念だったけど、自分の中で妙に納得していました。


ボス撃破後、戻ったのはブリテイン広場ではなく、いつものトリンシック市政ストーン前でした。

3_2022112403263429d.jpg

Tamy隊長から、皆にお礼を伝えるようにという言葉がありました。

6_20221124033255577.jpg

7_202211240334369ae.jpg

6_202211240339060ec.jpg

暫く、という言葉がひっかかりますが!w
次回以降のストーリーを楽しみにすることにしました。


<EMホールにて>

今回はネコマタさんが助っ人に来てくださったようです。

6_20221124034325e98.jpg

12月の桜と瑞穂の予定にも触れていました。
評議会のみの開催で、EMイベント系はないようですね。

6_20221124034554d2b.jpg

また、EMリシアさんからの伝言ということで、11月に予定されていた大和と北斗でのEMイベントは12月に延期されることになったそうです。
詳しい日時は追ってお知らせがあるとのことでした。

3_20221124034208d6c.jpg

今回のリワードは、タペストリー!
デュプレって書いてある・・・w
なんか気のせいか、酒場の看板っぽいような空気が!?

2_20221124034738ee2.jpg

"トリンシックを侵攻から守った名誉"という文言も記されていますね。

倭国と瑞穂で向きと色合いが微妙に違うらしく、倭国は紫、瑞穂はピンクっぽい色になっているそうです。
このピンク、とてもヒースちゃんっぽいですね。というかむしろ、もろヒース色では?@@


そして・・・・・・・・・・

4_20221124035146d0f.jpg

ごおおおおおおおおおおおおおおお(効果音)

お約束のクリドラタイム( ・∀・)

私はイベントが終わった後、なんだかボーっとしながらクリドラ狩ってたらあっという間でした。
15分くらいでしたね。

その間、私にリワードが出たかどうか気にしてくださった方がいて、声をかけてくださった時点で、「渡そうとしている!?」と思って、でも自力で取れなかったし、今回なんだかとてもそれに納得したので、お気持ちだけで!と断りを入れたのですが、

「安産祈願です」と言われたので、

2_20221124035624cc7.jpg

恐縮ながら頂戴いたしました。
しかも、「トリンシックに特に興味ないので!」(※その方は別の街の信奉者の方)とまで言っていただいて、そこまで言われたら、もらっても別にいいかーーー!って思えて、そういう気を遣わせない優しさだな~っていたく感動しました。
安産祈願で、部屋に飾ろう・・・(でも、描かれてるの酒・・・?)
ありがとうございます。大事にします。

8_20221124040631c20.jpg

クリドラ戦闘後、マー様が出てきてくださいました。
本当は、エセトリンシックではなく、本物のトリンシックの街に侵攻させる予定だったようですが、時間内に終わらなくなりそうという理由でボツになったようです。
私、街に攻めて来るのかと思って、イベントの前に異変がないか街の見回りしてました・・・・

5_20221124040900cbf.jpg

また、護衛艦も事前に準備して、色まで綺麗な青(マー様色)に染めてたようですが、これも断念されたようです。

5_202211240410377f1.jpg

!?!?

探してたジュオナールの身体って・・・・・
EMローブの下にあるんじゃ!w

10_202211240412288f9.jpg

帆もかっこよくて、すごい立派な船でしたよ~


私も、

5_20221124041856ff9.jpg

前にくま酒場崩壊のときに拾った爆弾箱
小道具を使用したりとか、
アリーナで10回死んで、最後の言葉を設定したりとかいう前振りが必要なくなって良かったです・・・!


寝て起きたらまた気持ちが少し変わってそうな気もして、こんな時間まで勢いでレポート書いてしまいましたが、
ブリタニア史とか、細かい作戦とかは苦手なまま、今まで来ちゃったけれど、もうここまできたら私らしく最後まで全うしようと思います。
というわけで、土曜日のお知らせはまた別記事にて。
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments