fc2ブログ

第240回月曜討伐カリュブディスレポート

冒険者の皆さまこんばんは!

今週の月曜から討伐会は、カリュブディスの討伐に行ってきました。
カリュブディスと言えば・・・
水エレ軍団の波がとても爽快ですね~
見た目も綺麗ですし、カリュブディス討伐ならではの光景となっています。

2_20220810000702b6d.jpg

討伐会では、2月にもカリュブディスの討伐を行っていて、その時はヒースちゃんと筋肉先生と3人で座標の特定や釣り上げを行っていましたが、待機時間がないように、あらかじめ釣り上げを行ったりしていたら、うっかり死んでしまった!とかわりと大変だったので、今回は、2人が座標の特定や船の移動を行い、私がみんなを引率して、釣り上げに専念するという方式をとることにしました。

この方法だと釣り上げの際の死亡事故がなかったし、それぞれ役割に徹することができて、3人とも前よりも楽だったようで、とても良かったので、次回以降の討伐のときもこのやり方で行こうかな~

次回以降の討伐の際の、覚書を書いておくと、
------------------------------------------------------------------------------------------
①カリュブディスは、6つの海域サーバー内でそれぞれ探索することができる。(ブリテイン、ベスパー、トリンシック、ミノック、ユー、ムーングロウ) ※ブリテインでオラクルを使用すると、圏内に近い位置に湧いたりすることがよくあるので注意・・・
②ただし、その日によって沸かない海域もある。前回行ったときは、6つのうち4つで湧きを確認。2つは、オラクルを使用しても見当たらない判定になった。
③海のオラクルを使用してから1~2時間くらいは座標変わらず。討伐が完了したら、同じサーバー内で再度探索することができる。
④カリュブディスを探知した海のオラクルは、そのオラクルを使用した人じゃなくても、海のオラクル自体をバックパック第一階層に入れることによって、別の人でもカリュブディスの釣り上げを行うことができる。(カリュブディスのエサを忘れずに!)
⑤カリュブディスの釣り上げは、釣りスキルが高ければ高いほど、回数少な目で釣りあげやすい(と思う)
------------------------------------------------------------------------------------------

1_202208100010352cf.jpg

トリンシックでの集合風景。
やはり、初めてカリュブディスを見るという人がちらほらいらっしゃいました。
この頃は、裏でヒースちゃんと筋肉先生が絶賛奮闘中です!

既に1体目の座標を特定してスタンバってるよーということで、さっそく船に移動しました。

3_20220810001253c19.jpg

水エレ津波で船が流されないよう、参加者の方々の協力も得て、手漕ぎ舟を周りに設置します。(1人1つしか出せないので!)

よーし、釣るぞー

4_20220810001726d72.jpg

1投目でカリュブディス出ました!(釣りスキル120です)

5_202208100019484ee.jpg

みんなで討伐。
左下に見える子亀ちゃんは、飼い主のみそさんによると、飛べないだけでGドラとほぼ同程度のスペックなんだって!
かわいいのにすごいな~

6_20220810002441fb4.jpg

討伐が完了すると、最後に釣り師にAFが沸きます。

7_202208100025513ce.jpg

Oh.....ヒール装備・・・・・・

次行こう次!

という感じで、4戦目まで行いました。
今回消費したカリュブディスのエサは3個でした。3戦目までは餌ロスト無しでいけたんだけど、4戦目でちょっとだけ消費した感じ。

8_20220810002833ecc.jpg

時にはこんな風に、周りに設置した手漕ぎ舟が水エレによって流されることも・・・
そして、その上には人が乗っていて・・・!!
こういう場合は、間に別の手漕ぎ舟を設置してあげると、乗り移って、本船に戻ることができますw(無事戻れたようです!)


さてさて、お楽しみの最後の抽選タイム。
果たして、ヒール装備以外に、当たりアイテムはあったのかーーーーー!?

な、なななななななんと

7_20220810003347d7b.jpg

ヒール装備×2のほかに、ダガーベルトのレシピと、お腹を空かせたヤシガニの像が手に入りました!!
うわあぁぁぁぁ~~ヒール装備だけじゃなくて本当に良かったよ~( TДT)
しかも4回のうち2回が当たりとか、わりと運良かったのでは!

討伐会では、幸運面頬が何度か出たことはあるけれど、ヤシガニの像やレシピは初めて。ヤシガニの像ってこんな感じなのか~初めて見た・・・

6_202208100047151c8.jpg

カニに歓喜する人々。

ここは、サイコロを振って高い目が出た人から順位を付けて、1位の人はもれなく〆の言葉つきということにしました。

いざ尋常に、サイコロ勝負ーーーー

9_20220810005453c6e.jpg

10_202208100056409a9.jpg

10_20220810005531b6a.jpg

10_20220810005904974.jpg

ヒースちゃんの、金の釣竿パワー!

6_202208100100009c0.jpg

wwwwwwwwwwww

金の釣竿がああああ!
いや、ヒースちゃん、これは今回大きいの振るだろう!と思っていたのですが・・・・
珍しく空振りしていたので、笑ってしまいました・・・w

みんな振り終わったので、最後に私がということで、

6_20220810010302424.jpg

10_20220810010433003.jpg

12。

おいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
私が振ってどうするーーーーーー!

6_202208100107246f1.jpg

8_202208100110389e3.jpg

なぜか上げられる花火。

6_2022081001120923e.jpg

締めの言葉、務めさせていただきます・・・


私は一番欲しかった、レシピをいただきました!
ベルト系のレシピは3種とも持ってなくて、レシピがすごく欲しかったので、嬉しかった~~( TДT)
カリュブディスからは、エレガントカラーのレシピも出るんですよね。それも持ってないのでまだまだ討伐せねば~

10を振った方が4人いらっしゃったので、10の人のみでまたサイコロを振りあって、ヤシガニはバルゴさん、ヒール装備は、ぷーさんとクラリスさんがGETしました!
当たった方々、おめでとうございました~~!!

8_202208100119210c3.jpg

討伐会の最後にお知らせとして、先週に引き続き、フリーザ様から14日のデーモンスレイヤーショーの告知がありました。

瑞穂シャード
開演 8月14日(日)22時 
場所 ルナ西門
「UO演劇 デーモンスレイヤーショー 課金の刃 無課金列車編」


楽しみー(≧∇≦)

討伐会にてヒースちゃんからも告知がありましたが、
このUO演劇の模様を、瑞穂カフェ様が配信されるそうです。とってもUO(レベッカさんのブログ)様へ

もしリアル都合等で来られない方も、配信で振り返ることができそうですね。


さて、締め・・・

6_202208100126247b6.jpg

10_20220810012745eb5.jpg

7_20220810012810ccf.jpg

この竿がいけないんや・・・・(数年前のEMレアで、通称マー様釣り竿。)

6_20220810012925221.jpg

10_20220810013024e56.jpg

今回も、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!!
次回の月曜から討伐会は、ハルドゥーンダンジョンへ行きますよ~
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments