「UO25周年フェアinオリジン」参加レポート+瑞穂編
レポートを書こう書こうと思いつつ、日曜、月曜と更新する時間がなかったので、今に@@;
日本時間の、25日(日)の朝4時から、オリジンシャードにてUOの25周年フェアが行われたので観に行ってみました。
(徹夜したわけではなく、21時くらいから寝ました)
UltimaOnlineが発売されたのが、1997年9月24日だったんですね。

見に行くだけだから、適当でいいよねー!と、オリジンにキャラ作って、最初はこんな感じだったのですが(どことなく中世を感じる)

渡る神(ひーすちゃん)のおかげで、フェア時には瑞穂のミルカと同じような服装になりました・・・
ありがとう!ありがとう!
でも外側だけだから、たぶんエティンには勝てない。

おお!さっそく、ルナでどこかで見たことのある人・・・
っていうかこれ、にるさんじゃん!
どうみても本人だな!!
どうやら、配信の準備中だったようで、話しかけても反応はなかった・・・
このルナから会場までゲートが出ていて、会場はブリ西の畑でした。

入場ゲート(?)の模様。
ゲートの近くに3つのアンクが設置されていて、アンクの右側をクリックすることで、金色のロールブックと、当日使用できるドリンクチケット等がもらえました。
って、なんかよく見ると、どこかで見たことのある名前が!?

まだ開始前なんだけど、なんかここすごい列ができてるんですが@@!
よく見ると、二人ほど、どこかで見たことのあるような人が写っているのですが・・・瑞穂の良い子たちはわかるかな?w
これだけ並んでいると、なんとなく並びたくなるのが日本人の性(いや、日本人だけではないかも)ですが、並んでいるうちにフェアが終わりそうなくらい並んでいるので、別ブースを観に行くことにしました。

んん!?

これは、ここに並ばざるを得ないだろう!!w
フェア開始時間になり、各ブースで、各EMさんたちによるいろんなゲームが始まったようです。
ここでは、日本のEMさんたち(ネコマタさん、リシアさん、マー様)が、酒飲みゲームを行っていました。
ルールは、目の前にあるシャンパンを飲んで、先に歌い出した人が勝ちというもの。

勝った人には賞品、そして、参加した方には、ロールブックの中のページが配布されているようでした。

いよいよ、私も席にお呼ばれしました!
EMさんたちも皆、英語です・・・(でも、日本語でも案内してくださいました)

Mのつく人が、席の前に立って圧かけてきました・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

残念ながら私は一番になることはできなかったのですが、一番になった方が、リワードを見せてくださいました!
シャンパンですねー♪

他の会場もみてこよう( ・∀・)

ここは、紫のトロルと戯れるブース・・・
(トレードウィンドウを出すと、キャンディもらえたようです。私は間違ってキャンセルしてしまってもらえませんでした><)

ここはなんだろう・・・ファッションショー??

ここは迷路みたいな感じで、ところどころにあるテレポーターの罠を抜けつつ、目標である椅子を目指すというゲーム。
これも負けちゃった><

これはアーチェリー。
これも負け(ry
まあ、わりと行列になっているブースが多かったので、私も3つくらいしか参加できませんでした。
中には2時間ずっと待ったというブースもあったらしい。。。。

最後のフィナーレはこんな感じ。
真ん中にいる水色の髪の人が、メサンナさんですね!

記念品として、シルバースティードの像もいただきました。
現在はもう既に配布されていない模様・・・

ゲームの賞品はもらえなかったけど、ロールブックのこのページをもらえただけでもすごく嬉しい!
何やら、イベント終了後に、青い色のクリドラが会場を闊歩して、参加者の人たちが追いかけまわしたとかそういう話もありましたが、残念ながらその模様の写真がありません!w
参加された方は、みなさん大変おつかれさまでした。
<瑞穂編>
この日の夜は22時から瑞穂で評議会が行われたのですが、その後の反省会にて・・・

!?
いや、瑞穂まだ25年経ってないから・・・・

なんかクリドラに番号ついてるーーーー!!

ごおおおおおおおおおおおおおおおおおお(炎)
( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン
その後、1時間で25体のクリドラを倒したという猛者たちでしたが・・・・ ちなみに評議会+反省会で2時間あったので、+1時間・・・
私は残念ながら、24体倒したところで、落ちざるを得なかったので落ちました( TДT)
なのでこの後のことはわかりません。
時間的に参加したくてもできない人たちって、多いと思うんですよ><
頼むから、翌日がお休みの日とか、せめて0時過ぎくらいまでにしてくださいーーーーー!
サービスなのはすごくすごくわかってはいるのですが・・・
最後まで参加できず、悔しかった・・・・
評議会&反省会のお話によると、今度のEMイベント(30日)は、ムーングロウが舞台のようですね。もう告知もされているようです。
魔女コーラの件も多少関係しているようで、楽しみです!
来月のEMミニイベントは、ミノック関連になりそうなお話でした。
ということは、この後、街シリーズが続く・・・?
トリンシック、11月までに開催されるといいな~・・・ それ以降は参加できるかどうかが怪しい。。。
日本時間の、25日(日)の朝4時から、オリジンシャードにてUOの25周年フェアが行われたので観に行ってみました。
(徹夜したわけではなく、21時くらいから寝ました)
UltimaOnlineが発売されたのが、1997年9月24日だったんですね。

見に行くだけだから、適当でいいよねー!と、オリジンにキャラ作って、最初はこんな感じだったのですが(どことなく中世を感じる)

渡る神(ひーすちゃん)のおかげで、フェア時には瑞穂のミルカと同じような服装になりました・・・
ありがとう!ありがとう!
でも外側だけだから、たぶんエティンには勝てない。

おお!さっそく、ルナでどこかで見たことのある人・・・
っていうかこれ、にるさんじゃん!
どうみても本人だな!!
どうやら、配信の準備中だったようで、話しかけても反応はなかった・・・
このルナから会場までゲートが出ていて、会場はブリ西の畑でした。

入場ゲート(?)の模様。
ゲートの近くに3つのアンクが設置されていて、アンクの右側をクリックすることで、金色のロールブックと、当日使用できるドリンクチケット等がもらえました。
って、なんかよく見ると、どこかで見たことのある名前が!?

まだ開始前なんだけど、なんかここすごい列ができてるんですが@@!
よく見ると、二人ほど、どこかで見たことのあるような人が写っているのですが・・・瑞穂の良い子たちはわかるかな?w
これだけ並んでいると、なんとなく並びたくなるのが日本人の性(いや、日本人だけではないかも)ですが、並んでいるうちにフェアが終わりそうなくらい並んでいるので、別ブースを観に行くことにしました。

んん!?

これは、ここに並ばざるを得ないだろう!!w
フェア開始時間になり、各ブースで、各EMさんたちによるいろんなゲームが始まったようです。
ここでは、日本のEMさんたち(ネコマタさん、リシアさん、マー様)が、酒飲みゲームを行っていました。
ルールは、目の前にあるシャンパンを飲んで、先に歌い出した人が勝ちというもの。

勝った人には賞品、そして、参加した方には、ロールブックの中のページが配布されているようでした。

いよいよ、私も席にお呼ばれしました!
EMさんたちも皆、英語です・・・(でも、日本語でも案内してくださいました)

Mのつく人が、席の前に立って圧かけてきました・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

残念ながら私は一番になることはできなかったのですが、一番になった方が、リワードを見せてくださいました!
シャンパンですねー♪

他の会場もみてこよう( ・∀・)

ここは、紫のトロルと戯れるブース・・・
(トレードウィンドウを出すと、キャンディもらえたようです。私は間違ってキャンセルしてしまってもらえませんでした><)

ここはなんだろう・・・ファッションショー??

ここは迷路みたいな感じで、ところどころにあるテレポーターの罠を抜けつつ、目標である椅子を目指すというゲーム。
これも負けちゃった><

これはアーチェリー。
これも負け(ry
まあ、わりと行列になっているブースが多かったので、私も3つくらいしか参加できませんでした。
中には2時間ずっと待ったというブースもあったらしい。。。。

最後のフィナーレはこんな感じ。
真ん中にいる水色の髪の人が、メサンナさんですね!

記念品として、シルバースティードの像もいただきました。
現在はもう既に配布されていない模様・・・

ゲームの賞品はもらえなかったけど、ロールブックのこのページをもらえただけでもすごく嬉しい!
何やら、イベント終了後に、青い色のクリドラが会場を闊歩して、参加者の人たちが追いかけまわしたとかそういう話もありましたが、残念ながらその模様の写真がありません!w
参加された方は、みなさん大変おつかれさまでした。
<瑞穂編>
この日の夜は22時から瑞穂で評議会が行われたのですが、その後の反省会にて・・・

!?
いや、瑞穂まだ25年経ってないから・・・・

なんかクリドラに番号ついてるーーーー!!

ごおおおおおおおおおおおおおおおおおお(炎)
( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン
その後、1時間で25体のクリドラを倒したという猛者たちでしたが・・・・ ちなみに評議会+反省会で2時間あったので、+1時間・・・
私は残念ながら、24体倒したところで、落ちざるを得なかったので落ちました( TДT)
なのでこの後のことはわかりません。
時間的に参加したくてもできない人たちって、多いと思うんですよ><
頼むから、翌日がお休みの日とか、せめて0時過ぎくらいまでにしてくださいーーーーー!
サービスなのはすごくすごくわかってはいるのですが・・・
最後まで参加できず、悔しかった・・・・
評議会&反省会のお話によると、今度のEMイベント(30日)は、ムーングロウが舞台のようですね。もう告知もされているようです。
魔女コーラの件も多少関係しているようで、楽しみです!
来月のEMミニイベントは、ミノック関連になりそうなお話でした。
ということは、この後、街シリーズが続く・・・?
トリンシック、11月までに開催されるといいな~・・・ それ以降は参加できるかどうかが怪しい。。。
- 関連記事
-
- EMイベント「トリンシックの防衛」レポート (2022/11/24)
- 「ボイドプールエレメンタル湧き2時間チャレンジ」レポート (2022/11/07)
- 「UO25周年フェアinオリジン」参加レポート+瑞穂編 (2022/09/28)
- 7/16(ミノック)瑞穂バザー参加レポート (2022/07/19)
- EMミニイベント「街クイズ競走」レポート(※今月末頃まで設置) (2022/05/21)
スポンサーサイト